地球の生命体で人間だけ知恵・知識(歴史を受け継ぐ)が、ほかの生命体より秀ですぎてないか?科学力は人間しかない [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-vMEE)2021/11/27(土) 19:46:55.78ID:XMMT2md70?2BP(1000)

本当に人間は地球由来の生命体か?
https://kenmo.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-5qkt)2021/11/27(土) 19:48:10.73ID:SfUnSuGC0
HiRマグマからの被爆による茎進化によるもの

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-fnM4)2021/11/27(土) 19:48:36.79ID:MmIfsf6Pa
カラスも受け継ぐらしいぞ

いま絶滅してない生き物は何らかのナンバー1を持っている
人にとってのそれが知能

エデンは別の惑星に

でもイルカのほうが脳大きいし

そもそも生命がおかしい
全ての生命のルーツは動物も植物も同じで
全く別の生命体は地球上にも発生していない
アミノ酸が勝手に組み上がった説は無理がある

地底犬の存在を知らないのか?

>>7
新しいタイプの生命が発生しても現在の生命に食われちゃうので…

何万年か前はわりとザコだったろうけど
ここ5000年くらいがね

基本的に脳ってコスパ悪いからな
今でこそ地球の勝ち組だが牙もない爪もない毛皮もない筋肉もない裸の猿がサバンナで生き延びるのは大変だったと思うよ

でも肉体雑魚だし
極振りしたんだろ
ゲーム初心者にありがち

確かに人間だけが禿げすぎてる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa6-ZO2Q)2021/11/27(土) 21:22:53.16ID:p1rTo12S0
あんまり知られてないけど哺乳類もちゃんと親からいろいろ学習してる
だから人間とそれ以外の生物の違いはそこじゃない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa6-ZO2Q)2021/11/27(土) 21:24:31.41ID:p1rTo12S0
>>11
原人の分布見りゃわかるけど哺乳類じゃ最強だよ

だから違うて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています