今月の電気代一万円越えた、、頭がおかしくなりそうなんよ。陰謀だろ。ちくしょう。この怒りどこに剥けたらいいんだ。 [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-mCOK)2021/11/29(月) 12:26:19.96ID:D9cyLBEddNIKU●?2BP(2000)

くそが!!!

植物にライト当ててるからだよ

このスレは剥けたらってとこに突っ込んでもらって伸ばそうと思っています
みんなどんどん書き込んでクレメンスンゴ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-bDpG)2021/11/29(月) 12:28:47.86ID:EgkCqMjZrNIKU
夏でも越えなかったな
冬は暖房ほとんど入れないから多分余裕だな

オール電化だから毎月こえてる

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf3a-yqKz)2021/11/29(月) 12:30:27.71ID:FIasPoQ00NIKU
電気代とかみたら負けだろ

電気ストーブで余裕で超える

>>1
剥くのか?

1月はとんでもなく値上がりするぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMcb-dmlP)2021/11/29(月) 12:46:00.54ID:w/95ObxxMNIKU
IHだけど普通に5000円いかないぐらいだぞ
エアコン付けっぱとマイニングでもしてんのか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMab-WVOM)2021/11/29(月) 12:49:51.17ID:Gr/UvA+UMNIKU
電気代が値上がりし続けている
太陽光発電のコストまで僕らが払っている
意識高いやつだけはらえよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97bd-Eu7j)2021/11/29(月) 12:49:57.86ID:IBKGuDJk0NIKU
うちは1月8月で最高でも4千円代だな
安い月は2千円代

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 57af-IUeO)2021/11/29(月) 12:50:22.41ID:SnbPuMah0NIKU
頭皮に向けろ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-KZm/)2021/11/29(月) 12:52:13.28ID:2FHP2+k/dNIKU
うち毎月3万弱だわ

1500円くらいだが

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-TLW6)2021/11/29(月) 12:54:27.71ID:WqgZsdMdaNIKU
とりあえず節電対策としてオカメインコのオレンジ色の筒に入ったヒーターを切ったんだけど、オカメインコはそれに気づかずずっとヒーターに寄り添ってて草生えた

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 973b-wmPL)2021/11/29(月) 12:56:40.18ID:dZ/uZfNd0NIKU
夏冬は10000円行くわ
エアコン付けない月は4000円くらいなのにな
ダイキンのエアコンが古いのと無駄に10畳以上なのがネックだわ

なんとか割賦金・・・

1万くらい普通じゃないのか

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8f-y/uX)2021/11/29(月) 12:57:41.25ID:KP/3fZClMNIKU
>>14
うちもうちも
真冬の2月は5万近く行く年もある
まあ家中どこでも半袖で過ごせる温度を保とうとしたら仕方ない出費だわ

窓にぃ〜♪
プチプチ〜♪
張り付け〜ろ♪

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97bd-Eu7j)2021/11/29(月) 13:06:22.81ID:IBKGuDJk0NIKU
うちは暖房は基本的に電気毛布だけだわ
客が来た時だけガスストーブつけるけど

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7740-mHvV)2021/11/29(月) 13:06:43.60ID:1AWnuwR50NIKU
夏はエアコンぶっぱするからその代わりに冬には節約して耐えてる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ SDeb-l4bP)2021/11/29(月) 13:09:25.79ID:txzCCpA8DNIKU
24時間エンジンかけてエアコンつけてると夏は4万冬は3万だな

多分4千円かなコタツ導入したから

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 77d2-VTTP)2021/11/29(月) 13:10:54.40ID:zzykO/Gx0NIKU
>>22
夏はエアコン使わないのか?
8月が4千円台って信じられん

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97bd-Eu7j)2021/11/29(月) 13:17:07.95ID:IBKGuDJk0NIKU
>>26
夜だけ毎晩寝るまでつけたけど4000円くらいだったな

うちは暖房のために使うエネルギーは灯油と都市ガス(風呂と湯たんぽ)だけだが、
この金額を電気代にプラスしたら1万いくかもしれん

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 978f-zWcS)2021/11/29(月) 13:35:04.09ID:ODApjaSm0NIKU
ちんこ剥け

>>1
国でええよ
電力会社に徴収させてる再エネ賦課金という只の税金を苦情は電力会社にいくし全く自分の腹が痛まねえもんだから調子こいてたった9年で15倍に上げてる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d756-Uji+)2021/11/29(月) 13:58:47.22ID:35By7xjb0NIKU
太陽光パネル買って昼間の電力はそっちから取れば?
タブレットくらいなら使いながら充電出来るでしょ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f4c-ZQOw)2021/11/29(月) 14:26:03.97ID:k3y3r5Lp0NIKU
俺のケツマンコにぶつけてくれ

冬は3万9千夏は1万3千、東京なのに寒すぎ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 57af-BhQk)2021/11/29(月) 14:29:37.92ID:PHHR0XRb0NIKU
一万円越え!? 単身で? オイルヒーターでも使ってんの?

マイニング始めてから月16000円くらい
利益は45000円くらい

1万円超えてるのは家庭持ちだよな?
独身だと夏も冬もガス代込みで3500円ちょっと

うちも単身エアコンで9000円くらい
今年はつけない予定

暖房は湯たんぽ
風呂も電気温水器なのですぐお湯が出る

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d7df-f0AE)2021/11/29(月) 14:44:06.15ID:24dVbKAf0NIKU
在宅補助が月4000円(1日4時間以上の在宅で200円、課税)、コロナ前は通勤費月15000円(非課税)。

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfa2-91pX)2021/11/29(月) 14:49:06.34ID:ntFLV99h0NIKU
>>2 おまわりさーん!!

一月2000円超えたら使いすぎたかなって思う

浪費ありきの資本主義の限界
ビジネスモデルを作り、対立を煽り、浪費させるのか資本主義
>>1
気候変動デモをやってる学生たちに言っておきたいことがある。
全ての教室にエアコンが義務付けられたのは君たちの世代から。
全室にはテレビが備わってたり、各教室にはPCも君たち世代から備わっている。
電子機器無しして朝と夜は無く、歩きや自転車の登下校は誰もしたがらない。
送り迎えの車が列をなし、郊外の道を塞ぎ、ラッシュアワーを悪化させている。
君らの世代ほど、工場製品を大量に消費する者はいない。
トレンディであるために、常に最新のものを欲しがろうとする。
君等のエンタメも電子機器から発信されているね。
更に言わせてもらえば、君らのデモを先導しているお仲間にこそ移民政策を通して人口の爆増を推進しているわけだけど・・・
それにはより一層の資源、生産、運輸が不可欠だ。
人口が増えればそれだけ土地が必要になり、森林を伐採し国土を切り開く・・・ つまりは環境が破壊されるわけだ。

だからさ、こういうのはどうだろう?
先生にエアコンを切るように言ってくれ。登下校は歩きか自転車にしよう。電子機器は使わずに本を読もう。既製品のファストフードも駄目だ。サンドイッチを自分で作ろう。
でもやらないんだろ?誰もやらない。何故なら、君たちはトンチキな教育を受けた。
自己勝手で自己賛美と他罰に忙しいウンコ頭
かつてないほど恵まれた西欧文明と上等な生活に身を浸しながら「高貴な使命」に陶酔している・・・ そんな大人たちに影響されているんだ
目を覚ませ、成長しろ、もう口を閉じろ

>>36
どんだけケチればそんな安くなるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています