牛丼屋とかレジ打ちの時給が1000ちょっとっておかしくないか?なんであんなに薄給なんだよ [493166832]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-n8KK)2021/11/25(木) 15:50:31.63ID:ZhHrpfqU0?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-U+8b)2021/11/25(木) 15:50:59.22ID:Juy9leDpd
お前でもできるから

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-n8KK)2021/11/25(木) 15:51:58.93ID:ZhHrpfqU0?2BP(1000)

牛丼屋なんてキチゲエの相手しながら飯作って配膳してレジして1000円程度だろ?
俺なんか適当な事務バイトで電話とってるだけで同じ額もらってるんだが

わかる

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-ACAl)2021/11/25(木) 15:54:46.65ID:SdLiMX1ZM
知るかボケ

技術も資格もなくてできる仕事だからだろ


0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-nmjf)2021/11/25(木) 16:03:47.28ID:oakdbXekM
誰でもできるからだな
きついかどうかより専門性が高いかどうか

まあヘタなテレオペよかリアルで相対するしもう少し高くても良いかなあとは思う
レジなんか慣れてる人と新人とではダンチだし
1人頭何人くらいなんだろうな
パートなら出来高でも良いんじゃね

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-+VBe)2021/11/25(木) 16:05:10.08ID:5SEn0HeO0
田舎だと800円ぐらいだぞ、最低時給がそのぐらいだから
まあ、ちょっと前は600円とかだったからマシにはなったが

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-iIPe)2021/11/25(木) 16:08:28.52ID:e+edEc/ed
経営陣がゴミクズだから

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4d-z14C)2021/11/25(木) 16:09:19.56ID:RVpl6vEn0
>>10
昔はフルタイムで働いて日給5000円とかだったよなぁ

銀行員の給料が高いのは金を扱うから不正が無いようにってどこかで聞いたけど、この理論ならレジ打ちも高給じゃなきゃいかんよな。

1食無料だから実質1500円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています