『街のパン屋』の魅力。コンビニパンにはない魅力があるよな [135583811]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Lvdn)2021/11/28(日) 14:39:18.88ID:67U62rMqM●?2BP(2000)

パンの種類も豊富! 百名店をコンプリートした食べログレビュアーもハマる、大好きなパン屋
https://news.yahoo.co.jp/articles/23087a0745b9ffda900f8561c8eb464c65825644
https://i.imgur.com/maKwMrX.jpg

>>229
パン毎の焼き上がり時間を表示してる店も結構あると思うけどね
表示が無くても訊いたら教えてくれるでしょ

でも出来合いの生地買ってるところもあるからなあ

>>16
地元のデイリーヤマザキはあんまり作ってないな

山パン系のヴィ・ド・フランスにいった方がいい

0239豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMcb-zWcS)2021/11/28(日) 19:34:17.55ID:swb3Fvq3M
言うほど美味しくないから行かなくなる_φ(^ム^)

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-pciO)2021/11/28(日) 19:37:53.64ID:LyPFYSfyH
たまごサンドがべらぼうにうまい店あるよな
寂れた商店街のパン屋なのに

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79e-hVAU)2021/11/28(日) 19:53:18.40ID:/8ySIgK00
月島のみなみ屋みたいなすごい店もあるからな
店主超高齢でレビュー操作出来そうもないのにサクラが咲きまくりで意味わからん

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-/YRy)2021/11/28(日) 19:55:50.10ID:9hUW9+psa
興味で一回買ったけどリピーターにはなれなかった

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8a-v/gv)2021/11/28(日) 20:03:30.18ID:pN0Xs17b0
近くのパン屋は外食するのと変わらん値段するわ
ボリュームがすごいけど惣菜系とデザート系の2個で800円はする
でもうまいからたまに買いに行く

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-c4xS)2021/11/28(日) 20:04:46.88ID:dPDXNBOP0
高い
どれも250円以上する
ヤマザキのコッペパン88円かふっくらバーガーでいいわ

病院に地元のパン屋が卸してるぶどうパンで挟んだタンドリーチキンサンドがうまかった

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-MKdw)2021/11/28(日) 20:26:51.80ID:mAyRmLUya
本当割高感は半端ない
これならマクドナルドにしようかなと思うし市販のイングリッシュマフィンや食パン買って卵やらハムやらチーズ挟んで食えば全然安いし普通に美味いからな

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-vMuR)2021/11/28(日) 20:28:04.39ID:P67uPQ1r0
>>16
スイートポテトパン美味そうだな

ピーターパンのカレーパンって旨い?
いつの間にか千葉駅に入ってて気になったけど並んでたからスルーした

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9710-T/Oh)2021/11/28(日) 20:30:30.17ID:OEAZ76w10
スモモって美味しいの?
コスパいいの?

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-lICS)2021/11/28(日) 20:33:46.81ID:vzixmNdCM
変な名前

パンが美味しくなった
地域に意識高い人が増えた結果かな

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-d1Oo)2021/11/28(日) 20:35:41.49ID:4dJ5uElja
職人が出てきて粉まみれの手でレジ打ちされたことある
まあ美味いからいいけど

>>246
惣菜パンとして考えたらそうだね
街のパン屋としては「惣菜」の部分が本業じゃないから
どうやっても大量生産チェーン店に比べたら割高になってしまう

街のパン屋で買うならパン素材を楽しめるパンだと思うよ

パン屋のgifがゼッタイあると思ったのに

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-W+PA)2021/11/28(日) 23:11:15.71ID:8U9/ndnW0
>>13
コイツみたいに冷凍の生地を買ってるって思ってる奴多いんやろうな
個人店で冷凍生地買うケースなんてリバースシーター持ってないところがデニッシュ生地買うくらいで基本自前で作ってるところが殆どやで

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1798-wjnP)2021/11/28(日) 23:12:58.65ID:knBa0Lnt0
リュスティックが美味い店は貴重

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-3igA)2021/11/28(日) 23:49:22.18ID:pmHiNLKVa
>>248
買えよ根性なし

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-d1Oo)2021/11/28(日) 23:49:54.71ID:q8T3NC4k0
バター盛り過ぎ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f06-65su)2021/11/29(月) 00:04:07.09ID:nDWBtoZn0
>>248
普通に美味いよ
他の惣菜パンもメロンパンもクリームパンも美味い

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-W+PA)2021/11/29(月) 00:12:23.18ID:ToWxR/3C0
値段高えよって言ってる奴いるけどさ
毎年のように小麦も砂糖も油脂も値段上がってんだぜ?文句言うならパン屋よりも政府に言ってくれや

>>16
ハッシュドポテトロール好きだったんだけど最近見かけない気がする

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-D8AZ)2021/11/29(月) 00:26:47.45ID:4f0EvRI10
そんな大したもの売ってない

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-4Rx5)2021/11/29(月) 00:35:56.77ID:dYAyD3Ka0
今ってちゃんと個包装してるの?
昔ながらの陳列方法は不衛生すぎて無理だわ

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-S6d7)2021/11/29(月) 00:36:33.77ID:bcJEEzkT0
おにぎり食え

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-sCsE)2021/11/29(月) 00:43:33.75ID:8b0eOhhqM
ケンモメンが店に入ると周りが迷惑そう

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-91pX)2021/11/29(月) 00:46:47.36ID:ntFLV99h0
クリームパンにコロネ、シベリア
こういう昔ながらの素朴なパンが並んでる店は美味しいんだよねと見せかけて
本当に素朴過ぎてくっそ不味いパン屋もあるから油断ならない

コンビニ以下なら価値がない
美味さで勝負できないと駄目

志津屋があるので無問題

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1705-WtMA)2021/11/29(月) 01:45:39.89ID:MOaSqMqH0
閉店前にいくと余ってるからもってて
でておばさんがサービスしてくれるぞ

変な名前の高級食パン店これからどうなるかね

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 04:02:54.15ID:kJTBAvz00
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GameSPPlay/120977    

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-m0/X)2021/11/29(月) 04:04:09.01ID:bFRXI+2S0
ツナサンドとかも具がみっちり詰まってて美味いから地元のパン屋好き
特別安いわけではないけどね

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-Gmkf)2021/11/29(月) 04:24:15.38ID:9V/U6fJ/0
近所にガチで美味いのが二か所ある
コンビニパンとかそれに比べれば不味すぎる
まあ嫌いじゃないが買う度に後悔する

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 05:17:28.68ID:Eumgknrc0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
    

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b71f-AbZN)2021/11/29(月) 05:31:14.59ID:QJjBDtOG0
近くに変な店名の食パン屋が出来ると悲しい気持ちになる

近所に有名なパン屋あっていつも混んでいるし確かに美味いけどどれも小さいしお値段高め
満足できるくらい買うとコンビニとかなり差ができるから買い控えしちゃう

(´・ω・`)蝿どもに晒されて一気に人が入れんくらいの長蛇の列化してた
(´・ω・`)客層も低脳化してて転売でもする気なのか

0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-ZQOw)2021/11/29(月) 06:29:57.28ID:9uTzgihX0
トングの反発力強すぎな店あるんだよ

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-ZQOw)2021/11/29(月) 06:43:30.62ID:jMc49OH70
スーパーの中にあったパン屋で売ってたナンをピザにしたやつが馬鹿美味かったんだけど、スーパーの改築でなくなっちゃった
もうあのナンピザは二度と食えない

>>259
サンクス

一時期、色々小さい店を食べ歩いてみたけど、チェーン店のサンメリーのパンが一番安くて美味いから
結局ずっとそこで買ってる

マヨネーズ少ないところはマークしておかないとな

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-r9i4)2021/11/29(月) 10:03:50.46ID:AIn1u0w+0
近くのパン屋のスコーンがうまい

ふざけた看板の店が多いけど
アホでも開店できるのか

>>240
昔本郷三丁目の赤門の前の裏路地にあったパン屋のたまごサンドは神のように美味かった
おじいちゃんがやってる店で、跡継ぎいなくて潰れちゃったけど

パンなんて安もんでええねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています