【悲報】葬儀系YouTuber「葬式なんていらん」 [531377962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん (ワッチョイW 0613-/LpM)2021/11/24(水) 23:37:19.66ID:cwGptHW50●?2BP(2000)

https://ytranking.net/blog/archives/64680

葬儀社の代表を務め、YouTubeでは葬儀・葬式に関する情報を発信する「佐藤信顕」がツイッターに投稿した、“葬式不要論”への見解が反響を呼んでいます。

佐藤は、近年広まる「葬式不要論」に対して思うところがあったようです。
通夜や告別式をおこなわず、納棺後すぐに火葬する「直葬」で故人を弔うケースが増えていることを受けてか、ツイッターで「みんなで集まって、遺体の始末をして、食を共にして供養する。それはもう葬式です」と考えを示しました。

23日に投稿されたこのツイートは、24日14時現在でリツイート約7,600件、いいね3.4万件と反響を呼んでおり、「死んだ人間に何百万も使うよりこれからも生きていく人間に使ったほうがいい。って思っている」「作法も守りたい人だけ守ればいい」などと、葬儀の簡略化に同意する声が多く寄せられました。

しかし佐藤は、儀礼的な葬式のあり方が不要だと考えているわけではないようです。続くツイートでは、世間では直葬・火葬のみの葬儀が増えている、とされていることについて「デマレベルだと思います」と否定。
「高齢化して、介護が外注化されて、お金つかってるんですもん。葬儀で使う余剰金は少なくなっています。葬儀が小型化した理由は高齢化したのと、介護でお金を使うようになったから、そして全体の景気がわるいからです」「葬儀や弔いに掛けられるお金は30〜40年前より確実に減りました」

と、葬儀の小型化の背景には、経済的な事情があると持論を述べました。これからの葬儀のあり方については、

「結局みんなお経も呼んでほしいし、おじいちゃんおばあちゃんと同じようにしてほしいし、めんどくさくない様に場所もそろってて、段取りも組まれてる今の葬儀を選択しています。単純な話、新しいことってわりと面倒なんです。決まってることって心がラク(原文ママ)」「望んで火葬だけにする層は減って行って、何らかの供養を宗教に望む層は増えていくと思いますよ」
「形式って時間をかけて整ってきたものだから使えば有難いし便利だし心が込めやすく出来ています」

と、従来の葬儀の意義も主張しました。一方で佐藤は、

「直葬や火葬のみは葬式じゃないって意見はね、じゃあお金出せなくて火葬だけの人は葬式じゃないのか?って話になって、世の中には火葬してもらえるだけでもありがたいって言われるような生き方をせざるえなかった人もいます。」「ちゃんと遺体を火葬出来たら立派、みんなで送ったらもっともっと立派、お坊さんにお経を読んでもらえたらとっても立派。加点方式で考えないと、減点方式は出来なかった人を切り捨ててしまうことになります。」

とし、簡素な葬儀も「立派」であるとの見解も示しています。

>>12
親だってそう思ってたんだよ、頭悪いなお前

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a785-LXFA)2021/11/25(木) 00:31:46.69ID:ncMXEH350
葬儀場で悲しませようとするBGMが延々と流れるのがイヤだったな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-Aq+V)2021/11/25(木) 00:33:48.80ID:Ey1wfeK50
>>83
思ってねーだろ
親に聞いてこいやボケ死ね

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-JoBe)2021/11/25(木) 00:34:18.02ID:KdjC1pU4M
>>82
子供のこと考えない親や先祖なんて弔ったり敬ったりする必要ある?

0087Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 4bd2-uNXq)2021/11/25(木) 00:34:25.96ID:mFfoCMju0
結婚式と葬式はあらゆる時代と場所においてよく見られる人類の風習であるねw

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-Aq+V)2021/11/25(木) 00:35:20.94ID:Ey1wfeK50
>>86
親ガチャ失敗なんだろ

遺産どころか負債残して死ぬ
ケンモメンの親の大半だろ
だからこういう感性

先祖代々檀家で日頃から付き合いがある坊さんにお経読んでもらうのはわかるが
葬儀屋に紹介された初めて会う坊さんにお経読んでもらったって有り難みも何もないじゃん

どうしても坊さんに経読んでもらいたいならデカい寺に行って先祖供養お願いして
豪勢な本堂で読んでもらったほうが有り難みはあるわ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c253-UNU6)2021/11/25(木) 00:42:25.79ID:9oesUgNT0
別にあってもいいけど金取りすぎなんだよな

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7787-fRAU)2021/11/25(木) 00:44:26.45ID:tGe2Iqe00
住んでる自治体に公営の火葬場があるとほとんど費用かからないからオトク
死ぬなら火葬場のある自治体だゾ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-JoBe)2021/11/25(木) 00:44:31.24ID:y03F2lehM
MP3でお経流せば?

今月親父の葬儀で喪主したけど金かかるしめんどくさいことばっか

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-insC)2021/11/25(木) 00:50:48.32ID:un94EYbw0
>>17
君坊主なら中々のカスやな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ee9-9IQd)2021/11/25(木) 00:51:36.18ID:uyrzg1Ej0
葬式も結婚式もいらない
大事な真実がある

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-JoBe)2021/11/25(木) 00:52:26.70ID:YD8XSHkpM
そもそも俺らの先祖の99.9%は墓に入ってないし仏教や神道の葬式もしてなかった

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f08-xJqS)2021/11/25(木) 00:52:54.00ID:ZCFCkpv20
小さなお葬式に見積もり取ったら90万とか言い出してわろたわ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-0EZc)2021/11/25(木) 01:01:18.74ID:90dvLI+g0
>>1
直葬でいいけど、近親者で最後に顔だけ見せてくれ
爺さんが死んだときに、ワイはええけどマッマの最後の肉親やのに
マッマにとって半血の弟1が婆さんと自分と自分の子、孫だけで火葬しようとしたから揉めた
弟2・弟3がうちに知らせてくれんかったら最期の別れができんかったわ
ちなみにうちは粗略な扱いされるような非礼は犯してない
なんなら半血弟1が少ない遺産独り占めしたいがためのことやったらしい
金はいらんから別れはさせろ、と
直系やぞ

葬式も結婚式も場所代とかいって人数少なくても金かかるよ
本当に安いとこは流れ作業でやらなきゃよかった状態

親が直葬でいいっていったらそれが一番だけどな
まあ兄弟姉妹いるならそうはいかんだろ
どのみち金はかかる
キリスト教式か神道がいいけど

故人を偲ぶ ←わかる
死者を弔う ←わかる
宗教儀式に死体を捧げる ←土人の風習か?

宗教が希薄化するにつれて、
「あ、もう葬式とかいいわ」となる
戒名とかもそうだが

250万ポッキリです

ボッタクリ不動産屋かよw

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-0EZc)2021/11/25(木) 01:19:59.12ID:90dvLI+g0
>>57
浄土真宗なら帰敬式受けたら1万で法名つくから戒名いらんぞなもし

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-HCwz)2021/11/25(木) 01:28:40.29ID:t6JRFtgt0
冠婚葬祭業界の息の根とめるまではコロナ応援してるわ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-JoBe)2021/11/25(木) 01:28:40.35ID:brGPNB1RM
>>103
仏教やめたら0円じゃん

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5287-JoBe)2021/11/25(木) 01:54:09.18ID:AVFZUVss0
>>97
そこ使ったけど火葬式で花のオプションつけて20万くらいだったぞ
高いのは余計な事してるからだろ

みんな本当は葬儀したいけど金ないんでしょ?w
っていう角度から煽ってくるとは想像できなかった

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-1svM)2021/11/25(木) 02:34:09.76ID:8IMCn1pPM
>>79
教本を渡されて一緒に詠まされる

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e0d-G3Dz)2021/11/25(木) 02:34:48.45ID:y6As1y/o0
まあ死んだ途端に仏教面すんのもなんかなあと思うから俺はやらなくて良いかなぁ
生きてるうちにどっかの宗教に所属したらそこの葬式で良いと思うけども

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-DeF5)2021/11/25(木) 02:35:49.70ID:5ot1pofsM
俺は可能なら火山の火口に投げ入れて欲しい
火葬も墓もいらんやん
何か法的に問題ありそうだけど

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb8f-9IQd)2021/11/25(木) 02:36:07.40ID:BG46m3Ln0
出費が3万超えたらボッタクリされてるぞ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-+1iC)2021/11/25(木) 02:58:52.20ID:SKrxuapPM
創価幹部豪邸

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-LINj)2021/11/25(木) 03:00:18.28ID:9N95E+tWM
ネクタイすら締めたことがなかった半引きこもりだけど
先日、靴も含め礼服一式買ったわ
イオンネットでセール中に1,7000円、内羽の靴はAmazonで3,500円くらい
結婚式など祝い事にはお呼びじゃなくても葬儀は出席せざるを得ないから

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-MeFE)2021/11/25(木) 03:02:04.00ID:KfyQrEcVr
残された人間にとっての儀式だしな
死者にとって何の価値もない儀式を無理してやる必要はない
どうしてもやりたい奴らは好きにすればいいけど

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-+VBe)2021/11/25(木) 03:05:22.77ID:2AqqS5XP0
キリスト教徒の大叔父が死んだときは牧師さんが2万くらいでやってくれた
大体の人が普段信仰していないのに葬式の時だけ坊さん呼ぶとか訳が分からん

金ないなら市役所がタダが格安で火葬してくれるぞにゃ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-gGk9)2021/11/25(木) 03:09:17.23ID:ACzXFDCLd
生前に交友広かった人は葬儀代の殆どは香典で返ってくる
でも結局香典持って来た人に何かあったら同じ額を後で返さなきゃいけないんだよね

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-XdqU)2021/11/25(木) 03:18:59.30ID:3s9lBNL70

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-pPEm)2021/11/25(木) 03:24:13.32ID:sugJpGu40
坊主に払う金も高すぎだろ
大金払わなきゃ供養にならない気がするし故人の魂を人質に取ってるようなもん

創価じゃニセ本尊やし

生臭坊主が何百万と要求するからだろ
あいつら全員地獄送りにしろ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-lxZ0)2021/11/25(木) 06:57:15.02ID:h/0cdo0z0
>>118
1つ目面白そう

0123Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 4bd2-uNXq)2021/11/25(木) 07:02:22.89ID:mFfoCMju0
縄文時代には犬も埋葬してたそうであるねw 埋葬儀礼というのは人類のはじまりとともに古くあるねw

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-sRuD)2021/11/25(木) 07:42:03.42ID:tEWp6LUK0
最高50万までだな

毎年盆暮れに家に坊主呼んで仏壇の前で経読んでもらってたんだけど、
コロナになったから感染防止で1年以上呼んでないんだが、
これ、もう呼ばなくていいわってなってるわ
だって家に呼んで経聞いて、その後くだらない説法聞いて、何万円か払う
実際、惰性でやってただけで、それになんの意味もなかったわ
墓参りは意味あると思うけどさ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5756-XGuq)2021/11/25(木) 09:51:11.75ID:X0dS2E+J0
祖父の葬式で白い礼服の奴らが独自の葬式してった なんか奇声あげてた
統一協会だった 祖母がやたら韓国いくし家に白いデカい宮殿のフィギュアあったり知らないハゲとババアの写真あったり
5ちゃん見なきゃ統一かわからなかった
母は勧誘されたが断ったらしい 

檀家の寺離れは加速してる
田舎の糞坊主はそれが理解出来ず
檀家が新興宗教で葬儀を行うと葬儀屋を呼び叱りつける始末

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-jk96)2021/11/25(木) 12:36:45.68ID:vX5QinA6a
>>106
うちは違う業者だけど火葬式で似たような金額だった
親戚も遠方&高齢だしコロナで人呼べないから火葬式で十分だった

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-Ul/I)2021/11/25(木) 12:38:49.50ID:mYOEEnHha
コロナで法事とか無いのは素晴らしく快適ではある

まぁ本人がそう思ってても残されたほうはそうはいかんのよ

>>29
親族はともかく
父親は友達いないのに見栄っ張りだったから葬式やったけどガラガラだったわ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb8f-9IQd)2021/11/25(木) 15:20:32.59ID:BG46m3Ln0
 


今どき葬式なんて創価学会とか統一教会とかそういう怪しい関わりがある人だけやればいいのでは


 

無駄金と時間やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています