愛知県刈谷市の謎の部品メーカー、時価総額7兆円超え [843642804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d6-rVrb)2021/11/24(水) 19:16:50.01ID:XHBHVh1q0?2BP(1000)

デンソー、時価総額一時7兆円超 ホンダを1兆円上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD244AA0U1A121C2000000/

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd2-MXJY)2021/11/24(水) 19:38:43.55ID:LRAwb79m0
>>4
デンソーの人でトヨタとやりとりしてる人はトヨタ嫌うな
トヨタ車乗ってる人も少ない

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-71nE)2021/11/24(水) 19:39:24.24ID:JoNXvGho0
>>13
確か敢えて上場せずに創業者一族が株式の9割以上を保有しているんだっけ
自由に事業ができるように

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-kfcM)2021/11/24(水) 19:39:53.18ID:LHJyPlx2M
イリジウムプラグだろ?

デンソーかなと思ったらデンソーだった

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a705-rkti)2021/11/24(水) 19:40:55.52ID:neQq/piZ0
車のプラグ、オルタ、エアコン
家庭用のエアコンや冷蔵庫、電子レンジ
業務用や工場の機械
ありとあらゆるところにデンソーの部品が使われてるからな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-MUeU)2021/11/24(水) 19:42:23.78ID:T2Jalv/Vd
>>4
トヨタの品質管理にいじめられてるのかな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-71nE)2021/11/24(水) 19:42:34.58ID:JoNXvGho0
完成車メーカーに歯向かえるくらいのサプライヤーの方がいいよ
多くのサプライヤーは完成車メーカーの下僕みたいなもんだからな
無理な仕様に納期にコストにで常に絞られている
まぁその努力があって大衆でもクルマが買えるんだけど

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-MUeU)2021/11/24(水) 19:43:06.79ID:T2Jalv/Vd
>>22
これは真っ当なホルホル案件

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PFGN)2021/11/24(水) 19:44:13.79ID:MnSaSOshM
>>28
ざっくりトヨタグループで持ち合い含め4割弱
9割も創業一族が持ってたら上場できない

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)2021/11/24(水) 19:44:18.32ID:lW8EvXkl0
24日の東京株式市場でトヨタ自動車系の部品メーカー、デンソーの株価が一時前営業日比159円(1.8%)高の8981円まで上昇し、時価総額が7兆円を超えた。車業界ではホンダを1兆円上回る。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けの主要部品で、バッテリーの電力をモーターの回転に変える「インバーター」に対する期待が高まっている。

アイシンは1.3兆円か…
どこでこれほど差がついたのか…

下手な自動車会社よりデカいぞここ

EVになったら車作ってるとこより部品メーカーの方が強くなるのか

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PFGN)2021/11/24(水) 19:51:03.04ID:MnSaSOshM
>>37
EV化で要らなくなる部品が多いんよ

>>37
アイシンは主力商品がエンジンありきのものが多いから...

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a9-Rrxe)2021/11/24(水) 19:55:25.87ID:7s+ECueH0
>>4
トヨタの周りにトヨタを嫌ってない会社ないわw

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PFGN)2021/11/24(水) 19:55:27.12ID:MnSaSOshM
あとはデンソーでEVプラットフォーム作れるかどうか
鴻海が日本電産・村田・マイクロソフトと組んでプラットフォーム作るらしいし

>>37
空売りしたら猿でも儲かるって言われてるくらいだし
テスラと真逆

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-599P)2021/11/24(水) 19:57:16.25ID:i4G4a1Nza
>>28
それ他の会社だろ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2b8-2eek)2021/11/24(水) 20:04:14.55ID:scOc59zP0
車会社より生き残る可能性高いよ
仮にトヨタが無くても生きれるのは相当強い

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6b7-9IQd)2021/11/24(水) 20:06:54.34ID:NXEsrndD0
電王手くんみたいなしょうもないもん作ってる会社が?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-J3JN)2021/11/24(水) 20:08:25.22ID:qtt66God0
まめぞう復活か

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-A461)2021/11/24(水) 20:10:26.65ID:wlH2zksNM
生き残るのは車両メーカーじゃなく部品メーカーだろうな
テスラもグーグルもアップルも部品メーカー無しじゃやっていけな

部品だって中国の会社のが出回ってきそうなもんなのに安泰なのか

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-LH8Q)2021/11/24(水) 20:24:32.16ID:uCgtfFrNd
え? ボッシュと同レベルの企業だぞデンソー
いまさら謎って
トヨタ嫌いなヤツってトヨタグループ
全然知らないのなw

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4222-I84g)2021/11/24(水) 20:28:55.65ID:ScvIsaKJ0
小牧の工場もでけえしな
毎日通勤で通るわ
アイシンAWも似たようなもんだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a9-otSI)2021/11/24(水) 20:41:36.94ID:UHiNuswG0
デンソーてエアコン作ってるとこだよな?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PFGN)2021/11/24(水) 20:43:30.54ID:MnSaSOshM
>>53
ああ西尾で作ってる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-7T+U)2021/11/24(水) 21:18:46.22ID:16ppOmP6d
そりゃ豊田御三家なんだから格が違うわさ

TICOはお坊ちゃんで付き合い楽だけど、デンソーはうるせー

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3b-WXvQ)2021/11/24(水) 21:19:38.96ID:JoksHYdh0
マジレスっぽくキレてる奴がいてちょっとウケる

刈谷市にある市の自転車置き場とバスが無料なのはデンソー様の税収のおかげ

刈谷駅前には何もない

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-0EZc)2021/11/24(水) 21:29:51.76ID:RzAsPSJH0
>>9
立ち回りが賢すぎん?
トヨタも主導して下請けをEVとガソリンに再編すればいいのになんでやらないんだろうな

>>59
EV以前から下請け離れがすごいから
トヨタと一蓮托生みたいな企業は殆どいなくなった
ド零細くらい

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d602-rmUe)2021/11/24(水) 22:40:44.44ID:2cV0V1qQ0
デンソー知らんとはモグリか?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-avbr)2021/11/24(水) 23:38:55.86ID:wDw+Le/0a
>>4
トヨタブランド名乗らせるの禁止されたからな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-sH5b)2021/11/24(水) 23:53:19.70ID:4s9zt6l9d
QRコード作って無償で使える神企業

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-ostX)2021/11/25(木) 02:09:52.76ID:L/GsmDkQH
デンソー知らんな

日本電装なら知っているが

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21d-7T+U)2021/11/25(木) 02:19:52.74ID:+gQoQ/6H0
お陰で刈谷市は潤ってる。
市内のバスは無料
医療費も高校生の入院まで助成
コロナの時は水道代タダになったし、最近だと市民1人に5000円分の地域商品券配ってるヤバい自治体。

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)2021/11/25(木) 02:20:54.58ID:BKLsk25D0
>>37
アイシンはトランスミッションが主力製品だからEVで死ぬ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21d-7T+U)2021/11/25(木) 02:23:25.16ID:+gQoQ/6H0
そういえば刈谷駅からデンソー本社まで屋根付き歩道を整備すると言う話も。地元での影響力は凄い。

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)2021/11/25(木) 02:28:17.78ID:BKLsk25D0
>>64
それは埼玉の電車整備する会社でまったく関係ない

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-xJqS)2021/11/25(木) 02:30:28.79ID:BKLsk25D0
>>4
独立もトヨタの不採算部門を負債ごと切り離したものだしな
トヨタにしたら最初から潰す気満々だっただろ

QRって一応デンソーに金はいるの?
フリー技術じゃなかったっけ?

デンソーサードスープラ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-LH8Q)2021/11/25(木) 10:42:58.05ID:w2bInY3Md
>>42
でも無視はできない
だから敵視するか服従するしかないんだけどな

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-LH8Q)2021/11/25(木) 10:48:23.20ID:w2bInY3Md
高須や河村が滅びたところで
県の存続になんの影響もないが
トヨタが潰れればそうはいかない
だからアンチもしきりに敵視して叩くんだが
結果はアンチが頼みにしてる企業のほうが
先にダメになっていくと言うな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-TNcP)2021/11/25(木) 10:52:09.09ID:OMGRzZjSa
でも刈谷って何もないやん
強いて挙げてハイウェイオアシスくらい
駅前のアピタバローなんて何もなさすぎて今すぐ潰れても何も困らん

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-LH8Q)2021/11/25(木) 11:01:17.73ID:w2bInY3Md
>>74
強力な経済力があるけど?
おまえにあるのかよwwwwww

ヤマハもevのモーター始めてるしな

謎ちゃうやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています