ドイツ、連立合意成立 政権交代へ [195740982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-7Rr7)2021/11/25(木) 01:11:54.39ID:rX+CV5Bed?2BP(1000)

独3党が連立交渉合意 社民党ショルツ氏がメルケル首相後任へ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211125/k10013360621000.html

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d1-rUOo)2021/11/25(木) 01:16:25.77ID:l2B2MnYi0
メルケルさんから
コロナ感染者数最多の置き土産

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-TcxK)2021/11/25(木) 01:17:51.49ID:anf1XI1P0
ヨーロッパは全体的に右に失望して左に振れてるってマジなんだな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hfa-CF8F)2021/11/25(木) 01:19:26.99ID:fvWaUkSsH
ドイツ社民党政権wwwwww
ユーロ暴落wwwwww

>>28
ここ最近加速してて怖いね
パニック的に脱炭素やって石炭排除してたら
ガスやガソリン不足になったり
脱プラスチックも動きが速い
次は動物の肉使った食品規制しようとしてるんでしょ?
ペットショップも規制しはじめてるらしいし

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-k8Sp)2021/11/25(木) 01:22:01.60ID:1mEa1xIWa
>>26
未だにコロナ感染者1日6万人出たり
ワクチン未接種者に行動規制かけるような国嫌だわ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-oPRN)2021/11/25(木) 01:22:23.78ID:YLBR3cU20
>>28
ヨーロッパは右というかそもそもが左的政策採ってるよな
「普通」という軸が日本とは異なる

>>28
ポーランドとかハンガリーとか東欧は絶賛右傾化中

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/25(木) 01:23:25.19ID:ktDI8ttO0?2BP(1000)

緑の党もFPDと合意できるくらいには穏健化したのか
日本の共産党に必要なのはこういうムーヴメントだよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-oPRN)2021/11/25(木) 01:23:35.97ID:YLBR3cU20
>>30
全然いい傾向だと思うけど
何をするべきか理解している連中は強い

犬HKは自民党に厳命されてんのか他国の政権交代、左派政権誕生みたいな
ニュースはテレビでは絶対に報道しない
メルケルの中道右派政党が選挙で破れて下野したのも世界じゃ
大ニュースになってたのに犬HKは一秒も報道しなかった
これもうぇbでポロッと出してアリバイ作りしただけ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-oPRN)2021/11/25(木) 01:25:17.86ID:YLBR3cU20
ペット規制の話なんて蛇足もいいとこで
何十年も前から培われていたことだろう
その中でフランスは遅れた国と認定されていた
それだけの話 急に降って湧いたように
思うのはバイアスがあるからであって
何にでも繋げてんじゃないよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 563a-KDYy)2021/11/25(木) 01:25:29.73ID:LS3fXckk0
この親父も普通のおじさんっぽく見えるけどかなりの切れ者やぞ
メルケルのコロナ対策の財政的な部分はショルツに負う所が大きい
メルケルと同じくらいの長期政権になる可能性がある

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e8-Or/N)2021/11/25(木) 01:26:39.02ID:g7Bf2uqh0
>>28
世界中見渡しても伝統や権威みたいなゴミに執着してるのは日本や第三世界くらい

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/25(木) 01:26:41.37ID:ktDI8ttO0?2BP(1000)

日本にはFDPに相当する政党がない
新自由主義という点では維新と同じだけど社会政策とかが維新の場合パターナルすぎるからな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-xl34)2021/11/25(木) 01:31:22.48ID:XPnQ0OFe0
メルケル前後で社民党なんだな
元から左巻き

>>33
ポーランドなんて、1、2年前まで議員でなかった奴があれよあれよと、TOPになってしまったからなあ

>>33
右行ったり左行ったりでバランス取るのが健全だし国民に選挙権がある国は
意識せずにそろそろこっちで左に右に振らなきゃアカンわな
韓国も台湾もそれをとっくにマスターしたのに猿ジャップときたら

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-5Cs5)2021/11/25(木) 01:42:18.63ID:+7jRsfn60
いや ショルツは メルケル政権の 副首相 財務相 ですが

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-jKfA)2021/11/25(木) 01:47:00.71ID:huhN5XP20
>>43
軍事独裁から民主主義を勝ち取った国と与えらた国との差なんだな
政治が機能しないから日本は経済でもしっかり抜かれつつある

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-lDwP)2021/11/25(木) 01:47:53.94ID:Yf+IVzEWa
>>31
とはいえジャップの収束は原因不明だからなぁ
ワクチンにしたって高接種国でのリバウンドやブレイクスルーも目立つし

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-0fz3)2021/11/25(木) 01:49:26.05ID:5q2LLf1Ea
何もこんなに感染拡大してる時にやらなくてもなあ
相当自信があるのだろうか

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ax98)2021/11/25(木) 01:58:35.06ID:b4bX1ra8M
左派政権って言うが、日本で言うところの民主党でしょ
ドイツ社民党は民社党と仲良くて、社会党とは仲悪かったみたいだし

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-S4hg)2021/11/25(木) 02:00:55.17ID:oQhiTHvK0
コロナは鼻噴霧ワクチンでないと収束せんだろうな
無症状感染も防げそうだし
イソジン鼻うがいを全員にやらせりゃ今でも収束する思うが、みんな面倒くさがってやらんから

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-xdTn)2021/11/25(木) 02:16:31.70ID:jegAOAS60
>>26
どこが?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-xdTn)2021/11/25(木) 02:17:58.24ID:jegAOAS60
>>28
左翼の妄想だな

ドイツも左翼政党しかいない状況だろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spdf-RDJv)2021/11/25(木) 02:18:14.71ID:zZSQnX+Yp
メルケルは引退するんだっけ?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-xdTn)2021/11/25(木) 02:18:43.10ID:jegAOAS60
>>34
共産党は、乗っ取ろうとするから無理だよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-xdTn)2021/11/25(木) 02:20:11.27ID:jegAOAS60
>>39
お前は、社会主義者やキリスト教がのさばっている欧州を知らないのか
典型的な出羽守だな…

メルケルと連立していたパートナーの副首相がスライドか

>>39
日本は西側じゃないからな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-wnp1)2021/11/25(木) 02:37:35.73ID:knsoG0cM0
>>28
コロナで移民がいなくなったり労働者不足になって移民危機を煽れなくなったとか

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-Q7x0)2021/11/25(木) 04:28:44.91ID:qXl2iMzs0
結局信号機政権でおちついたか
一番あり得る選択だったし

>>30
ペットショップ規制なんてずっと前からだろ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-jk96)2021/11/25(木) 07:41:46.47ID:KNSV5DBO0
ワクパス3回目打たないと期限切れによって反ワクチン激増で支持率大暴落確定政権か

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-+VBe)2021/11/25(木) 09:02:09.10ID:cqXaiLzt0
グリーン政策、移民寛容、小さな政府 
これが揃ってるから確かに日本の民主党とかぶるな
>>48

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-psN+)2021/11/25(木) 11:54:59.92ID:95QxH0BRM
シュレーダー以降のSPDは言うほど左派じゃないし今の前の選挙では左派回帰しようとして負けたしショルツは前財務相なんですがそれは

ドイツ社会民主党は最低賃金1550円が目玉公約

他の政策はもっぱら緑の党とFDPとで喧嘩しないで決めてねという方式

緑の党とFDPが折り合う政策なら丸呑みする

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-3EoI)2021/11/25(木) 12:38:01.19ID:VLl0l9UD0
緑の党は人権問題でロシアや中国に厳しい姿勢を求めており、
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN2I91QC.html

緑の党は中国やロシアの人権侵害に対し、経済圧力を強めるよう主張してきた。
https://www.sankei.com/article/20211124-AA2HPZLK4ZLNTFKJLD5UQKOIQU/


ドイツでは左翼ですら反中だというのに、お前らときたらw

メルケルさようなら

>>34
与党になったら現実主義路線に舵切らざるを得ない政策もあるから支持者から反発起きそう

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c6-psN+)2021/11/25(木) 17:53:57.92ID:fa1s0kSK0
過激派思考の支持者は左翼党に移ってるだろ
SPDだって立憲最左派みたいな連中はそっちに移ったんだし

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-+VBe)2021/11/25(木) 17:55:30.00ID:kQa1NNj30
またドイツから始まるのか

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-NeTD)2021/11/25(木) 21:58:09.55ID:Qk0HPIRra
>>34

2017年はCDU/CSU+緑の党+FDP
という連立が模索されたがこのとき連立協議を蹴ったのは
FDPのほうなんだよなあ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa3b-JvUX)2021/11/25(木) 22:30:23.90ID:gvQvdY8Fa
>>28
先進国というのは日本とは違うもんだよ
中国ですら世襲制は卒業してんのにねー

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa3b-JvUX)2021/11/25(木) 22:35:50.88ID:gvQvdY8Fa
>>43
先進国の人は社会性があるからなあ
ジャップときたら自分の成功と人気しか目に入ってないから

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-g0Nk)2021/11/25(木) 22:38:09.29ID:JMd7wxPn0
次のEU皇帝はこいつか

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-UbMm)2021/11/25(木) 22:50:18.33ID:0M4aE75o0
政策的に見ればメルケルが属しているCDU(キリスト教民主同盟?)は日本の共産党ぐらいだからな。

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-QtHW)2021/11/25(木) 22:52:23.17ID:kHwQf+PS0
政権交代出来る国はいいよな
国民のレベルが違いすぎるわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9714-ZQOw)2021/11/26(金) 00:27:42.48ID:TZPFGLin0
(´・ω・)「日本いわゆるジャップ国は一等政権に拘りすぎて独裁が続いてるんだよね」
( ゚Д゚)「その通り。メルケルはサッチャーと同類ですからね」
(´・ω・)「共産勢力の飛躍に期待だ」
( ゚Д゚)「共産主義というのは誰でもできるんだ。連邦や連合をつくることだからね」
(´・ω・)「ちなみに日本の労働組合の連合は名前だけ連合で中身はやくざ屋さんだよ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Ht7H)2021/11/26(金) 01:46:00.25ID:mF0KypN40
メルケル逃げ切り成功か。これからコロナ再燃の後処理はショルツがやらされるわけだ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-MeBs)2021/11/26(金) 02:30:20.46ID:0e/nCwQC0
中露との関係も経済優先で取り持ってたメルケルが去って
今後は冷え込むんじゃないかと言われてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています