【GOTOイート】また飲食店に税金投入で批判爆発、給付金+協力金+支払い補助と異常な厚遇 [605029151]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-FiJ5)2021/11/23(火) 10:42:44.30ID:DGBnu3RsM?2BP(1000)

11月15日、政府がまとめる経済対策の草案が判明し、飲食店の支援キャンペーンである「GoToイート」が2022年のゴールデンウイーク頃まで実施されることとなった。同キャンペーンは2度目の延長となるが、これに疑問の声が噴出している。

「GoToイートは最大25%分を上乗せしたプレミアム付食事券を発行することで飲食店を支援するキャンペーンで、20年10月よりスタートしました。当初は今年3月31日までの予定でしたが、緊急事態宣言などによって食事券が使用出来ない状況があったため、12月15日まで延長されていたのです。しかし、その後も緊急事態宣言が再発令さていたため、政府は再度の延長に踏み切ったとみられています」(社会部記者)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-1345061/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-8jqI)2021/11/23(火) 10:43:01.43ID:DGBnu3RsM
何でや岸田はん

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef52-pcBs)2021/11/23(火) 10:43:31.06ID:hMuOZM2g0
もう飲食はいいだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-FQu9)2021/11/23(火) 10:43:39.52ID:fF9/5wpsa
パンとサーカスやろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-lQOF)2021/11/23(火) 10:43:44.14ID:snlBhRWDM
もうこれ開店休業やで

おれをほじょしろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9744-9IQd)2021/11/23(火) 10:44:33.33ID:dJbpsiuT0
集団ヒステリーで意味の無い人流抑制で痛めつけたからしょうがないんじゃないか
こんだけ人流増えてもコロナが増えないのを見れば無駄だったのは明らか

なんで嫌儲っておれはコロナが何度も波が来て増え続ける!って予想してる人多かったのに飲食店開業しなかったの?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-e8wa)2021/11/23(火) 10:46:06.79ID:+HIVtD6rM
飲食なんてコロナなんてなくても7割は廃業する世界だしな
手厚くする意味がわからん

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-0EZc)2021/11/23(火) 10:47:45.57ID:MJEgZbXR0
18以下の10万のせいで税金上げられるとか言ってるが
どう考えてもこの厚遇のせいで税金上げられるんだよな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-Twzl)2021/11/23(火) 10:48:05.32ID:kh1brV7S0
飲食店というより自民党が食べログとかぐるなびに金を流したいだけだろ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-2YE7)2021/11/23(火) 10:48:44.43ID:Fdz0je9+0
食○ログからモロ天然

休店してる飲食店のやつが税金対策でベンツとか乗り回してるのは違うと思うよな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069a-0EZc)2021/11/23(火) 10:51:25.14ID:XFx4dG+00
感染状況が落ち着いても新しい生活習慣が定着して街中の人流が元に戻ってない事や
消費者需要の店舗系からデリバリー系への移行で店舗系の需要は確実に減ってるから
手厚い支援しても業績が回復する事は無いだろうから
支援するだけ無駄だな

こう言うと厳しいかもしれないが不良債権みたいなもん
需給を改善するにはむしろ現状のニーズに合わせて店舗系の店を潰さないといけない

今日の食費が苦しくて子も持てん人から税金巻き上げて焼け太りさせてもろて羨ましい

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-a0+R)2021/11/23(火) 10:54:25.35ID:nN6jT+u30
すかいらーくの協力金で焼け太りも記憶に新しいがあきらかに異常な状態になってるわ
平等なんてもんが無理難題なのは言うに及ばずだが協力金バブルと言われる状態になるまで一部に注ぎ込むのはさすがにやりすぎ

本当に支援したいのは飲食店じゃなくて飲食店にテナント貸してる地主なw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069a-0EZc)2021/11/23(火) 11:02:23.63ID:XFx4dG+00
>>16
今までの状況だと協力金払わない場合は
飲食店が自粛しないから感染は爆発的に起こって
死者もかなりの数になってただろうから
協力金と死者数はトレードオフの関係みたいなもんだな

金を払って人命を守るのか
それとも金は命より大事だとして
死体の山が積み上がるのを見過ごすのか

結局日本は金を払って人命を守る事を選択したが
今後はワクチン効果でかなり状況が変わるだろうから難しい所だな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b7b-7UeL)2021/11/23(火) 11:05:04.74ID:ZNtPlLPw0
>>17
よく分かってるな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-4Fop)2021/11/23(火) 11:07:46.42ID:zRM0rAki0
>>18
満員電車自粛させておくれ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-8jqI)2021/11/23(火) 11:14:27.36ID:id6sekTdM
カウンター席のあるたこ焼き屋のおっちゃん→年収一千万超え
カラオケ飲み屋やってるおばちゃん→年収一千万超え
立ち飲み屋のおっちゃん→年収一千万超え

銀座のど真ん中のお店も奥多摩の田舎も同じ協力金
この制度作った奴頭おかしい

飲食店がそんなに感染リスクの高い職業なら
給仕している人が死にまくってるはずだが

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-4dY8)2021/11/23(火) 11:33:11.16ID:YkZvyOxbd
店の改装多いな
金入ったんか

従業員足りなくて現場はしにかけてる

俺らも嫌儲食堂立ち上げようぜ
当然営業は自粛

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-L+rM)2021/11/23(火) 12:01:16.21ID:H01Si9Vla
コロナ対策じゃなくて単なるインフレ政策なんだから2%達成するまでは延々と続けるぞ
コロナの恩恵にあずかれていないリーマン層に対しては来年に賃上げの話を出してやれば黙るだろと見られているので特になにもありません
一連の世界的金満政策は今のところ順調に進んでいますし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-L+rM)2021/11/23(火) 12:04:50.37ID:H01Si9Vla
>>23近所のやってんだかやってないんだかわからんような店達が次々看板新しくなっていってるわw

なんでもいいが民間に丸投げするのは駄目だわ
公務員が仕事して直接配れ

借金で首が回らなくなるまでやるんだね〜アホじゃね?ほっときゃ自然に戻るのに。

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spdf-HUKT)2021/11/23(火) 13:04:46.41ID:2lQt7N9mp
俺の知り合いは月間売上が70くらいしかなかったのに緊急事態で月120の純利益だったらしいわ
ボロ儲けだぞマジ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-9jnU)2021/11/23(火) 13:06:18.78ID:T0eoI22gM
まさにジャップの自転車操業だよな

中国父さんや韓国兄さんになれなかった敗戦国の末路

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-oUYh)2021/11/23(火) 13:06:56.70ID:pgbKBE2hd
物流企業を助ける奴はおらんの?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-9jnU)2021/11/23(火) 13:07:53.31ID:T0eoI22gM
>>21
東京以外が支持基盤の自民らしい考え方だよな

家賃だけで数十万違うのに

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-9jnU)2021/11/23(火) 13:15:31.19ID:T0eoI22gM
>>17
地主と土建業界は裏のジャップ殿上人だな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-9IQd)2021/11/23(火) 13:29:15.42ID:0dPNw0hQ0
大手も協力金で大幅黒字になってるからな、やりすぎだろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-sBqM)2021/11/23(火) 13:47:21.65ID:Lhpjm1xRM
協力金で利益出して配当出してるんだけどもう終わりだよこの国

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-u5bT)2021/11/23(火) 14:16:43.46ID:sFcquPBfa
こんだけ感染者減っても客足戻らない店はコロナなくても給付金撒くだけ焼け石に水だ
外国渡航者規制緩めたらそれこそ飲食へのトドメだわ
てかはよ俺らに10万円はやくしろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-gGk9)2021/11/23(火) 15:55:06.05ID:7H5Ug81Fd
そこの食材の供給元の農業や漁業関係には補助ないという
供給元だって需要減でダメージあるのにな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e84-Xc2I)2021/11/23(火) 15:58:38.99ID:YV882w8X0
自炊派だし旅行嫌いなんだよな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-Wjcu)2021/11/23(火) 17:26:38.73ID:M0kO+ANH0
>>38
一応あるけどね

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-stJh)2021/11/23(火) 17:27:51.98ID:dsBEvoBm0
実際今、解雇激しいの物流業界だよな
若い奴が入ってきてるからか打ち切られてるおっさんクソ多いみたいだわ

潰れていいのにおかしいよな

むしろもっと支援すべきだろう
こんな中途半端なことしても全然足りないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています