採用見送りしてる経営者って採用しなかった人にはどういう仕事して欲しいと思ってるわけ? [317527133]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-S24X)2021/11/25(木) 11:51:05.02ID:bPeEOgOpa●?2BP(2000)

https://toyokeizai.net/articles/-/165346?page=3&;ismmark=d
「勤労の義務」がある以上日本人に生れた人は全員何かしらの職に就かないといかん
ハローワークとかあるけど勤労義務を考えれば1ヶ月以上何もしてない期間があったらだめ
義務であるはずの就職を本人に丸投げは無責任じゃろ

こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b44-NXL9)2021/11/25(木) 11:52:53.73ID:2fmJgp2P0
他人の人生そこまで考えるかっつーの

勤労の義務はあってもうちで勤労させる義務はないが

唐揚げ屋

何でも屋

奴隷賃金でスーパーマン雇いたい経営者しか居らんのや

年収300万で1000万の仕事取ってくる人

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sac7-CNA+)2021/11/25(木) 18:01:55.59ID:bPeEOgOpa
>>8
そういう意味じゃなくてどういう職がふさわしいと思ってるかだよ

ゴラァてめえがおいらを採用しないということは
てめえはよぉ社会なんてどうでもいいと思ってる反社会的な思想の持ち主ってことだよなあ?
ふつうならこんな困った男を放置するなんて仁義ある人がすることじゃねえからなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています