【朗報】松本潤主演2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』追加キャスト発表 織田信長は岡田准一、武田信玄に阿部寛、瀬名役は有村架純 [531377962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん (ニククエ Sdbf-E+vP)2021/11/29(月) 16:58:03.66ID:EHN2wtsOdNIKU●?2BP(2000)

https://www.oricon.co.jp/news/2215433/full/

人気グループ・嵐の松本潤が主演し、2023年に放送予定の大河ドラマ(第62作)『どうする家康』の追加キャストが29日発表され、織田信長役に岡田准一、家康の正室・瀬名役に有村架純、豊臣秀吉役にムロツヨシ、武田信玄役に阿部寛、今川義元役に野村萬斎が決定した。同日、局内で行われた会見には松本と新たなキャストが集結(野村以外)。松本は「ここに立たせてもらって光栄。このみなさんと1年4ヶ月撮影できるのが楽しみです」とコメントした。

松本が大河ドラマ初出演にして、誰もが知る偉人・徳川家康を演じる今作。『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなどを手掛けた脚本家・古沢良太氏が初めて大河ドラマを担当する。 

国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込む。そして豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たちと対峙し、死ぬか生きるか大ピンチをいくつも乗り越えていく。

今回発表されたのは家康に「どうする家康?」と試練を与えたり、岐路に立たせる、まさに“困らせる”人物である5人。信長役の岡田は大河ドラマ出演歴は2回目。第53作『軍師官兵衛』(2014)では主演として黒田官兵衛役を演じた。

また、家康を最も知り尽くした初恋の女性で正室となる瀬名役の有村は大河初出演、戦国乱世を最も楽しんだ役のムロは大河ドラマ出演は第51作『平清盛』(2012)、第56作『おんな城主直虎』(2017)以来3回目。家康を乱世へと導いた男・今川義元役の萬斎は第33作『花の乱』(1994)以来2回目。

そして、戦国時代で“最強”と名高いレジェンド・武田信玄役の阿部は第34作『八代将軍吉宗』(1995)、第38作『元禄繚乱』(1999)、第42作『武蔵MUSASHI』(2003)第44作『義経』(2005)、第48作『天地人』(2009)以来、6回目の出演となる。

【制作統括のことば】磯智明チーフ・プロデューサー
日本エンタメ界を代表するすばらしい俳優の方々に、ご出演して頂けることになりました。戦国時代の「顔」となる有名な役どころを、古沢良太さん執筆するハラハラドキドキの物語の中で、どのように演じて頂くのか、想像と期待が膨らんで参ります。

今や知りたい情報はすぐに検索できる時代。有名人の徳川家康の人生ならば、ほんの数秒で知ることができます。そんなネタバレだらけの家康の物語を「次はどうなる?」「家康はどうする?」と先が気になるストーリーとして描こうとすることは、かなりの挑戦かもしれません。それでも、ワクワク感あふれる家康のドラマをつくりたい!古沢さんの意欲が、『どうする家康』というタイトルには込められています。

今回、発表した役柄は、家康に「どうする!」と無理難題や真剣勝負を突きつける方々です。出演者みなさんのお力を借りながら、新たな戦国・家康の物語をお届けしたいと思います。

https://storage.mantan-web.jp/images/2021/11/29/20211129dog00m200027000c/001_size9.jpg

・オリキャラいらない
・合戦いらない
・主人公の思想の美化いらない

今年の渋沢栄一大河は今後の指針になりそう

NHKの役者選ぶ奴、ジャニーズばっかり選んでるってことは?

まさかの?

>>87
中国ドラマでいいよ
あの時間帯にロウヤボウ流したら視聴率20%獲れると思う

岡田は歴史上の人気キャラコンプリートしそうな勢いだな

めんどくせぇからタイムスクープハンター過去シリーズと新シリーズやっとけよ

>>93
琅琊榜は後半で寒ナントカの毒とか時限式の毒とかの中国ファンタジー設定が出てきて萎えた
所詮は作り話というのが終盤で表に出てきてしまって残念

いっそスリキン字幕版を放送してほしい
吹き替え版しか見当たらないんだよな

明治大正、昭和の戦前あたりはもう歴史で良いと思うぞ

松潤とか大河も落ちぶれたもんだと思ったけど香取が近藤勇やってたんだから今更だな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM4f-uE1u)2021/11/29(月) 17:34:57.63ID:hhtYv0HXMNIKU
>>97
昭和は朝ドラ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d767-p/2Z)2021/11/29(月) 17:35:50.72ID:qc/tGX1e0NIKU
またかよ
いいかげんこの時代と明治に執着するのやめろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b70d-ZQOw)2021/11/29(月) 17:36:55.17ID:4iAkcW5h0NIKU
>>97
やってもいいけど戦争のシーンはちゃんとやれよ

ゴミすぎて草

戦国から江戸にかけての暮らしの予習をしろってことだ
封建主義と農民の暮らしが帰ってくるぞ

大河はマジメにやれば視聴率取れるのに、ふざけてつくって言い訳し続けてる感じある

うん、こういうのでいいんだよ
こういうので
最近の大河ドラマは奇をてらい過ぎてた
やっぱ大河は戦国時代をやってこそ
その中でも信長、秀吉、家康の3人に焦点を当てとけば間違いない
明智光秀とか時雨沢恵一とか
そういう変化球はいらんねん

松潤がチビだから信長に岡田准一キャストなんか?

う〜ん…信長はスラッと背が高くて色白のイメージなんだがなぁ

岡田ちっさっ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1f3a-E3e6)2021/11/29(月) 18:45:34.53ID:JEXTQMU/0NIKU
>>91
今のNHKは合戦は半グレの乱闘みたいな小人数のものしか撮れない
正直あれなら無くても問題ない

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d78f-WVOM)2021/11/29(月) 18:50:03.88ID:bfsZcg9o0NIKU
有村のエラは隠せよ

葵三代くらいの合戦シーン撮るなら見る

>>64
麻呂タイプの義元ならギャグ回だな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d7d2-ZQOw)2021/11/29(月) 19:13:59.97ID:LH/SbylQ0NIKU
出演者に脚本家と手堅すぎる
これ間違いなく数字獲る
松潤の代表作になりそうだね

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ SD8b-KHqH)2021/11/29(月) 19:21:41.31ID:o7q1g7rlDNIKU
なんじゃこりゃw

最近はやりのコメディ歴史モノか?


w

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff9a-E6W6)2021/11/29(月) 19:23:40.96ID:Y76r8LrX0NIKU
もう戦国時代と幕末は止めろよ
ジジイどもは何度も同じ時代みて飽きないのか

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 77d2-A0RS)2021/11/29(月) 20:05:22.54ID:HSyV1SmZ0NIKU
三方原と信康と伊賀越えと関ヶ原のあたりだけ観れば良いのか?
もう飽きたぞ戦国時代…

大河ドラマ「陳健民」にしよう

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd3f-9h8e)2021/11/29(月) 20:15:38.30ID:2J5OvBM7dNIKU
なんだこりゃひでえ

>>115
戦国飽きたと言われてつくったのが
『青天を衝け』
なんだろう
結果はどうだ?
斬新でおもしろかったか?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7780-mgIj)2021/11/29(月) 20:31:33.59ID:mFFMez/j0NIKU
どこの東宝映画なん?

尿潤以外はキャスティングいいじゃん

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 970d-WVOM)2021/11/29(月) 20:51:18.37ID:C8UqPWxc0NIKU
阿部寛は岡田に気を使って小さく見える裏ワザ使ってるな
デカいと大変だね

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9f8b-psF5)2021/11/29(月) 20:57:58.44ID:+32Z9q2V0NIKU
>>118
うるさいオーケストラ音楽
演技力の無さをすぐ叫んで誤魔化す出演者
ナレーションですべてを説明するぶん投げ
メタ演出の幼稚さ
誰も興味ない渋沢栄一

歴代最低だろ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b78f-258Z)2021/11/29(月) 20:59:48.85ID:J9ZNtX4h0NIKU
大ヒット間違いなし(鼻ホジー)

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff8f-uOwR)2021/11/29(月) 21:00:06.87ID:xIQv2QgP0NIKU
あのさぁ・・・

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 970d-MeBs)2021/11/29(月) 21:05:55.96ID:9zwpIsQ+0NIKU
>>118
…ごめん期待してなかったけどわりと面白かった

秀吉がムロツヨシの時点で見ることはない

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 77d2-A0RS)2021/11/29(月) 21:18:59.37ID:HSyV1SmZ0NIKU
>>118
そこそこ面白いと思った
この調子で政治経済系もっとやって欲しいわ
個人的には金子直吉とか見たいね

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMab-WDrR)2021/11/29(月) 21:20:39.21ID:nsTRfEFTMNIKU
島津とかやればいいのに同じ面子でやりすぎだ

ムロツヨシいややー!! ><

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fdc-nw0J)2021/11/29(月) 21:31:33.86ID:IpiFHDr90NIKU
岡田は黒田やらせろよ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d7d2-rwM/)2021/11/29(月) 21:39:23.47ID:r1O+1mQA0NIKU
99.9の配役スライドさせて設定そのままで良いと思う。

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9fd3-DJ9A)2021/11/29(月) 21:41:52.84ID:0KLISnxs0NIKU
>>1
どどどwwwwどうするwwwwwwww尿www

正直、松潤ってジャニの中でも演技が酷いと思うんだけど
良く使おうと思うなあ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-dARn)2021/11/29(月) 21:54:33.99ID:JHywwm9PaNIKU
>>127
丁稚から身を起こす話なら松下さんで良いだろ 最後は政経塾に繋げれば話も膨らむ。

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-uE1u)2021/11/29(月) 22:05:02.66ID:YqS4LB/6aNIKU
たまには蠣崎家とかにもスポット当ててやれよ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d7d2-ZQOw)2021/11/29(月) 22:23:10.15ID:LH/SbylQ0NIKU
>>133
この人不思議と数字持ってるから

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f53-mgIj)2021/11/29(月) 22:49:00.67ID:8gBVJeS80NIKU
信長(いきなりの上段袈裟切り…我をど素人と思ってる。当たると信じてやがる。
ま、当たってやるけど、刃筋を反らす、スリッピングアウェイの応用…そして吹っ飛ぶ振り…さらに痛い振り)

(こっちは右の大振り…切られる振りをして、指の骨を折る…そして我も痛い振り…中指と薬指を骨折)

(これはいただいて、鼻血を出そう…ほら出た。涙をだして、さらに弱者の振りをする。

(この情けない姿…まさにうつけもの…プロのうつけもの)。

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9f95-D8AZ)2021/11/29(月) 22:50:24.15ID:PYMCcAo+0NIKU
見なくて済むから助かる

他のキャストと比べて武田信玄だけ頭3個ぐらいでかすぎないこれ
阿部ちゃん配役ミスだろ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMab-tH+L)2021/11/29(月) 23:25:46.52ID:cUTT07U6MNIKU
AV女優のおしっこ飲んでる人?

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-PefI)2021/11/30(火) 00:01:31.74ID:ZXiY/EKs0
今の大河だと関ヶ原に20人くらいしかいなそうだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています