パスワードを手書きで一括管理できる「パスワード手帳」が発売。これをパソコンの隣に置いておけばパスワードを忘れる心配なし [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株式会社ハヤシ印刷、「パスワード手帳」新発売

パスワードの管理はどうしていますか?。今の時代、普通に暮らしていると、どんどんパスワードが増えていきます。
最近では銀行もインターネットバンキングも当たり前になり、お金にかかわる大切なパスワードもありますので、
すべてのパスワードを統一するのも、リスクが高過ぎです。パスワード管理のアプリもありますが、使い方が面倒だったり、そのアプリのパスワードを忘れてしまったり、
本末転倒になってしまうことも。そこで、最後の砦はやっぱりアナログでの管理が一番、安心かもしれませんね。
ハヤシ印刷のパスワード手帳は、スケジュール帖とパスワード管理帖のシンプルな2部構成。単純にIDとPASSが書き込めるようになっています。
絶対忘れたらダメなものだけでも自分だけがわかるようにメモを取っておいて、いつも持ち歩けるように、縦長の手帳サイズでスーツの胸ポケットに忍ばせておけます。
販売価格は1冊1200円。名入れなども可能で、詳しくは、お問い合わせください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000015539.html

https://prtimes.jp/i/15539/8/resize/d15539-8-c85fa2dd9a2de1fdeb4c-0.jpg
https://prtimes.jp/i/15539/8/resize/d15539-8-e99a7a6b08525c5c0da3-1.jpg

死んだときいいんじゃない?

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 178f-nsfD)2021/11/29(月) 23:14:23.30ID:arjbSij20NIKU
親がネット上で使うIDパス等の登録や管理は全て俺がやってるので
もし俺がうっかり先に逝った時に困らないように両親の分はこういうノートに全て残してる

松松松
ww
松松
w松松松松
ww松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
ww
松松
w松
松松松
www
松松
w松
松松松
www
松松松
www

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5b-9RHr)2021/11/29(月) 23:37:35.91ID:JrKYNwlnaNIKU
このメーカーじゃないけど使ってるよ
202-11-9
とか虫食いで書いてる

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srcb-fI3C)2021/11/29(月) 23:52:05.06ID:ShyGPk+lrNIKU
スマホ管理しててスマホが動かなくなってパニクったことあるから一応紙のメモもしてる

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d7d2-MeBs)2021/11/29(月) 23:56:07.86ID:zZLpmsK/0NIKU
ジャップさぁ、いつまで「パスワード」を使ってるんだい?
生体認証に統一しろよw

俺もずっとこの方法

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9RHr)2021/11/30(火) 00:49:58.25ID:TlJaR/ula
>>248
今は分からないけど10年ぐらい前に何度も指紋認証されなくて困った記憶

0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-m7Pt)2021/11/30(火) 01:05:56.46ID:UK94Jqg+0
まぁ、ぶっちゃけ書いとかないと忘れるよなw

昔こういうパスばかりを書いた手帳持ってたが
それ無くしたらどうしようも無くなった

keepassで完全管理でパスワードも自動生成してるわ

バックアップ複数取ってるけど全部死んだら俺のネットも死ぬ

生体認証は事故で手が無くなったら困るからやっぱり紙だよな

便利だ…

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-s9Gu)2021/11/30(火) 03:44:06.29ID:2X8WdVFX0
金が絡んでるサイトは新規パスワード。
それ以外は使い回しかな

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d757-j8oT)2021/11/30(火) 04:00:21.61ID:vps7JZ090
keypassのデータが格納されてる.kdbxファイルが破損して読み込めなくなって悲しいことになったことがある
それ以来バックアップでミルパスにもパス登録させてる

文字間違えら終わる

今日日パスワードなんざ
キーボード叩いたそばからGoogle様に全部筒抜けだろうが

>>248
あちこちに自分の生体情報登録する未来なんて考えたくないな
SSOと組み合わせるならともかく

Googleに全て任せろ
世界一安全

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-7nbe)2021/11/30(火) 06:36:20.13ID:0h0G5XTGd
紙に書いておくのはいいとして、IDと紐付くパスワードが見たら誰でもわかるようになってるとリスク高いんよ

会社の事務員が他人の机の中をあさるんだが
どうしたらいいかね
とにかく個人情報を欲しがってどうしようもない

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-MeBs)2021/11/30(火) 07:09:32.35ID:o4XbP85f0
あちこちで違うパスワードにしたところで覚えられるわけないし、
デスクトップに「パスワード.txt」を作ってしまうのはやめれないンだわ

>>8
最後の文字だけ変えてる

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-ztdW)2021/11/30(火) 07:27:34.83ID:NChhhAfZr
パスワード忘れると、パスワードを再設定するじゃん
再設定したパスワードは普段使うパスワードじゃないから
スゲー忘れやすいんだよな

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-35q8)2021/11/30(火) 07:29:01.81ID:/DmThrmfa
2018年11月15日
キャンドゥ新商品『パスワード管理帳』が超便利!
みん100のアイディアで誕生!
https://jocee.jp/user/puchi/074fb07f968569e86d89



みんなの欲しいがカタチになる!
100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100
https://min-100.com/posts/1619

2018.11.09
【発売】パスワード管理帳
みん100ユーザー「シマライオン」さまのアイデアを商品化しました!

部屋の中に分割して隠すといいよ
タンスの中とか本の間とか様々な場所にメモを置いて、分割して記録しておく
そして全てのパスワードの最後尾に1文字だけ共通の文字を入れる
これだけは記録しないで覚えておくといい

パソコンの蓋の裏にマジックで書いてるわ

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-j4je)2021/11/30(火) 07:50:01.74ID:qLsUNBnYa
こどおじはオナニー中の休死に備えて
各種手続きの為にコレを常備しとけ

指紋認証用の指はどこにしまえば

自分好きな声優の飼ってる猫の名前がID
で、その声優のやってたキャラの生年月日がパスワード
などと
自分と違う人の生年月日なら変わらないし忘れても調べられる
そういう法則でつけていくと他人に推測されにくいし書いとかなくてもいい
オタクならできるだろ

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-MeBs)2021/11/30(火) 09:05:30.41ID:o4XbP85f0
パスワードなんて無くてもいいんだよ
手元の端末で生体認証だけしておけば

一時期4つの単語の順番入れ替えてやってたりしたけど面倒くさくなって同じの使いまわしになった
大文字記号数字入れろって言ったり入れるなって言ったりで面倒なんだよ

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-8ELt)2021/11/30(火) 09:14:16.50ID:W/2ca2A60
4桁数字と3桁アルファベットと5桁アルファベットの組み合わせで使ってるけど
記号入りだけは厄介
入力画面に記号入りって書いてくれてないと絶対に思い出せない

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-7G5b)2021/11/30(火) 09:24:14.29ID:+mYZy707a
付箋に書いて貼っておけば手帳なんか不要なのに

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf26-Y0DH)2021/11/30(火) 09:35:44.94ID:DBlrbzlq0
付箋に書いてモニターに貼っとけよカス

そんなんダイソーの単語帳でいい

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-d1Oo)2021/11/30(火) 09:49:16.27ID:A6GyNUQn0
今なんでもかんでもアカウントでIDでパスワードだらけだからなあ
アカウント情報全部ノートにまとめて書いてあるわ
これが一番確実で楽

来年の手帳見たら、本当にパスワード書く欄があってワロタ
馬鹿しかおらんのか。

岡嶋二人の小説でおっさんが手帳にパスワード書いててダダ漏れってネタあったなあ

付箋の方がまだ物理的に近くに来ないと見られない分一番マシじゃない?
場所にもよるけど。

passward

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b6-495Z)2021/11/30(火) 15:36:04.31ID:AbwwiVBt0
自分で入力するからフィッシングサイトに引っかかるんだよ
ブラウザに記憶させて自分の記憶からは消せ

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-Zt8I)2021/11/30(火) 15:48:33.21ID:jXJzJbGt0
パスワード専用ノートに書いてるけど火事や水害になったら一発でアウト
エクセルに書いてパスかけるのには流出した時に不安だし
どうすれば良いのかいまだにわからん

やったことあるけど久しぶりに見たら字のクセが変わってて読めないことあったなアホすぎる

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-D8AZ)2021/11/30(火) 16:09:24.15ID:wTm/7ce80
パスワードなんて"abeshinzoseiteidaisuki”とか日本語をアルファベットで羅列するのが簡単でセキュリティ高いらしいな
大文字入れろとか数字入れろとか言われるけどあんまり効果がないとか

ノートに書き間違えると怖い

パスワードは1つで使いまわしてる

1passwordより良いのあるんかな

馬鹿に売れそう

>>285
会社のファイルサーバーに保存するのが最適だと気づいたわ
エクセルに保存してパスワードをかける

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:47:20.66ID:JIr4qF+d0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking                

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています