英「週5勤務は前時代の遺物」給与据え置きで週4に。なおジャップは週6で汗を流し底上げされた弁当を泣きながら貪る模様w😭 [496173787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:45:24.75ID:nGErxkSG0●?2BP(2000)

英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」

ロンドン(CNN Business) 英アトム銀行は23日、全従業員を対象に、給与カットなしの週4日勤務制を採用したと発表した。週4日制を実現した英国企業の中では最大手になるとしている。
従業員430人の勤務時間は現在の週37.5時間から34時間に削減し、ほとんどが月曜か金曜に休みを取る見通し。変更は自発的に行い、1日当たりの勤務時間はわずかに増えるとしている。
制度の変更は、従業員の「心と体の健康」を支え、生産性を向上させる目的で今月1日から実施したと同社は説明。従業員の大半が新しい働き方に切り替えたという。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:46:25.98ID:nGErxkSG0?2BP(1000)

どうすんのこれ…

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:46:34.79ID:nGErxkSG0?2BP(1000)

まじでやばい…

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:46:56.59ID:nGErxkSG0?2BP(1000)

晋さん…

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:47:03.60ID:nGErxkSG0?2BP(1000)

どうして…

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YBAC)2021/11/24(水) 19:47:10.06ID:nGErxkSG0?2BP(1000)

🥺

せめて労働時間の短縮はして欲しいよな

ジャップ「勤務時間減らして給料とボーナス減らそう」

なぜジャップランドでは出来ないんだ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-TK6V)2021/11/24(水) 19:56:15.50ID:mYsw4njup
日本人「欧米では労働は罰、我々は喜びとする😤」

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbd-8G9t)2021/11/24(水) 19:58:06.40ID:DvoQuh2F0
先進国と比べるのやめてください

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-2eek)2021/11/24(水) 19:59:12.19ID:ZomMtvbd0
飯食う暇ねんだわ

家畜だから仕方無いよね( ・ω・)

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-U6Yo)2021/11/24(水) 19:59:50.70ID:I3tKeqRV0
日本も週4勤務になるのも近いな
1日無休でも働きたいやついっぱいるだろうしな!

ジャップの伝統だからね
大事にしないとね

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ca-bhkt)2021/11/24(水) 20:05:55.61ID:KkYNaYCv0

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-eWyL)2021/11/24(水) 20:07:35.63ID:qfJDcxW3d
労働は神が与えた罰だからな
罪深いジャップはたくさん働かないと

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a23e-+VBe)2021/11/24(水) 20:08:50.34ID:yf3oYaXV0
上級様だけじゃん

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-6diS)2021/11/24(水) 20:09:19.72ID:WTR3db8ad
最大手銀行で従業員430人か
絞りに絞ったエリートだから出来ることだな

働くことで魂が磨かれるんだぞ😡
欧米ップは働くことの美徳が分かってないから困る😥

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4222-Q/FT)2021/11/24(水) 20:29:57.80ID:LIBd4GTS0
>>20
言っとくがアメリカ人はハードワーカーだぞ
大陸欧州は遊んでるけど

>>14
いや日本は少子化で週休1日制に戻ると思うよ
移民労働条者はブラックにメチャクチャにされてるとこ多いから移民もうあんま来なくなるだろうしね

>>21
俺が行ったワシントンにあるソフト開発会社は17時半にはみんな帰宅してたぞ
朝なんて早くて10時だし

ジャップは過労死するくらい働くのがお似合い

世界的に週4勤務にしてくれんかな
世界で変われば日本はすぐに変わるからな

いや、週6に戻せ
学校も土曜半日復活させろ

>>26
なんで?

>>27
労働人口が激減するから

>>28
減った分だけ小さくしていけば良いでしょ

>>29
中抜き寄生虫を一掃できるならね
寄生虫を一杯ぶら下げながら経済を成立させるには死ぬ程働くしかない

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4222-Q/FT)2021/11/24(水) 20:45:12.87ID:LIBd4GTS0
>>23
https://www.oecd.org/tokyo/statistics/hours-worked-japanese-version.htm

ジャップは生産性低いくせに怠けるから国際競争力転落してんだよ

>>23
それはある程度給料いいとこだからでしょ
貧困層は掛け持ちしてる人も多い
まあ有給の消化は普通にやってるようだから
休みはそこそこ多いかもだが

>>32
確かにそれはそうだったわ

>>30
そりゃもう絶望しか残ってねえな

>>34
だからマージン規制法案を提出してくれるような政党を勝たせないと駄目なんだよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-bqce)2021/11/24(水) 22:07:49.15ID:pdBt2RAPa
中抜き出来なくなるだろ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-rWrV)2021/11/24(水) 22:12:47.40ID:+f9RZ+ay0
良いなぁ
週5は重いよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-xJqS)2021/11/24(水) 22:45:36.88ID:qIWueKHu0
週4で水が休みならイイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています