お前らって無駄にハイスペックなPCを買いたがるよな 何に使うの? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-pkt5)2021/11/28(日) 11:18:14.01ID:Q1tcdJZ20?2BP(1020)

8コアRyzenを載せた小型PC「MINISFORUM EliteMini HM90」をレビュー。高性能だが静かに動作する優れた設計が魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/c434d85e04bbcf62b6c9f3cd9389ca2b1dc715f6

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-7jAH)2021/11/28(日) 11:53:17.71ID:0aNq40gX0
水槽みたいな気狂いPC
よくあんなの部屋に置けるなと思う

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777c-D8AZ)2021/11/28(日) 11:53:26.90ID:MfkTJgoR0
この前BTOでRTX3070のCorei5 10400F買ったわ
ゴミみたいなマザボだからブルートゥースも無線LANも付いていないから
部品買い足したけど

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/28(日) 11:54:42.99ID:5t4rHnKP
>>34
これ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-mHvV)2021/11/28(日) 11:56:25.45ID:OcZVOT0Pd
FPSと配信

頻繁に買い換えないから買うときははいスペックでよくね

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a9-ZQOw)2021/11/28(日) 12:01:18.74ID:OTR3O2qu0
マウント合戦

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-BhQk)2021/11/28(日) 12:01:49.40ID:57/DQyGM0
ネットや動画程度ならOS付きの中古で十分よな。
昔は自作もやってたけどなんかアホらしくなったわ。

よくゴミPCを安い安いって買ってるバカ見るけど

初心者向けだのサブだの結局何に使うのアレ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-MYiE)2021/11/28(日) 12:05:03.52ID:xOK5E7BE0
PC本体よりモニタが大事

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-MeBs)2021/11/28(日) 12:13:50.96ID:eBuHcHt60
>>57
最近のAMDは使ったことがまだないからわからんが第6世代だっけかのCoreiシリーズ以降だと
動画もHDグラフィクスのQSVがバージョン上がっててh265動画もハード処理になってるから
この先しばらくもおそらくネットや動画ぐらいなら特別な拡張はほぼいらんだろうね、探せば中古1万円台半ば〜OS入りで買える。
もう骨董PCに入る第4世代のCorei3をネットに使ってるけどそれでもまだh264が主流の今はほとんど困ってないな

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-D8AZ)2021/11/28(日) 12:15:17.00ID:haGior620
ハイスペックの方が対応寿命長いから
単純に長く使いたいだけ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-aq2N)2021/11/28(日) 12:22:10.70ID:EEm+eVOY0
セガのPCゲームがCPU対応してなくて購入対象から外れたわ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-ZQOw)2021/11/28(日) 12:43:26.01ID:C06dF2bG0
>>29
ゲームしないのになぜ1660を?それが無駄にハイスペックじゃね
なにか活用してんのか?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-kErc)2021/11/28(日) 12:52:23.47ID:diJvVWkl0
高いiPhone叩くけどみなさんの高級PCも謎ですよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf80-mgIj)2021/11/28(日) 12:53:02.31ID:IY6k9+/t0
ババア 通報

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-BhQk)2021/11/28(日) 13:04:53.67ID:Rcy9pcWO0
>>64
PCの場合高級がどのラインか人によって全然違うからその線引きは難しいわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-w8q/)2021/11/28(日) 13:06:13.53ID:gPyChz6S0
ベンチマークの数値でマウントを取るため

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-1+lx)2021/11/28(日) 13:12:21.89ID:p2WbmTfDM
i3にメモリ8GBのスーパーマシンやで

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d722-Zt8I)2021/11/28(日) 13:16:39.96ID:6FLUTdh20
5chやyoutube見るくらいならcore i3かRyzen3で充分だろ
最新のはクアッドコアだしな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-7Kcm)2021/11/28(日) 13:20:41.11ID:un56K/uR0
5chとYouTubeとエロゲするだけなのに48000円出してryzen7 5700Gに載せ替えた
自己満だわな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d722-Zt8I)2021/11/28(日) 13:29:51.08ID:6FLUTdh20
アンドロイドエミュならインテルの方が相性が良い

>>64
ゲームや動画編集やるなら謎じゃないだろ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-ZQOw)2021/11/28(日) 13:44:24.62ID:zHeOkuVW0
ある程度ハイスペックの方が長く使えて結果的に安物よりコスパが良い

ブラウザでブクマするよりタブで置いておく方が使いやすいから100とか余裕で開いてる
不思議とあの辺にあれがあるから…って記憶出来るからメモリ使用量半端無い
32GBは最低ライン。64GBあればメモリリークし出しても更新プログラム()の勝手に再起動始まるまで続行出来る

3Dモデルにポーズとってもらうため

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-MYiE)2021/11/28(日) 13:49:26.89ID:xOK5E7BE0
パソコンはしっかり値段高ければ高いだけの価値がちゃんとあるからな

ヘッドホンやマウスキーボードが無駄に高いとかそういうのとはわけが違う

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-d1Oo)2021/11/28(日) 13:49:35.68ID:zw3OqKdd0
サンディって何気にハイスペだよな
未だに

最近はGPUを使うソフトが結構有るからな
ゲームはやらなくても
持っておいて損は無いと思います

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-D8AZ)2021/11/28(日) 13:51:16.36ID:S2T21BzC0
エロゲ

ゲームとAndroidStudioで重宝してるわ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-d1Oo)2021/11/28(日) 13:57:21.26ID:zw3OqKdd0
>>76
ねーよ馬鹿

高ければ高いほどコスパが悪くなる
ほどほどの性能を選ぶのが一番賢い

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7df-DCKT)2021/11/28(日) 14:04:28.61ID:2FK9bX6z0
ゲーム

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-Ke4D)2021/11/28(日) 14:05:56.16ID:UlLiDFUn0
3DCG
いくら金注ぎ込んでも満足出来るスペックにはならん

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-8r9J)2021/11/28(日) 14:08:22.73ID:b/9RsVJS0
マイニングって20万くらいの初期投資を取り戻すのにどれくらいかかるの?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff10-3P+g)2021/11/28(日) 14:30:06.31ID:PHJhRu7t0
エンコとCAD、ゲームやります
YouTubeやプライムビデオも見ます

ベンチマークちょっと回して満足する

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d706-D8AZ)2021/11/28(日) 15:32:34.15ID:vVu76T9m0
ジャンクノートにChromiumOS
ブラウジングだけならこれで十分

嫌儲やるなら2080以上は必須

>>61
おっSDGsに配慮してるな

エロ動画

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-Zc5u)2021/11/28(日) 19:05:04.24ID:ZEtjoYcM0
快適さに金をかけることは当然だろ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-BhQk)2021/11/28(日) 19:32:25.97ID:XJyCGCye0
youtubeの4k動画すら見れないんだけど。
やっぱ11年前の core i5 CPU 650 じゃ駄目だな。

8コア16スレッドを堪能したかった…今じゃ割高感があって6コア12スレッドまでしか買えない
今6コア12スレッドだがAlderLakeになる前に楽しみたかったな
CometLakeが売り切れずに値下がりすることを祈る

ソリティア

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-ivHE)2021/11/28(日) 20:00:39.40ID:Xq5AjEtR0
> 消費電力が110〜112W

一方こちらはベンチフルに回してのMAX負荷で20W
https://i.imgur.com/yByAsln.jpg
Win11もサクサク
4K60fps動画も楽々再生
フルHD60fps程度ならメモ帳でも開いたのかっていうくらい負荷ほとんど無し
ファンレスCPUがオンボードで静音性も抜群
ただし全然売ってないのでオススメ出来ないのが辛い所

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77c-eINZ)2021/11/28(日) 20:08:36.05ID:DHqQhd9c0
>>95
燃えるぞ

グラボの値段が高騰しすぎて60番台でも7万とか普通に超えてて絶望しかないんだが
グラのいい大作ゲームコケまくってるし次は60〜70番台くらいでいいかな

スペック不足に泣いた経験があるから

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-d1Oo)2021/11/28(日) 20:26:23.16ID:zw3OqKdd0
>>97
最近円高で割高感ましたけどその前は妥当だろ
ちょっと前のハイスペック以上の性能だぞ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b718-QIm2)2021/11/28(日) 22:27:29.15ID:aLPtfxN20
cpuがある程度ハイエンドなだけで後は普通

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1709-LMs1)2021/11/29(月) 04:36:51.64ID:OLPylT810
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
                  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています