学校、職場、コミュニティ、絶対1人は嫌な奴がいる現象の魅力 [959542443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdbf-U3Gc)2021/11/29(月) 22:51:10.97ID:Ccd8iVXZdNIKU?2BP(1000)

陰口、見下した態度…"攻撃的な人"の攻撃力を封じるとっさのひと言

https://president.jp/articles/amp/42647?page=1

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spcb-Z18Y)2021/11/29(月) 22:51:36.17ID:NewfXhRzpNIKU
いない

自分自身だからな

職場でその嫌いな奴が退職すると別の奴を嫌いになる不思議

日本人はクズが多いから

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b70d-ZQOw)2021/11/29(月) 22:56:20.55ID:scwgz2gd0NIKU
社会とはそういうものだ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1f8c-DHDw)2021/11/29(月) 23:00:33.15ID:IWZ7Yp420NIKU
お前ら定期

>>7
>お前ら定期

いやこのタイプは
ターゲットにされるタイプでしょ

ジャイアンやスネ夫こそ嫌われるイメージ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bfe0-scU3)2021/11/29(月) 23:41:01.30ID:ZhCe2PRI0NIKU
ほんとに居るから草生える。小中高大会社全部に居るわ

たし🦀
謎すぎる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-8r9J)2021/11/30(火) 12:46:50.92ID:YeR+BKtX0
たし蟹

魅力なんてあるかいな

記事の続き教えてよ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています