庶民「小松菜苦手です💦苦みかな?よくわからないけど煮ても炒めても苦手でした」」 [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-j5m/)2021/11/24(水) 01:20:40.48ID:lwAVg/SQ0●?2BP(9890)

@nougyou_doboku
なぜ、小松菜ってほうれん草より人気ないのかな。
カルシウム・鉄分はほうれん草より多く含まれているのに、栄養豊富なイメージも一般に広まってないし。
もっと小松菜の地位向上を図った方がいいと思う(^^)

 @Raicocco777
 小松菜苦手です💦苦みかな?よくわからないけど煮ても炒めても苦手でした。ツナマヨで和えたものは美味しかったです。
 灰汁ならほうれん草の方が凄いけど甘味があるので、ほうれん草は好き💚

 @K2vGqeyZkhfvL3a
 美味しくないスーパーでは小松菜ばかりですよ。
 本当に美味しい硝酸地の少ない小松菜を食べれば一発で好きになると思います。
 香り歯ごたえなんか野菜一番ですよね!

「すごいよ小松菜」「安いし美味しい」「これで瞬殺」「ふだん小松菜食べない人もこれなら美味しく食べられる」小松菜レシピ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/10524.html?from=re_gootop

ほうれん草食べ過ぎると痛風になるぞ

小松菜が最適な野菜だぞ

リクガメの餌としては
ほうれん草はダメ絶対

揚げさんと小松菜の炊いたん作れ
小松菜は最初にごま油でサッと炒めるのがコツな

ベーコンと炒めろよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22e7-xKTl)2021/11/24(水) 01:32:55.54ID:xSGw/Daq0
味は問題ないけどたまに筋がとんでもないの混じってて歯に挟まってクソウザ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5706-qStS)2021/11/24(水) 01:36:42.64ID:oUvQMV5h0
ほうれん草よりはマシだけど
それでもシュウ酸が多く含まれているから
殆どの結石モメンは食べ過ぎに要注意

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-POol)2021/11/24(水) 01:39:58.83ID:4giazzpz0
>>2
ほうれん草で通風?尿路結石と勘違いしてないか?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-SuXF)2021/11/24(水) 01:40:26.57ID:6dZoQ/dm0
加熱時間長すぎなんじゃね
小松菜は軽く火を通すだけでいいのよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-YPKb)2021/11/24(水) 01:54:48.36ID:/GPPfzTha
レンチンしてラーメンに入れる

>>7
書いたあとに結石だわとおもった

済まないと思ってる

小松菜うまくね?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ec3-gMqa)2021/11/24(水) 02:01:24.66ID:ehzdtyjK0
小松菜と青梗菜はマスト

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5706-qStS)2021/11/24(水) 02:01:50.39ID:oUvQMV5h0
俺たちのゴマキと同様に
エドガー区出身だもんな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-ACeS)2021/11/24(水) 02:02:19.29ID:IuTUiLtSd
小松菜奈かとおもったわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-ZByj)2021/11/24(水) 02:08:16.27ID:/2dTYwZKd
小松菜はほうれん草の下位互換だと思っているが、違うか?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-Rm3F)2021/11/24(水) 02:08:57.76ID:XTiiHXnq0
野菜って緑色が濃い方が人気あるからな。体には悪いよね

夏で日光量が多いときは苦くて食えないのがたまにあるな

固い

小松菜煮ておろし生姜と醤油とゴマ油と和えて食べてる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3644-0EZc)2021/11/24(水) 02:24:51.19ID:6uzUTvyD0
ちぢみ小松菜の美味しい季節になりましたよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128c-+VBe)2021/11/24(水) 02:26:44.65ID:o+5n74Xz0
春菊と間違えてそう

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-ZByj)2021/11/24(水) 02:31:50.20ID:/2dTYwZKd
>>20
ちぢみほうれん草なら大好物だ

栄養価高い野菜の代表だけど不味いわな
栄養価低くてもほうれん草選ぶのが多いと思う

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Evuv)2021/11/24(水) 02:36:54.27ID:FaeSgDuJM
中華風に炒めると美味い

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 623f-fZfS)2021/11/24(水) 02:38:17.78ID:9qVenGzh0
嫁が買って来るんだよ
自分で料理しないくせにさ
葉物野菜食わないと体悪くするみたいな変な思い込みがあるみたいでそんな必要無いよと言っても聞かない
油揚げと一緒に煮たり野菜炒めや焼きそばに入れたりするくらいしか活用出来ん

そもそも野菜が嫌い
ネギ、玉ねぎ、トマト、ピーマン、ナスは好き

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d1-W2fA)2021/11/24(水) 02:51:27.48ID:+YBjzuMv0
おひたしとか小鉢で出る程度でちょうどいい
メイン料理に入ってきてもらっても嬉しくはないね

味香り歯ざわり何をとっても必要さがない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b19-16MD)2021/11/24(水) 03:09:10.65ID:2lG4of/f0
安くて便利
ごま油とニンニクやオイスターソースや・中華スープの素で炒めてラーメンに載せたり
にんにくバター+鷹の爪で炒めたり
地味にうまい

関東以外でも売ってんのかな? 
近所が産地だから山盛りで30円くらいで良く売ってるんで買いまくり食べまくりだわ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ILWL)2021/11/24(水) 03:24:28.18ID:KGgnpDdPa
小松菜ひき肉200g一袋卵一個インスタントオートミール半スクープ鶏
これを適当に炒めたのが主食

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e3a-sNL6)2021/11/24(水) 03:26:13.64ID:D1yXN6AA0
セブンのフリーズドライ味噌汁の小松菜は何故か美味い

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-IOrV)2021/11/24(水) 03:40:14.88ID:hBHBk4WX0
味噌汁に入れるとうまい

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-OYXH)2021/11/24(水) 03:49:50.85ID:+RLEhgYS0
硝酸カルシウム結石の素なんだよなほうれん草は

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28a-62Rf)2021/11/24(水) 03:56:09.28ID:AHsfynPO0
小松菜奈に誤読させたいスレなのにケンモジに通じてない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78f-2jr+)2021/11/24(水) 03:56:18.64ID:/69gguBg0
>>33
ほうれん草から火薬作れるのかよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c9-MUeU)2021/11/24(水) 03:57:02.88ID:fJZinDGW0
ワサビ漬けがオススメだぞ
青臭さもなくなる

菅田将暉と結婚したんだってな

家系ラーメンはほうれん草じゃなくて小松菜じゃ駄目なの?

ほうれん草よりクセなくて好きだわ

小松菜にポパイは居ないから

味噌汁に入れる

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ibg1)2021/11/24(水) 11:51:23.66ID:LdT3qXfVa
長野県民てつまみに小松菜しか食わないってマジ?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-qC6u)2021/11/24(水) 12:53:20.42ID:Jb1l00V6M
小松菜は使い勝手いいもんな
おひたし炒め物味噌汁に入れても美味いし
ゴマ油でナムルもいい
畑で育ててもすぐ収穫できるし

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/24(水) 12:53:46.49
チンゲン菜のクソ不味さは異常

茎が不味いんだよ

酸味と辛味が少しあってそれが嫌な人もいるだろうな でもそれが味ってもんよ

茹でてポン酢でええやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています