【嫌儲徹底考察】ネットでは反自民で盛り上がってたのになぜ大敗北したの?我々はdappi並みのネット工作に騙されていたのか… [694015218]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民 改憲に前のめり 維新に便乗か 積極発信

政府・自民党内で衆院選後、憲法改正に積極的な発言が目立っている。衆院選では主要な争点にならなかったが、躍進した日本維新の会などから改憲に前向きな発信が増え、便乗しているとみられる。新型コロナウイルス禍を踏まえ、「緊急事態条項」の創設を優先する意見が出ているが、専門家は「ムードに流された拙速な議論はすべきでない」と指摘する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6670280041da96e8a6507dacf48e441b2b6ef6a7

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6217-76Ja)2021/11/24(水) 13:58:02.89ID:cIB6XIRp0
>>1
安倍晋三

俺たちは社会に警鐘を鳴らす木鐸だから
先行者は常に少数

その我々がただ声のでかいだけの少数ミンジョクだったんだよ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gslv)2021/11/24(水) 14:17:27.00ID:1kcLo4ltM
選挙終わったから撤退したんだろ
タダッピ政権交代嫌儲コンボ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82fb-98TZ)2021/11/24(水) 14:26:28.37ID:nJ6WDVeD0
IDころころに釣られたバカおつ

>>1
反自民より親自民の盛り上がりの方がそもそも大きい
もし反自民の方が大きいと思ってるのならお前の見てる場所が狭いだけ

DAPPIに限らず「野党はだらしない」系絵師による冷笑系の絵とかは何万単位でリツイートされるけれど
反自民ってバズったとしても何千リツイートレベルなんだもの
特にバズってもいない維新・自民議員による日常冷笑ツイートと同レベル 普通に親自民(反野党)の火力の方が元から大きい

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-98TZ)2021/11/24(水) 17:15:01.60ID:GBm8GjgpF
お前らが思うより株でもうけて安倍ちゃんありがとうって奴が多いんだよ
まだ分かってないみたいだけど

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e295-5piw)2021/11/24(水) 17:18:12.65ID:NKIAx+0Z0
外出て見回してみ
殆ど猿ばっかだから

嫌儲は割と世相を先どってると今でも思っている
目に見えて生活が苦しくなれば、その時の政権与党に疑問を持つ人間も増えるのではないか

正直自民の工作が〜とかいってるけど
ケンモメン筆頭に野党支持者の方がよっぽどネットで真実みたいな暴れ方してるからな

所詮ここだけでは勝てないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています