日経平均一時800円安 庶民「安倍さんが恋しいわ…🥺」 [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-uV4J)2021/11/26(金) 13:15:50.65ID:V3vAzswj0●?2BP(9890)

日経平均一時800円安 新変異型・米休場で売り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB261FE0W1A121C2000000/

@tomoki_905
日経平均下がりすぎ🙄 儲けたお金全部消えたww

@pomeron883
日経が相変わらずトンチンカンな説明してるな。 株安は新型ウィルスが原因では無い。岸田が原因だ。 このばか。三流紙の財務省のいぬめが! #財務省の犬

@YUYAMINOWA
いつか誰かが損な役回りを引き受けなくてはならなかったわけだから、岸田総理の動きは非難できないと思う。実力のある企業が台頭してくるようになれば良いかなと。

@Z9_nikon
これ安倍さんか菅さんだったら 300はリバってる場面よなWWW

@komatsunatsuko1
安倍さんが恋しいわ..

@phkG4aA82mAmokN
アベ政治まで戻っても個人的にはいいですがw

@masktohero
私も戻っても良いと思います笑
安倍さん→菅さんが優秀過ぎたんですよね笑

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-Zt8I)2021/11/26(金) 13:36:09.20ID:9JettpXC0
実際破滅への道筋つけたの安倍だよな
強引に吊り上げて下げられないような状況を作った

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-Zt8I)2021/11/26(金) 13:37:03.04ID:9JettpXC0
>>56
アフリカで発生したコロナ新種を警戒して…だと

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-D8AZ)2021/11/26(金) 13:37:36.93ID:He/DiuY30
また金融資産課税とかふざけたこと言い出したからな
さっさと撤回しろ

下がった原因のニュースなんて後付だよ
こういうときは大体戻る

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-MeBs)2021/11/26(金) 13:40:13.01ID:E9Vqv/260
記者「南アフリカでワクチンの効きにくい株が広がっていますがどう対処しますか」

英「南アフリカと周辺国からの航空便を停止しました」
日「日本では発見されていません」

終わりだよこの国

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-KpQm)2021/11/26(金) 13:40:43.05ID:bv9J8SMU0
>>56
ヒンデンブルグオーメンが点灯した

夕べの先物見て100円程度下がるだろうと思ってたけどここまでとはなぁ
理由なんて後付けでここんとこチャートが崩れてたからな
一気に75DMA割ったから27500あたりまでは下げるのかな

これは外資のヘッジファンドが欧米株のげらくに備えて225先物をヘッジ売りしてるだけなんだよな、米国株が対して下げなければ買い戻しで全戻し。
まぁ米国株も崩れたらその時は悲惨だがね。

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロT Spcb-ZQOw)2021/11/26(金) 13:43:01.53ID:edgaBceGp
コロナウイルス第6波の確定演出入ったな

もう良材料は全部織り込んでるからな

今年一回も暴落ねぇんだよ
はよ買い場来い

円安なのに株安という最悪の状態

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-MeBs)2021/11/26(金) 13:48:18.45ID:pgYCWpRoM
安倍ちゃん待望論

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-ydjF)2021/11/26(金) 13:48:20.39ID:kQY4BghDa
>>64
単なる欧米金融機関の仕掛け
戻る戻らないも欧米金融機関の思惑次第

日本は他国より外資規制が緩いから何やっても海外勢においしい所を持って行かれる

日本人が投資で富を増やすのは無理ゲー

>>1
これって2%以上の下落してるから日銀がオペレーション介入してるけど
それでマイナス800円でまだ済んでるんだよな
介入してなかったら-1200円くらい下がってそう

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-ok2I)2021/11/26(金) 13:52:54.43ID:LQLuHB6h0
手元に無いものを無限に売れるシステムなんだから
下に行くに決まってるじゃんw

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-Sqtj)2021/11/26(金) 13:55:44.06ID:HwhFY0/w0
円安ドル高だからドル建米国株や米国ETFが儲ける

株価ヨコヨコで円安基調の日本株は持ってるだけで資産が目減りしていくのに買うわけないだろ?

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-pluV)2021/11/26(金) 13:57:46.32ID:yFK1bUzNM
今年は先物で夜中にマイナス1000は何度か見た記憶あるけど
ザラバで1000行くだろうか

年金機構の運用成績が楽しみだ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-YJoJ)2021/11/26(金) 13:59:54.25ID:BTSr2oAI0
ダウ先物の2倍下げてるね
日本に投資するのは割が悪いね

キチガイすごすぎる

>>80
マジでほしい株ないからな
仮想通貨のほうがマシレベル

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-hzGK)2021/11/26(金) 14:06:16.55ID:EMOjeStDr
オワリノハジマリ

>>79
利確しないしどうでもいいんだろ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-OZPX)2021/11/26(金) 14:22:42.88ID:/U/drj7z0
桐谷もそうだけど、元々資産のあった人間だけがボロ儲けしたのがアベノミクス

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d709-OzKZ)2021/11/26(金) 14:24:40.08ID:m75SpjSe0
岸田+チャイナ(SoftBank)+コロナ

踏んだり蹴ったりだな

時限爆弾仕掛けた奴を大望するって無能日本人の典型だよな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-E9lU)2021/11/26(金) 14:31:17.32ID:htMJhhyL0
>>28
そんなアホな事に年間80兆円国債発行してるクソ自民

俺も安倍が恋しい

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-BhQk)2021/11/26(金) 14:35:02.42ID:az3U17g20
S&P500は過去最高値だぞ
オワコンジャップの株なんて買ってる奴は自己責任だよ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-4Rx5)2021/11/26(金) 14:36:21.22ID:KJeO/XOdr
岸田って存在感ないよな、幽霊みたい。

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-tCbU)2021/11/26(金) 14:37:41.97ID:Xubo7kgp0
>>79
運用の成否によらず、厚生年金は元本割れ

岸田はだめだな

>>91
みんなの話をよく聞くけど指導力は全くない男

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-BhQk)2021/11/26(金) 14:42:59.63ID:az3U17g20
岸田でアベが塗った日本市場のメッキが完全に剥がれたって感じだわ
日銀が取り繕わなきゃKOSPIよりゴミパフォなのが定位置だもんな

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-OZPX)2021/11/26(金) 14:47:24.91ID:/U/drj7z0
韓国のベンチャーは数千億規模のIPOしてるのにジャップは数十億レベルばかり

安倍ちゃんが木村拓哉だったら岸田は草なぎ剛だな

危機の時代にはキムタクじゃなきゃダメ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-VFJA)2021/11/26(金) 15:01:08.07ID:4emE4C+5p
いやむしろ阿部賀ダメにしたんだろ。
中央銀行が株買って景気が上がるならどの国も苦労せんわ
日銀に上場株買わせて45年押し上げたが、貨幣価値が希薄化するだけで輸入も輸出もダメ
特にコロナで世界中のサプライチェーンがやばい時の円の希薄化とか犯罪的ですらある
しかし、どんなに犯罪的でも阿部路線は今さら止められん
やめたら最後-800では済まない
要するにしゃぶに手を手渡した阿部クロが犯罪者で後を引き継いだ岸田がババ引いてる。産経や日経の反岸田キャンペーンを見てると奴も長くないだろうから次の奴もババを引く
Fラン国家が味わう地獄だなW

庶民にとっては株価なんてどうでもいいんだよ
株価が幾ら上がっても景気は良くならなかったし、庶民の生活は楽にならなかったろ?
安倍の8年で学習したわ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srcb-n66z)2021/11/26(金) 15:21:24.31ID:/M0ZpLGtr
日銀とGPIFで日経平均を6000〜8000円ぐらいかさ上げしてる、というのが大方の試算
もしこれを処分したとしたらどうなる?日経2万切りも視野に入るぞ
もうあの頃には戻れないだろ…常識的に考えて…

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-eAZS)2021/11/26(金) 15:22:21.31ID:oLkdeS8B0
今夜はDIDIショートで大勝利だろ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-8KNC)2021/11/26(金) 15:23:03.03ID:xWgvoliyr
>>74
これこれ

完全にギャンブル

>>100
TOPIXを鑑みると8000くらい嵩上げは妥当だろうな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Sqtj)2021/11/26(金) 15:56:42.20ID:rsHvvg42d
日本は株投資なんて金持ちや悪い奴がやってるだけってイメージだけど

アメリカは個人も企業も大学も自治体も、みーんな株投資してるから、みーんな自分ごととして考えるから強いんだよな

ニューヨーク市なんてGAFAの株主なんだぜ
株価やベンチャー企業の成長が国民全ての利益になるから強い

日本は企業も大学も自治体も収入源は国からの補助金と税金だから、株価じゃなくて役人との癒着に徹してしまう
ベンチャー企業など既得権益を奪うだけの存在は潰す
個人は投資せず文句言うだけで救いようがない

>>104
バブルの頃に株や投資を勧めて証券会社が荒稼ぎした。
証券会社は、儲からない株を素人に売りつけるノルマが営業にあるんじゃないかと言われたぐらい。
あの時に投資関係の企業が客の資産形成になるぐらいの稼ぎに抑えていたら投資が定着したかも

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srcb-n66z)2021/11/26(金) 17:10:48.44ID:/M0ZpLGtr
世界同時株安来てるんですけど大丈夫なんですかね

安倍「STOP FUCKING SELLING!」

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-VFJA)2021/11/26(金) 17:45:54.92ID:HE6M3E9Xp
安倍と一部官僚が自分の一時的な功績を得るため日本を袋小路に押し込んだ。
違うと言うならウヨはこの円安が日本にどういいのか説明してみろよ。製造加工業もパーツや材料さえ買えなくなってるんだぞ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcb-3yxj)2021/11/26(金) 17:48:27.50ID:iw2zJZ92x
今は時期が悪い。配当まで待て

>>108
安倍政権に円安と法人税下げやらさせたのは経団連をはじめとする財界でしょ

>>1
アホばっかや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています