上手に生きるコツで一番重要なのは「調理・料理」の上手さだよな [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-t4Qy)2021/11/24(水) 17:13:09.30ID:OiRT2FWW0?2BP(1000)

料理が上手なら、貧乏でも楽しくやれる
https://kenmo.jp

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba9-XKuR)2021/11/24(水) 17:24:40.12ID:MwPgm9lh0
一番重要なのは住所だよ
食材のマズい地方で調理が巧くても意味ない

料理できないやつって男も女も馬鹿ばっかりだよなあ
まともな知能と学がある人間は皆料理を楽しんでやってる

0008クリックお願いします ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM7b-6mjM)2021/11/24(水) 17:32:38.21ID:HvULOOkoM
酢か塩

料理が出来たら大抵のことは出来るよな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff7-xJqS)2021/11/24(水) 17:36:58.55ID:KEaDPQ7u0
料理至上主義って斬新だな
個人的には料理はいくら頑張っても消えるから虚しいと思う

技術は消えないんだよなあ

料理はすげえよ。なまくらな嫁さん貰ってても料理だけで子供のやる気出させる事が出来るからな。今日は日本橋のトップシェフの料理、今日は銀座のシェフのレシピ!嘘はついていないし、マジモンではあるし。うまい。普通に作れるし。こんなコスパ高い趣味があるのか。ついでに嫁さん感動みたいな。

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Ji5B)2021/11/24(水) 17:50:49.14ID:CFtojk250
>>11
自分の身である事は結構重要かもな
デカい家あっても燃えたりするし
身の回りの人だっていつまでも生きてるわけじゃない

俺は数学とか歴史は非常に重要だと思っているが、それらより数段料理の方が位を高い所に置いているぞ。毎日だからな。毎日エンターテイメント出来るんだよ。映画とかより直接脳に来るだろ?

>>12
コロナで一流シェフがこぞってYoutube始めたのは良かったな
自分で作って見て答え合わせに食いに行くって楽しみも有るし

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-CZsy)2021/11/24(水) 17:58:09.83ID:qDW5v6G8a
プラスチックの保存容器が直方体じゃないのが腹立つ
なんで下に向かって窄まってるんだ
しまう時に無駄なスペースが生じるのが許せない
食べ終わった食器をすぐに洗えば良いんだが、つい溜まってしまうのを解消する為に最低限の食器を残して捨てた

他のところで自己実現できない負け組には胃袋を喜ばす料理が必要なんだろうな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-nDmE)2021/11/24(水) 18:01:08.65ID:y1q/UGtsr
>>15
三国さんがほぼ毎日動画あげてて
体育会系のパワハラおじさんから
なんか年取って丸くなったなあと
いう印象を抱いたわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-9eNY)2021/11/24(水) 18:02:10.74ID:+Gbg9N2zd
家事スキルはかなり重要よ
一人暮らしで家事やらんとゴミ屋敷化する

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-nDmE)2021/11/24(水) 18:03:33.74ID:y1q/UGtsr
料理は哲学でも数学でも化学でも
芸術でもあるからな
段取りができて料理の合間に
片付けもできればどこでも
人として通用するだろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-xJqS)2021/11/24(水) 18:05:42.10ID:LM5wHm09M
1番かはしらんがかなり重要な技能なのは間違いない。
死ぬまで有用だからな。

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-POol)2021/11/24(水) 18:05:43.22ID:4giazzpz0
一人暮らしのおじさんが料理作って一人で食って一人でうまいと喜んでる。上手にできたと写真まで撮ってる。傍から見たら気持ち悪いんだろな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b19-16MD)2021/11/24(水) 18:07:28.63ID:2lG4of/f0
損する奴がガチのマジでどこにも居ない希有な技能よね
俺も料理できるようになりてえわレシピを見ての調理しかできねえ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-CZsy)2021/11/24(水) 18:08:03.41ID:qDW5v6G8a
よほど自炊慣れしてないと時間と労力の方がどうしても勝ってしまう

>>18
あの人は喋りがほんとに下手なままだなw
アクアパッツアの日高シェフが好きだわ
シーフードミックスとか缶詰とか安食材化けさせるから面白い

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Ji5B)2021/11/24(水) 18:11:21.34ID:CFtojk250
料理って正解のようなものがハッキリしない感じだし
芸術の分野と似てるな

俺なんか資産10億越えた辺りで「あっ料理スキルだ」と気付いたからな。マジでバカだった。

>>23
レシピ見て作っていくうちに色んな所で出てくる調理法だったりソースだったり味付けだったりが見えてきて
同じ手法は手際よく出来るようになっていくじゃん
料理上手ってその程度のことよ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff7-xJqS)2021/11/24(水) 18:13:40.75ID:KEaDPQ7u0
楽しく料理を語ってるのかと思えば選民思想がマジで気持ち悪いなこのスレ
料理なんて奴隷の仕事

>>27
俺は極貧大学生生活で気付いたわ
めんどくさがらずに楽しんで向上心持って料理できるなら幸せになれる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-+VBe)2021/11/24(水) 18:17:24.85ID:vyS80h9A0
>>27
子供の頃から料理好きで自分が食う料理は全然苦労しないが
おっさんになって「あっ資産だ」なんだが

>>29
それはどの程度ネタなん?wウケを狙うならちょっと弱いんだよね。バカなんじゃないの?

>>31
まあなー俺金のキチガイだったから。なんつーのかなそういう順番だったのかなみたいな所はある

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)2021/11/24(水) 18:19:32.48ID:Xrhi7xtz0
自炊するけど時間と労力を使うのがちょっとな
金があるなら外で食った方が時間は得する

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-9eNY)2021/11/24(水) 18:20:59.96ID:+Gbg9N2zd
貧乏家庭って子どもの晩ごはんが菓子パンとかカップ麺なんです
調理できない=工夫がない学習できない
これが貧困を招いてるともいえる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)2021/11/24(水) 18:22:04.69ID:Xrhi7xtz0
逆に言えば時間に余裕があるなら、料理スキル家事スキルの経験値は積んでも損はしないが
一生使えるスキルではある

俺の弟なんて料理全くできないし家事も苦手
老人になったらどうするのか

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-insC)2021/11/24(水) 18:23:33.29ID:lGA6i6ntr
>>35
これ
たまに自炊イコール節約みたいなこと言う奴がおるが違うと思う。
自炊始めると拘っちゃうんだよな出汁とか

字の上手さは重要だと思う

>>35
貧乏な人間ほど家事にかける労力を不快なものと認識してるんだよな
だからなかなか上達せず、工夫もないから労力は大きいまま、家は荒れ、食事も満足できない
そしてその労力を押し付け合って不仲になるし、そのストレスを解消しようと散財する
だから余計金が無くなる

>>31
資産作るためには日常を楽しんで作り上げていく家事スキルも重要だよ
それが楽しめないと余計な「暇」が増えて無駄な金使っちゃうからな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b19-16MD)2021/11/24(水) 18:35:26.39ID:2lG4of/f0
>>35
貧乏人ほど肉体労働してるから料理に回す体力が残らなかったりするんで
しょうがない面もあるわ

それは認める

おなじもの使っても全然違うからね
マズメシばかりの俺だからわかる

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-9eNY)2021/11/24(水) 19:22:50.61ID:+Gbg9N2zd
飯はマジで生きとる限り食わんならんから重要

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06fd-mrx5)2021/11/24(水) 19:44:47.54ID:5FLCadMx0
デパ地下で美味しいものを買えば料理のスキルはいらない
揚げ物なんて後片付け面倒で自分で作れないよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-bhkt)2021/11/24(水) 20:18:50.91ID:s4LX566vd
>>25
これのこと?
https://youtu.be/ww393DxWfFw

これトマト缶とオリーブオイルと塩しかつかってないよね?
コンソメとか少しぐらい入れないとちょっと味気ないんじゃないかと思うけどどうなんやろ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-bhkt)2021/11/24(水) 20:38:51.00ID:lsF1IDpEa
残業ばっかで料理する気力が起きんわ
10分ぐらいでささっと作れて栄養バランスもいいレシピなんかない?
スーパーの惣菜とか外食ばっかで体壊しそうでこわい


0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-CCfh)2021/11/24(水) 23:44:02.99ID:XdBFfebe0
>>16
プラスチックを成形する時に、テーパーがないと金型から離れないから

あなたプラモデルとかしない人?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-CCfh)2021/11/24(水) 23:48:16.52ID:XdBFfebe0
>>15
『sio』鳥羽周作シェフとか好きそう

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-YZaJ)2021/11/24(水) 23:49:31.17ID:WDxK8X2f0
貧乏長くなると濃い味が辛くなってくる
水で薄めてちょうどよくなってくる

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5205-kzfP)2021/11/25(木) 06:59:39.87ID:6KIGw2T70
>>5
お前日本語下手ってよく言われるだろ
なんならお前は高級店に足を運ばない奴だ
お前みたいなIQ低そうな奴が高級店に通えるとすれば
それはお前の実力じゃないから周りに感謝して生きろ

安い食材で大丈夫って安上がりだよね ってなんだよ
文頭に出て来てる高級店に行かず と文脈が繋がってないんだよ

貧乏舌は高級店に行く必要が無くて安上がりで済ませれていいね だろが

なんなら
貧乏舌は安い食材で満足出来てコスパ良いね この一言で済むんだよ

これは絶対あるね
実際嫁選びで重視するのは年収より料理が上手いかどうかという指標があるからな
逆に男の方も料理が出来れば将来的に定年した後家事に専念する事も可能になるし
料理の腕が上がるって事は決まった生活費でのやり繰りにも長じるから
経済的にも直結してくる

なかなか料理は難しい

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Ji5B)2021/11/25(木) 17:12:36.06ID:Eu0+/Elq0
簡単と呼ばれる物でも無限の可能性を秘めている感があって面白い

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-2eek)2021/11/25(木) 19:12:16.70ID:XWq0oe+r0
>>1
いいスレだな
そう思うよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています