メガネってネットで買ってもええの [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e202-mlTh)2021/11/25(木) 06:40:21.05ID:aWwfAKbd0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fefc4589ae902cdc51a5086f4a988da157f2c32

「メガネ」のフレームであなたが一番好きなのはどの形?

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d1-LrWM)2021/11/25(木) 06:41:00.23ID:5a9cRBhv0
むしろみんなネットで買ってるぞ

やってみたいけど視力どうやって測るんよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-kLiu)2021/11/25(木) 06:43:40.92ID:/SD8PTqf0
>>3
視力だけ店で計ってくれる

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-lxZ0)2021/11/25(木) 06:44:05.98ID:h/0cdo0z0
対人恐怖症だから全てネットで買いたい

>>5
結局レンズ入れるのに実店舗行くことになるぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0664-dqxM)2021/11/25(木) 06:45:18.13ID:Utus/5bS0
>>4
店まで行きたくないンモ

去年ZOZOでグッチのデカフレームのウェリントン買ったけどめちゃくちゃ気に入ってる

まともな通販はレンズセットなんか売らないしそんなの売ってる店で買ったら金ドブだぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-kLiu)2021/11/25(木) 06:48:12.85ID:/SD8PTqf0
>>7
しかも結構時間かかる
20分から30分はかかった

jinsで買ってるぞ
一度店舗で買っとけば同じレンズ選択すれば済むし
フレームのフィッティングはお出掛けしたときのついでに店舗でやってもらうw

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-ZByj)2021/11/25(木) 06:50:58.23ID:JinHu9Fya
サイズ感わかってるならいいんじゃね
レイバンのこのモデルならこれ、とか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-sH5b)2021/11/25(木) 06:51:04.11ID:xhUDorgB0
フィッティングできんだろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-0EZc)2021/11/25(木) 06:51:37.86ID:IirmwMvW0
フィッテングが重要だから通販とかありえんでしょ
フレーム合わなくて頭痛とかめまいも普通に起きるからな

JINSで買えよ
アトレとかの駅ビルや百貨店とかに入ってるから待ち時間あってもすぐだぞ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-Rm3F)2021/11/25(木) 07:00:04.82ID:tH1mK0aZ0
フレームだけネットで買って、店でレンズ入れとフィッティング。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-d630)2021/11/25(木) 07:20:16.73ID:T7nXwq4ia
フィッティングは重要だよなぁ
上手な店があると良いが

ネットで買って、縁もゆかりもない店舗で修理とかフィッテングしてもらってる
無料の時はクロスとか買う

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-71nE)2021/11/25(木) 07:30:07.51ID:/wDC4o2B0
メガネかけはじめてもう10年以上経つのに未だに度数分かってない
なのでネットとか無理

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-d630)2021/11/25(木) 07:35:40.53ID:Lz7i88Dha
>>18
今あるメガネ送れば同じ度数で作ってくれるよ
そしたらデータもわかる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2af-Rm3F)2021/11/25(木) 07:43:05.94ID:tH1mK0aZ0
フレームは店に並べてある中で探すより、ネットで探したほうが選択肢が多いのでネットで購入しておく。

度数は変化してる可能性があるから、作る時に測ったほうがいい。
測定とフィッティングを兼ねて、レンズは店頭購入して持ち込みフレームにハメてもらう。

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b14-+VBe)2021/11/25(木) 07:44:17.89ID:KJz9GMX/0
全部買えば1個は当たってるだろ全部変え

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-+VBe)2021/11/25(木) 07:44:49.21ID:zNCXqvng0
個人経営の専門店の店舗に決まってる
チェーン店なんて行くたびに店員が変わって技術の蓄積がないケースがほとんど

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-0176)2021/11/25(木) 11:10:33.33ID:KJcZ0oPS0
強度の乱視で近視力0.01未満だからJINSでも日にち掛かる上に市販のレンズじゃ視力も出ない…
これどうすりゃいいんだ?ほぼメクラなんだが。

グラスマニアええぞ

度数どうやって合わせるんや

>>23
その調子じゃ完全に失明しそうだな
大丈夫、漫画だと盲目キャラって大抵強いし失った視力の分他の器官が異常発達するさ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-d630)2021/11/25(木) 18:08:47.00ID:F81FmPEsr
>>23
まず目医者で相談してみたら?

あとはJINSとかじゃなくて個人の腕利きの眼鏡屋で相談したほうがいいよ
特注レンズなら視力出ると思うし、ろくでなしブルースの兄貴みたいにコンタクトと眼鏡併用で視力出すか

あるいは眼内レンズ入れるか

とにかく目医者に相談すべきだよ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22e7-xKTl)2021/11/25(木) 18:17:19.45ID:ul+DVJ900
アリエクで1500円くらいで買ったの使ってる

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-0176)2021/11/25(木) 18:21:09.55ID:KJcZ0oPS0
>>27
調べてみたら明らかな視力障害者なんだな…
大学病院の眼科にいくよ。
幼少時の怪我で視野欠損もあるし保険適用で眼内レンズも入れられるみたいだね…
さすがに全盲になるのはつらいだろうからな…

>>25
初回は店に出向くか普段使ってる眼鏡郵送で同じ度数の作ってくれる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdf-d630)2021/11/25(木) 18:46:43.14ID:F81FmPEsr
>>29
うん、よく調べて大きい良い病院に行っておくれ
きっと良くなるよ

あとはこんな良い眼鏡屋もあって、全国からお客さんが来ているよ Googleマップの方の評価見るとどんなお店か分かると思う

心配しなくてもきっと良くなるからまずは病院だね

https://www.ekiten.jp/shop_259368/

https://store.shopping.yahoo.co.jp/lunemegane/fukubukuro-03.html
【家用メガネ・度付き】3本セット度付きメガネ福袋
(度入りレンズ+めがね拭き+布ケース付)
通常販売価格:(税込)3,500円 全国一律送料無料

1,000円割り引き時に購入、1本あたり834円。
http://imgur.com/PY8AbCE.jpg

>>32
俺もこの店でネット眼鏡はどんなもんかと買ってみたけど
ほんとに安物中の安物って感じのメガネが来たな
人に勧められるところではないかな…

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-+VBe)2021/11/25(木) 20:35:28.27ID:oDhkfidu0
フィッティングがマジで難しいぞ
ヤットコ2個買って独学でやったわ 思ったのは鼻パッドの位置を低くしてフィッティングしてくれる店なんてそうそう無いだろうなってことだな
そもそもクリングスがスネーク以外全部詰んでる 後はPDを左右個々に知った方がいい。用途によって距離の計算式があるから更にそこから最適PDを小数第一位まで詰める

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-0176)2021/11/25(木) 21:08:41.53ID:KJcZ0oPS0
>>31
わざわざありがとう
同窓生や先輩が医者だらけだから紹介状書いてもらって設備のいいところに行くよ。
年齢的に老眼も混じって視力出にくいのかもしれない。
光過敏でもあるからどちらにせよ眼科行くべきなんだろうね…

フレームだけなら買ってミキにでも持っていくといいぞ
株優もメルカリで準備していけばちょっと安い

>>33
変なデザインや色のプラフレームが混じるかと
思っていたので、個人的にはこれで十分風味。

近くを見る用に-2.25/-2.50で注文。
-6.00でどんなフレームやレンズ厚になるのか。。

毎回ネットでzoffだわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973a-nsfD)2021/11/26(金) 05:50:47.84ID:BXGSLmyk0
視力0.01かなり乱視で最近老眼もあり
通販で買える?

耳裏が痛いンだわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-nsfD)2021/11/26(金) 06:31:31.03ID:pZmdxXNr0
jinsの最寄り店舗が閉店したは
面倒だは

酷いの来そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています