嫌儲的に「トルコ」という国のイメージ [402632465]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-WPxD)2021/11/26(金) 23:42:57.09ID:VAPlKoyn0●?2BP(2000)

イスタンブール条約への復帰 トルコの女性団体が要求行動
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1128d75f76a8d12db9ce9faea2fb0bca6955df

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f23-ce2l)2021/11/27(土) 06:04:04.88ID:1NRkcPcO0
飯が美味い
デザートが鬼甘くて美味い
美味い

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-/3rs)2021/11/27(土) 06:04:49.44ID:f2eS5myQa
ご飯がうまい
インド料理の原型

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-IaE8)2021/11/27(土) 06:06:49.89ID:CLevqTts0
特殊浴場

大砲

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+9yn)2021/11/27(土) 06:09:55.39ID:fswjDyxU0
NATO屈指の軍事強国

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lyJQ)2021/11/27(土) 06:11:51.65ID:RfGpTEt9r
アルメニア人大虐殺、ギリシャ人大虐殺、アッシリア人等東方正教徒大虐殺

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lyJQ)2021/11/27(土) 06:14:01.21ID:RfGpTEt9r
>>51
ケマルは凄惨な大虐殺を指導したからな
トルコはセヴール条約の領土のはずが、大虐殺で先住民を絶滅させていたので今の領土を手に入れることができた
ホロコーストもトルコの大虐殺を参考にしたもんよ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-h24f)2021/11/27(土) 06:14:11.86ID:GaMn3GZaa
複雑で地図が覚えられない場所。

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM7b-l4bP)2021/11/27(土) 06:14:26.06ID:iHuHN0PDM
トルコのキョベクリテペとカッパドキアを見れば我々現代の人類が何者でこの後何が起きるのか
わかるやつにはわかる

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lyJQ)2021/11/27(土) 06:16:26.48ID:RfGpTEt9r
>>68
ギリシャ人に対してはマジモンの大虐殺絶滅殺戮やってるからなトルコ
しかも大虐殺でギリシャ人が3000年前から住み続けた領土が今やトルコ領として確保してる

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lyJQ)2021/11/27(土) 06:18:12.30ID:RfGpTEt9r
>>83
アルメニア人大虐殺もすごいぞ
2000年以上前からのアルメニア人の故郷が今や永遠にトルコ領土
民族浄化がうまく行った例だよな

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-h24f)2021/11/27(土) 06:18:38.06ID:GaMn3GZaa


0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-ZQOw)2021/11/27(土) 06:19:25.22ID:tFTd9Q5d0
リチャード・ルイス
黄金律ともいうべきルールは、間違って伝えられるトルコ人の姿ではなく、彼らのありのままの姿を知ることである。
彼らには尊敬され、認められたいという願望がある。
協力する用意もある今日のトルコ社会の弱点を攻撃するのをやめ、問題解決のためには協力と力を惜しまないという彼らの言葉を信じ、
彼らを信頼し、じっと我慢するならば、最終的にはきわめて信頼できる重要な友人にいつの日かなれるに違いない。

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-A0RS)2021/11/27(土) 06:20:07.43ID:7O4w/Ggta
ジジイ判定機だな

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-D8AZ)2021/11/27(土) 06:24:27.41ID:JrgfBTJK0
ルートコおごって

トルコ → 行進曲
ジャップ → 後進国

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-dARn)2021/11/27(土) 07:31:02.09ID:zMwwRlfma
意外に海外援助が盛んな国 スリランカの津波被害にもかなり援助出してる

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-rrA7)2021/11/27(土) 07:52:20.93ID:ooRSEude0
プーチンや習近平と同じ病気を患ってる男が大統領をやってる国

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+5fU)2021/11/27(土) 07:54:02.43ID:8UzEhLcG0
トルコ石の産地

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-YoH8)2021/11/27(土) 08:50:06.24ID:il6i/u1Od
世俗国家だか宗教国家だかよう分からん

いい銃作ってる。

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 175b-BhQk)2021/11/27(土) 09:08:08.27ID:0QSFYZG10
ビールが飲めるイスラム圏

風呂って書いてる奴は60代

何でバルカン半島部分も領有してたんだろうか?
ギリシャかブルガリアが頑張ってコンスタンティノープル復活させようとは思わなかったのか?

この前ドンキでマンドゥて名前の韓国の冷凍餃子みたいなのが売ってたけど
トルコにもマントゥて名前のラビオリみたいな料理あってシルクロード伝播すげえって感動した

>>188
それ饅頭

レフェリーだろ。

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-ZQOw)2021/11/27(土) 11:28:43.02ID:MjXUEs+d0
>>51
>>97
第一次世界大戦でのオスマン帝国解体からトルコ共和国成立という激変期に、
ムスタファ・ケマルによって行われた一連の改革はあくまでも一部エリートの強権・独裁によるものであり、
大衆(敬虔とまでは言わないまでも、イスラームに対して価値を認めている)の意向を無視して進められたものだから、
ケマル亡き後、大衆のあいだに浸透していたイスラーム的感情が表に出てくるのは自然なことだ。
民意の反映されやすさという点なら、オスマン帝国末期の立憲政期や、多党制に移行した第二次世界大戦後のトルコ共和国にこそ当てはまるだろ。
世俗主義に代表されるトルコ共和国初期の諸々の改革にしても、ケマルという一人の超人がまったくのゼロの地点から生み出したものではなく、
オスマン帝国近代の改革からの長い時間をかけて形成されたものだ。

オスマン帝国近代とトルコ共和国初期の連続性・共通性にも目配りした歴史書としては、以下を参照。
新井政美『トルコ近現代史―イスラム国家から国民国家へ』(みすず書房、2001年)
新井政美編著『イスラムと近代化―共和国トルコの苦闘』(講談社、2013年)
今井宏平『トルコ現代史―オスマン帝国崩壊からエルドアンの時代まで』(中央公論新社、2017年)
小笠原弘幸『オスマン帝国―繁栄と衰亡の600年史』(中央公論新社、2018年)
小笠原弘幸編『トルコ共和国国民の創成とその変容―アタテュルクとエルドアンのはざまで』(九州大学出版会、2019年)
シュクリュ・ハーニオール『文明史から見たトルコ革命―アタテュルクの知的形成』(みすず書房、2020年)

ムスタファ•ケマル•アタテュルク←こいつをどこで知った?

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-BhQk)2021/11/27(土) 11:31:25.78ID:hGTW1hxBM
日本にクルド人を捨てに来る悪徳国家

ムスリム(いい方)がたくさんいる
日本人にやさしい

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-tQC0)2021/11/27(土) 11:50:40.52ID:RsbjtCLnd
イスタンブールはジャップにも住みやすいからな
エーゲ海がすぐそこってのもよい
大統領がクソウヨだけどまあそれはジャップなら慣れてるしな

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5708-0OwZ)2021/11/27(土) 11:54:22.22ID:dY5pT0lA0
ジャップ帝国ですらちょっと敵わないレベルの民族浄化ジェノサイド大国にして
ジャップ帝国と並ぶ歴史修正主義国家。そしてトルコの安倍ことエルドアンテイが
支配する国。

>>192
syamuさん

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lyJQ)2021/11/27(土) 13:54:57.76ID:l+QXYu3Tr
>>192
ww1でトルコ国内の非イスラムを何百万人も虐殺したことで高名なケマル

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-UL9W)2021/11/27(土) 13:56:10.87ID:lKkaZx0ud
アイス

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/11/27(土) 13:56:59.91ID:2DzVPy2tM
ネトウヨのズリネタ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-X0xq)2021/11/27(土) 13:58:02.17ID:/eT1bUw90
安倍晋三みたいなのがずっとトップ

アイスクリームを買うのがめんどくさすぎる国

0203ぴーす (ワッチョイ d756-mgIj)2021/11/27(土) 14:08:06.57ID:1z5sr/Th0
>>1

兄弟間の闘争が行われた結果スルタンが即位すると大奥の弟がお祝いしにきた直後
に死刑になるというひどい習慣ができた

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-dYh/)2021/11/27(土) 14:10:06.12ID:U3kilePz0
全方位八方美人外交
だがもちろんそれは自国権益の為
ある意味清々しい

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-NPCc)2021/11/27(土) 14:12:09.51ID:QnLNTbS10
お前らバカ共がトルコは親日ってホルホルしてたイメージ

農奴制から集約農業にうまく移行した農業大国

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-I4Vd)2021/11/27(土) 14:20:11.98ID:TBNcwogo0
2023年に資源の採掘が解禁されて超大国と化すんだろ?

トルコ風呂のイメージしかない

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-mgIj)2021/11/27(土) 19:54:28.70ID:DViTJTpg0
突厥

オリエント急行の出発地

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-L5ad)2021/11/27(土) 23:39:29.06ID:6Le1Pg4Xd
ムスタファ・ケマル・アタテュルク🕶

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3d-tAY7)2021/11/28(日) 00:30:10.05ID:Ctsv9ykq0
エガちゃん危うく処刑されそうになったんだっけ?

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-8r9J)2021/11/28(日) 00:35:35.04ID:W/qFCC1O0
フランス料理・中華料理と並んで
トルコ料理が世界三大料理って
昔はいざ知らず今はムリがあるだろう

国としてのイメージはメダル教会だな

元々はキリスト教の教会でイスラム教に改修されてそのあとにキリスト教の教会に戻った

エルドアンはイスラムを推し進めてる人みたいだしアジアで言うところの北朝鮮みたいな立ち位置なイメージ

中東、ロシア、欧州に挟まれる形で色々と面倒が多いし、面倒な人も多い印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています