アメリカ「インフレだけど雇用もあります」←もしかしてこれが理想なんじゃね? [196558691]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マッハ自慰 ◆DgabbFw7NU (ワッチョイW 9f09-pxlY)2021/11/29(月) 00:10:43.68ID:HmJe3j+e0●?2BP(2000)

日本の目指すべき道が見えたな

Weekly jobless claims plunge to 199,000, the lowest level in more than 50 years
https://www.washingtonpost.com/business/2021/11/24/jobless-claims-pandemic/


財政均衡とか眠たいこと言ってんじゃねえぞ


バンバン国債発行してばらまけ


積極的な政府介入で雇用を作れ


History Says Don’t Panic About Inflation
https://www.nytimes.com/2021/11/11/opinion/inflation-history.html

ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンもこのインフレは一過性のもんだからインフラ投資は続けるべきだと言っている

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/29(月) 00:18:13.23ID:MzLKXdpy0?2BP(1000)

デフレで雇用ある方がよくね?
デフレって物で溢れてるってことだよ

アメリカの第4四半期のGDP成長予想率は8%超え
一方ジャップは…


>>6
デフレで雇用ある状態に持ってくの不可能じゃね?


なんか俺MMTみたいなこと言ってんな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-IUKB)2021/11/29(月) 00:32:24.70ID:W9F58Rzm0
血を吐く思いで工業に回帰したからな
あとドルの発行権は地球最強

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-D8AZ)2021/11/29(月) 00:33:56.26ID:4f0EvRI10
借金で遊んでるだけだぞ

>>8
人口減で人手不足になってけば可能だしそうなってる


>>12
それは良い状態なのか?

行き過ぎるとホームレスだらけになるだろ


なかなかうまくいかねえもんだな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-vggI)2021/11/29(月) 01:11:19.59ID:+8c4hAH/r
当たり前だろ

日本も雇用あるとか言うが
ハロワには生活保護以下のクソみたいな求人しかない

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-D8AZ)2021/11/29(月) 01:15:41.25ID:3q3bwW3y0
雇用作るための役人の席を一番守りたいわけだ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-F+Zb)2021/11/29(月) 01:15:53.61ID:1jVWdMeQ0
この国のアホ経済学者どもは抹殺しろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-dtN+)2021/11/29(月) 01:34:58.27ID:VmWGCOzn0
アメリカには正社員の既得権益はないしな
日本も正社員の既得権益はなくそうぜ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/29(月) 04:52:17.38ID:rhVZVPU60
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638126912/
                       

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています