話題のオルツの株価www [602673297]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オルツ−大幅安 きょうは制限値幅拡大 前日比56%安で寄り付く
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bf2588f0d0a8dc34984cfbc373967285198d68b7 10:22 配信
トレーダーズ・ウェブ
現在値
オルツ 113 -144
オルツ<260A>が大幅安。同社が25日に、一部サービスにおいて売り上げが過大に計上されている可能性が認められたと発表したことが引き続き嫌気されている。
上記の発表が嫌気され、2営業日連続のストップ安比例配分で取引を終了。このため、きょうは制限値幅の下限が拡大されており、ストップ安は1円となる。なお、株価は10時09分に113円(前日比56%安)で寄り付いた。
https://i.imgur.com/j6NeKho.jpeg >>5 癒着関係なので
利害関係運命共同体
だから忖度しちゃうんだわ
だからいつまでも似たような問題起こる
例外は監査を上手く誤魔化した事件
郵便物まで待ち伏せしてたような事件が過去にある
アレは監査に非はないわ
粉飾決済って何?程度の知識だったけど
今日たまたまU-NEXTでダブルチートの1話を見たらでてきて結構やべぇ犯罪なんやな
上場前から会計いじっても上場廃止にならない前例作っちゃったもんな
詐欺で会社倒産役員逮捕まであるだろと思ったが役所もグルってるから逮捕はないか?
上場ゴール企業って全部こう言う感じだろとおもったら
結構頑張ってたやん
上場一ヶ月後には落ちてた詐欺企業いくらでもあるっしょ
>>17 粉飾してなければ株価下がってもそれは詐欺ではないからな
粉飾は詐欺師
日本のAI企業って要はyoutuberの「アメリカの最新AIを使ってみた!!」の驚き屋と同じだろwww
だって日本のベンチャーに開発できる力なんて無いしw
日本の市場はガバガバだからおめえらもも
一発気合いで上場目指せ濡れ手に泡で数十億だ
あとは適当に赤字垂れ流してもokayだから
上場前から20億円規模の宣伝広告費をかけている
20億円と言えばエバラ、フジッコ、養命酒らコナカと言ったそこそこ露出の多い有名企業レベル
よくもまあこれを無視して上場させたね?
>>18 業績見通しが甘すぎて売出の値付けが詐欺とか言う話
あまりにもそう言う企業が多いので東証が問題視してる
ジャップitなんてほぼ100%詐欺だからなマジで(´・ω・`)
>>17 見込みがある企業ならそもそも上場する必要がないんだよね
カネ余りの時代だから出資したい人なんて山ほどいる
育てて育てて十分伸びたところで上場するのがいいわけで、中途半端なましてや赤字で上場するのは出資者や創業者が利益確定したいだけに感じる
ptsで160円こえてたのに
寄り付きまで粘るのいみわかんねーわ
とっとと売れよ
>>118 今頃社長とその仲間内で責任のなすりつけ合いが始まってるだろうな
おわりだよ
社長の以前の悪事が暴露されてて草生えたわ
どう考えても上場詐欺
直近IPOベンチャーなんか買う奴って
こういうリスク承知で暴騰期待で買ってるだろ
運が悪かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています