【悲報】「ガルパン」完結する前に飽きられる。本スレも自演で伸ばしてる状態に [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第1話は2017年12月9日より上映された[56]。また2018年4月7日よりDOLBY ATMOS版およびDTS:X版の上映が発表された[57]。ATMOS版は邦画アニメ作品としては『BLAME!』に次ぐ2例目であり、DTS:X版は実写を含む邦画作品初採用となる。興行収入は6億300万円[58]。
第2話は2019年6月15日公開。第1話から約1年半の間を置いての公開となった。興行収入は5億5300万円[59]。
第3話は2020年9月に2021年春に上映することが発表され[62]、2021年1月20日に3月26日公開であることが発表された[63]。興行収入は6億円[64]。
第4話は2022年11月に2023年に上映されることが発表され[65]、2023年4月に10月6日公開であることが発表された[66]。興行収入は1億4000万円。
https://greta.5ch.net/poverty/ 戦車がスキー始めた時にさすがにもうだめぽと思ってしまった
なぁに家元たちの過去編という最強コンテンツが残っている
漫画とかで消化されてないよな?
こんなんでヤバいとか言ってたらプリンセスプリンシパルどうなるんだよ
ガルパン大人気!大人気!見てないけど大人気!
本スレはドングリLV3以上必要だからパンビーは書き込めない
ワイの好きなプリンセス・プリンシパルがこいつらに足を引っ張られていると思うと許せねえ😡
最終章とか言わんで各キャラのエピソードを不定期でやれば良かった
むしろまだ完結してなかったのか
ダラダラ続けすぎなんだろ
なんか格下のジャップ学校と大会で戦ってるとこまでは見てた
さすがに時間かけすぎ
ガルパンおじさんがガルパンおじいさんになっちゃうよ
なんでこんなアホな長期でやってんだ?
少なくとも数年くらいで終わらせないと、既存ファンだってどんどん離れてくに決まってるじゃん
ダラダラし始めた咲の後釜的なポジションに入り込んで同じような死を迎えたね
間隔を開け過ぎなんだよ
俺も2話くらいまでは見てたけど新作見る頃にはこれまでの話忘れてるし待ってる間に熱は冷めてくるしで見るの止めたわ
>>26 最終章商法のおかげで供給自体はこまめにあるほうだろ
ただつまらないせいで自ら需要を減らしてるだけ
制作会社をバンダイナムコが買い取ってまで作らせてるけど
元取れたんかな?
全部終わったら放り出されそう
2020年代中に終わらねーだろこれ
俺氏も脱落してどうでもよくなった側だわ
こんな引き延ばしやってファンが消えるだけだろ(物理)
ハリーポッターとかも間隔あいて子役がゴツくなったりしてたじゃん
ちゃんと最後までやれよ
プリンセスプリンシパルだけでも良いから
結局アイディアなんだよな
おもろい対戦のアイディアがないとつまらん
いくら映像に金掛けてもテレビ版を超えられない
あれだけハマってたワイですらもう見てないわ
続きは劇場版で系は時間かかって熱が冷めるんだよ
ガルパンはそれでも完走はするだろうけどプリンセス・プリンシパルがまだ作ってることに驚きだよ
>>5 死んだんだろ
元々ガルパンオタクとか老人しかいねーし
公式がプラモデルオナニーしてるマクロスシリーズが今そんな感じだわな
アニメのファンがみんな逃げた
まだ若いから最後まで見守れそうだけど
声優とかどうするの?
幼女戦記の上映と良い勝負だな
最近見たけどまーまー面白かった
一気に見たからかな?
聖地はしょぼかった
プリプリにしても間隔開きすぎててアンテナ張ってないと知らん間に上映終わってるからついていけない
閃光のハサウェイもだけどリリースすれば絶対黒字なのにアニメ作れないって、そんなに人的リソース足りないのかな?その割にはよくわからんオリジナル劇場アニメもいっぱい出てるのなんでなんだ
大学生と戦う劇場版は良かったよ
でもそこまででおしまいだ
映画でおねーちゃんやふしだらさんとも和解したし
あとはもうただのファンサービスでしょうよ
一応完結させる気があるだけマシだろ 萌えミリタリーの
先駆けのストライクウィッチーズなんて開店休業状態だし
「うおおおおお作品が大ヒット!!!したからめっちゃ小分けにして引き伸ばしてぇ…ソシャゲも集金しまくってぇ…ぐへぐへお金お金ぇ~…(ニチャァ…」
まどマギもそうだけど一体いつまで繰り返すんだよこんなアホみたいなこと🥺
映画じゃないから特別料金になって一切割引効かないのは本当やめてほしい
最終章が長過ぎんだよ
あと会長の声が変だった。なんだあの浮き足だったキンキン声は
こんなものに時間を費やして60なった水島哀れすぎんか
>>52 ストライクウィッチーズはアニメはもうやらないだろうけど未だに小さいライブイベントをちまちまやって小銭稼いでるな
プリプリもそうだけど期間開きすぎなんだよな
次作待ってる間にラーメン食い過ぎて死んでんだよオタク達は
さすがに間を空けすぎ
稼ぎたいならテンポ良く終わらせて、キャラ入れ替えて続編でも作れば良いのに
制作「ガルパンは人気がある。だからいくら時間をかけても結局みんな見にくる」
まじでこう思ってるからね
映画見に行って特典付きブルーレイも買ったけど最終章は全く食指が動かんなぁ
テレビ版と劇場版で完成している作品だよ
もともとそんなにおもろくないだろ
ババアが同人受けしただけのコンテンツに成り下がってしまった
>>65 ストライクウィッチーズのイベントには出たり出なかったりしてるけど
ソロでファン向けイベントやったりしてるし元気してるよ
>>73 よかった
あんまり最近アニメ出ないから寂しい
俺がみてないだけかもしれないが
まだ完結してねえのかよ
流行っているからとファンでもないのに見たのが30年ぐらい前だし
流石にファンの奴らも呆れたんだろうな
最終章のあとに
ワールドユース編
宇宙トーナメント
が控えてるからな。
あと30年は終わらんと思え
時間かかりすぎ
そりゃガルパンおじさん→爺さん→故人になるわ
ガルおじとか言う他所のコンテンツの商売に何かと口出してマウント取りまくってた厄介連中の記憶
まだ西住しほ世代の高校生編で
数十年延命出来るから
監督が老衰で死ぬまでは大丈夫だよw
>>52 ポリコレに屈したルミナスが戦犯だと思う。
ブレイブウィッチーズで散々叩かれたポンコツ3Dで手抜きしてたし
一番の売りのパンツがない時点で終わってる。
まだやってたのかよ
南極でタロとジロが生きてたみたいな感覚
咲とガルパンはハマって突然興味をなくしたコンテンツだわ インフルエンザかなんかだったのか?ってレベル
アクタス自体がそもそも納品遅延トラブル常習の制作能力雑魚なのにプリプリやら制作ライン分散させてる時点でさっさと完結させる気ないでしょ
バンナムもケツ叩くわけでもなくニッチなジャンルなのもあって細く長く絞っていこうみたいな感じだし
そもそも新シリーズの劇場版見てないンだが廃校の危機回避して終わったやん
マジで桃ちゃんの推薦とかどうでも良いネタで何十年もやってるの?
今さら覇権(笑)だの何だの言わなけりゃダラダラ細々やっていけるんだろう
まだ生きてたのこれ?みたいな信者頼みの閉じコン山ほどあるが既にその手の一員
コンテンツの消費サイクルが短いこのご時世にやる商法じゃない
畳みかけるように次々出さないと
これもせめて1年感覚ならまだわかるが不定期ですってハナからやる気ないだろう
ガルパンおじさんとかいう人らがみんな老衰で死んだから話題にならなくなった_φ(^ム^)
えばらぎじゃたまに痛車見かけるわ
ラッピングバスもまだ走ってた気がする
あの時代の美少女アニメの悪い癖だ ちょっと成功すると10年以上平気で擦る テレビアニメでキレイに終わってもぐだぐだ続けて悲しいオワコンを迎える
>>29 つまらんのか
完結したらまとめて見ようと思ってた
>>1 一生搾り取ろうとして長期化するの凄いよなw
プリプリもだけどアクタスに定期で仕事振るために公共事業化してしまった印象
誰が仕掛けたのかな?w
そういや茨城に住んでる親戚がガルパンの話しなくなったな
最初の映画で完結で良かったよなオールスターで戦ってラスボスはお姉ちゃんと共闘で決着だったし
今のよりよっぽど最終章だったのに
4話の雪原で人為的に雪崩おこして戦車を襲う戦法はちょっとライン越えてたよね
>>106 数年前の話だが当時から水島監督のスケジュールは3.4年先までびっしり埋まってて
その隙間を縫う形でガルパンも制作してるとの事で今も超多忙だと思う
スピンオフがたくさんあるんだから
どんどんアニメ化しろ
最終章が始まってから見るのやめたなぁ
いつ終わるのこれってなってしまった
最初の劇場版は良かったのに
聖地に行くと映画の広告貼ってあってまだ続かせるのかよと思った
現時点の最新話がちょっとなー。
雪山での戦闘にしちゃって滑る構図な上にアップも多用してるから映像がわけわからな過ぎたのと主人公が不在の回だからストーリーも難解になって正直いまいちだった
>>61 マジで最終話には劇場にガルパンおじさんが元ガルパンおじさんの遺影を持ってくる人出てきてもおかしくないぞ
結局映画は名前冠するにしても単品で終わるのが一番よ
コナンとか異常だろ
何十年やってんだよ
最終章公開序盤で東京五輪までに終わるのか心配されてた頃が懐かしいな
最終章の第一話がとにかくつまらなくて、こんなのを何年もかけてやるのかご苦労さまって思ったけど、まだ終わってないんだな
もっとらぶらぶアニメ化と思ったらこれも劇場公開かよ
完全にテレビ向きだろ
>>123 新しいご当地アニメやるんかとか思ったら見知ったキャラやん
こいつら強烈な東京押しだっただろ
>>127 らぶらぶはふしだらでるからテレビではやれない
とちぎテレビの番組表で昨日の18時台と今度の土日19時台が空き枠になってるけど、ガルパン最終章やりたかったのかな
>>123 終わコンから別の終わコンに移行してどうすんだこれ
大学生チームと試合した映画で終わっておけば後世に残る名作になったろうに今や引き際を見誤った迷作になっちまったな
戦車が部活とかいうファンタジーも平時は良いけど実際に紛争起こるとなあ
しかも実際に活躍してるのがシャベリンやドローンで戦車は的だし
つうかもう大洗の試合より他校同士の試合の方が見たいんだよな
ガルパンおじの大半は既にガルパン居士になってるからね
リアタイで観てたけどたいしておもしろくないと思ってたらバカウケしてて理解できんかったな
女オタクのほうが信仰心高いんじゃねえの?
しっかしろよチー牛ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています