鶏肉を無理なく安全に買い溜めする方法を発見したわ。価格は割高だけど長期間常温保存できるぞこれ [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fd-59Ej)2021/11/22(月) 08:50:27.80ID:EsOjaW/o0?2BP(1000)

これ系
https://i.imgur.com/jjCTxO4.jpg
https://i.imgur.com/dGdd2Zy.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/946e00544cb99962475990c8b0bbf6e1681f2d30

向いてる人
節約したい人△ コスパは良くない
毎日絶対に欠かさず鶏肉を食べたい人○ 非常食としても良さそう

長期保存って最低2年は出来ないとな

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fd-16MD)2021/11/22(月) 08:56:38.46ID:EsOjaW/o0
>>2
これらは1年半ぐらいかな多分

明日は腐った鶏肉食べる🥺
唐揚げにすれば死なないはず🥺

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c687-4el1)2021/11/22(月) 08:57:38.03ID:hG3V9JTZ0
冷凍じゃだめなんか

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-YvXM)2021/11/22(月) 08:59:47.41ID:mMPxcqh4a
水炊きしたいんだけどどれを使えばいいの?

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-7UeL)2021/11/22(月) 09:00:36.55ID:yDoYYlZg0
自分でコンフィにしろよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-yt4T)2021/11/22(月) 09:00:52.62ID:yUNmQB+z0
レトルト真空パックなら
缶ほどのゴミにもならんしな

割高なら無理してない?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa3b-LXFA)2021/11/22(月) 09:06:36.48ID:yNAnzxCha
縦型の冷凍庫にブラジル産のを安い時に買い溜めするしかないんじゃないの?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)2021/11/22(月) 09:08:10.40ID:WqJ3M18y0
これ高いだろ
肉のくせにサラダとか名乗ってんじゃねえぞ、詐欺やめろ糞ジャップが!

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)2021/11/22(月) 09:09:53.01ID:WqJ3M18y0
冷凍肉買ってチルド室で少量ずつ解凍しとけ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7714-0EZc)2021/11/22(月) 09:12:03.09ID:AwSC+jr/0
( ゚Д゚)「おいら式とりにく保存法」
(´・ω・)「かんたんでしたね。ソーセージを買って冷凍しておく」
( ゚Д゚)「業務用肉団子も冷凍しておくと便利ですね」
(´・ω・)「生肉を保存するとまずくなるんで無理ですね」
( ゚Д゚)「答えは、ソーセージと業務用肉団子」

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab9d-5wZf)2021/11/22(月) 09:21:59.36ID:blbpIE760
スーパーに新鮮な鶏肉が並んでるから欲しいときに買えばいいだけでは?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-XdqU)2021/11/22(月) 09:41:19.38ID:YBsTVgFv0
常温保存でそのまま食べられるのはいいな

缶詰出来ないかな
10年保存できる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-XdqU)2021/11/22(月) 13:04:42.95ID:jhT2I0hv0
鶏卵よりコスパいい食品無し

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef14-qaOB)2021/11/22(月) 13:47:40.75ID:xnuebCrL0
冷凍してたら10日くらいは楽々でもつだろ
はよ食え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています