なぜ北海道の田舎に住むのか? 人口減少して終わるだけなのに [205023192]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道人口5.6万人減 減少数12年連続全国最多 総人口は福岡県下回り9位に
札幌周辺以外で住む理由わからん
https://greta.5ch.net/poverty/ 田舎って憧れるけどな
地方都市こそ意味がわからん
東京住みたいのに住めないのかなって思ってしまうし
東京以外に住むならど田舎一択じゃないのかと
若者でフットワーク軽いのに田舎に残る奴は何考えてんだろうなとは思うな
インフラ維持できなくなるのに
>>7 陽キャの方は田舎に残って
インキャの方は都会に出てくるんだよな
アメリカ人「なぜジャップはトラフ確定小日本に住むのか」
地方都市とか住む位なら住み込みで田舎でリゾートバイトしてた方がマシ
>>10 今は精神ガイジが田舎に残り過ぎて陽キャも東京に逃げてるぞボケ
北九州みたいに殺されるからな
>>5 仕事があれば道東に住みたいわ
無能で仕事ないからね
都会に住んでるのは半数くらいは仕方なしだよ
東京なんてあんな満員電車誰が乗りたいんだと
田舎は何世代もそこに住んでるからコミュニティー内で物も仕事も融通が効くように既得権と化しているから長男一家が土地にしがみつくのは分かる。がツテもなく裸一貫で飛び込むような奴はバカ
PCを13台サーバ運用してたころは冷房節約のために涼しそうなところに住んでもいいかなとは思ってた
夏は数か月冷房つけっぱじゃないと耐えられず電気代ヤバかったので
>>8 千歳空港が吹雪で閉鎖されたとき、急きょ新幹線の切符買って帰ったって、函館新北斗駅のクチコミに書いてる奴いたな
過疎地に住むのは勝手にしたらいいけど、インフラ費用は受益者負担にしろよ。
山奥への上下水道整備だとか、こないだやってた訪問介護に1時間かかるようなとこだとか、そんなの。
>>2 じゃあ住めよ
池島炭鉱の団地幾らでも空いてるぞ
少し前まで
>>2みたいに田舎に憧れるとかいう奴いっぱいいたけど消えたな
彼らはどこに消えたんだろう
みんな希望通り僻地に移住したんだろうか
なぜ東京みたいな田舎に住むのか? 人口減少して終わるだけなのに
札幌も年々除雪がクソになって行ってる
そのうち冬は身動き取れなくなる
魚美味い
ラム美味い
花粉症無い
バイカー天国
アウトドア天国
無料温泉多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています