物価は3年で10%ぐらいずつ上がってるのに給料は1%しか上がらないのを正当化できる理屈ってあるか? [317527133]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-S24X)2021/11/24(水) 18:29:50.51ID:9ZUqEjyFa●?2BP(2000)

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/13/news038.html
今の上昇率で消費量が同じだと30年で詰む
あるいは30年間で消費量を10分の1まで減らさないと無理

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM73-Z73V)2021/11/24(水) 18:30:21.76ID:01HHh9FMM
屠殺だろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-5OE3)2021/11/24(水) 18:31:07.78ID:LaLn+tOaa
安倍晋三

日本人の多数派が選んだ結果だから

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-CNA+)2021/11/24(水) 18:31:37.93ID:9ZUqEjyFa
2030年の10万円は2000年の100万円ぐらいの価値になるかも
相対的ハイパーインフレは既に起きていた

お前ら雇われは黙ってろやw

少子高齢化

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-p/iA)2021/11/24(水) 18:33:19.48ID:+1QfE6IxM
上げないでも従ってくれるから

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-98TZ)2021/11/24(水) 18:33:23.34ID:GBm8GjgpF
中国に足元見られて価格を吊り上げられてるんだから当たり前
値上げ分は中国の取り分だ

若者のせいにしたら万事解決

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-049a)2021/11/24(水) 18:37:12.71ID:W7u8mGHS0
無いが自民を支持するんだろ

貧しくなってるという単純な事実をなんで正当化する必要があるんだ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628b-t3r5)2021/11/24(水) 18:38:09.09ID:iTgICCv50
そんな上がってたっけと思ってCPI見てたら

コアコアCPIは2年連続で下がってるから
リフレ派の経済学の定義上のデフレじゃね

2020年基準 消費者物価指数
令 和 3 年 11 月 19 日
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-6kz7)2021/11/24(水) 18:41:06.63ID:TYV2j7kXM
給料なんか全く上がってない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d0-r48P)2021/11/24(水) 18:43:52.43ID:NGHVcuiT0
>>13
経済学者さまなの?
そんな専門用語使ってマウントでちゅか?
すごいでちゅねー

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-VR/0)2021/11/24(水) 18:44:36.95ID:qlSRJRPh0
理屈も何も日本は輸入大国だから連動しないとしか

民意

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-RVWZ)2021/11/24(水) 18:57:20.97ID:rNvA3ozy0
内部留保は結構伸びてる
正規と非正規の分断、労働組合の弱体化で企業がやり放題やってきて内需が本格的に終わってどうにもならなくなった

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e289-Y6CD)2021/11/24(水) 18:57:34.01ID:K1Ica7Kf0
>>16
日本のほう見て商売してないんならともかく中小は国内だけで商売やってるじゃん

本当はもっと物価が上がってるんだけど
人件費を抑制して価格を下げてるんだよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 525f-0EZc)2021/11/24(水) 18:59:07.40ID:rfHd/4Vf0
バブル時代の内部留保…100兆円
現代の内部留保…500兆円

日本円の総量は期間を区切れば決まってるんだから
せき止めれば給料が上がるわけがない

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce08-LM1b)2021/11/24(水) 19:00:23.97ID:lKC5+Bna0
給料は毎年5%以上がらないともう終わりだねこの国

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b14-+VBe)2021/11/24(水) 19:02:09.04ID:CFYXQMtJ0
俺の給料5年で1割は下がってるぞ

アベノミクスの果実

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a23e-+VBe)2021/11/24(水) 19:09:17.43ID:yf3oYaXV0

国内産に切り替わって日本人の所得に転嫁できたらいいよね
安い外国産がデフレの原因だよ

円安でもものの値段を高くしないために、人件費が圧縮されているのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています