【朗報】若者の6割「入れ墨はファッション。別に普通っしょ」 [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sadf-eLuf)2021/11/29(月) 22:55:42.77ID:Khd2b9G8aNIKU●?PLT(13000)

入れ墨・タトゥーについて今後、 規制を緩和していって、 ファッション・趣味などもっと一般的なものにしていくべきだと思うか聞き、 年代別に集計しました。

https://imgur.com/qOUmIJh.jpg

20代以下では59.5%と約6割の方が「していくべきだと思う」と回答しましたが、 30代以上の方は「していくべきだと思わない」方のほうが多くなりました。

この回答の理由についても聞いたので、 一部を紹介します。

「していくべきだと思う」回答理由

特にどちらでも良いと思いますが、 刺青やタトゥーに対して『無条件に』快く思わない方もいるかと思うのでそういう意味で緩和されたら良いのかな、 とは思います。 (20代・女性)

多様性を考えるきっかけになると思うため。 (10代・男性)
海外の方は入れていても普通なのに、 過剰に反応するのはどうかなと思う。 (30代・女性)

これも一種の多様性だと思うし、 ここの価値観のしばりつけは国民の意識の硬化にもつながるような気がするので。 (30代・男性)

オシャレや一個人の表現として入っている人と反社会勢力とを一色にしてしまっている日本では、 子どもができた時に一緒に公共の場に入れない、 旅先で楽しめないことがあるなど、 残念な事が多いから。 (30代・女性)

メジャーなものになって、 明るいイメージになれば印象も変わると思う。 (30代・女性)

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf69-/3rs)2021/11/30(火) 09:42:01.86ID:6K1kqB9E0
>>159
それはそうや、でも若者の見方はほんとちがうぞ
価値観が違うから刺青も君みたいなおっさんがわーわーいってた時代よりかは間違いなくこの先どうでもいいものの一つとみられるだろう

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-9OHt)2021/11/30(火) 09:59:18.52ID:mnHWz/fNp
>>87
ホンマGプラとデル9可愛いなぁ

入れたけど良いことしかないぞ

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-v/gv)2021/11/30(火) 11:07:33.01ID:O7u4ExRcd
古臭い思考のやつとかタトゥー怖がってるオタクは壁に絵描かれてるの見ても怖がるの?

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7eb-v/gv)2021/11/30(火) 11:12:39.16ID:+0HQnhVa0
普段老害とか叩いてるくせにこういう時は頭固いしダサいよな

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-3KW7)2021/11/30(火) 11:21:37.12ID:QGEfb1OQa
>>171
お前若者なん?

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-/YRy)2021/11/30(火) 12:20:04.73ID:Le6vCevId
バカ発券機として機能してるから入れるのは良いけど入場を規制するのは増やして欲しい

入れ墨しててもなんとも思わん

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:06:04.96ID:AC/LvtyH0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking
    

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Iw8G)2021/11/30(火) 20:22:24.87ID:J1eL4ptbM
>>95
ゴシック体定期

>>166
あくまで世間でどう思われてるかの話をしているんだけどな
ここ見てもわからないなら友達に影響受けて入れてみれば良いじゃない
どう思われてるか実感できるんじゃないかな

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7eb-v/gv)2021/11/30(火) 21:38:37.90ID:+0HQnhVa0
>>181
だからこそみんなで偏見や差別を少しずつ無くそうって考えでしょ若者は

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-D8AZ)2021/11/30(火) 21:42:55.29ID:AQF5EU170
奴隷の識別用のものをわざわざ入れるなんて馬鹿としか思えんな

>>182
そうなったらその時の世間が受け入れたら良いんじゃね?
今の世間ではどうだって話をしてるんだし
この流れならイケるって前もって入れとけば?w

陰キャ率4割でまぁ妥当な数字

市民プール入れないじゃん

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 03:57:41.01ID:K6vBIfWS0

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-22kn)2021/12/01(水) 07:13:52.11ID:t4qLko9wM
スーパー銭湯のタトゥー禁止はずっとやってほしい

俺も入れたかったからどんどん一般的になってほしい
顔に耳なし芳一みたいに入れたい

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-HfRa)2021/12/01(水) 07:43:19.81ID:YFoSRYr+0
入れて後から後悔すればいい

日本には日本の文化がある
古いとか関係ない

自分が新卒の就職活動のとき
面接官に入れ墨見せてみ
不採用確実

>>8
自分が入れる入れないじゃなくて
入れてる人を見てもなんとも思わないかどうかじゃね

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-9zmx)2021/12/01(水) 08:43:39.91ID:M3NScJaN0
俺は入れ墨入れてないけど和彫りのデザインとか雰囲気好きなんだけどな
メチャクチャ入れたい時期もあった
けどまぁ日本だと市民権得てないし嫌う人の心情も理解出来るから入れなかったけど

もう少し芸術として見てあげて欲しい部分はあるけど入れてる人達の層を見ると無理なんだろうね

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-cR9H)2021/12/01(水) 08:46:07.03ID:+FBxa6ZT0
威嚇のためにわざわざ脱ぐからねー
そういう連中がいるうちは無理でしょ

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-9zmx)2021/12/01(水) 08:49:48.59ID:M3NScJaN0
>>194
そうそう
室内入るたびに腕まくりしたり夏終わり限界ギリギリまでタンクトップだったりなw
そういうのダサくてダメだったわ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-y/uX)2021/12/01(水) 08:53:32.14ID:nqTfLFXJ0
公衆浴場で入れ墨禁止とかは実質的にはヤクザ締め出し規制だからな

ヤクザが入れ墨入れなくなったあたり、入れ墨規制は消える

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-y/uX)2021/12/01(水) 08:54:34.57ID:nqTfLFXJ0
>>193
入れ墨入れなくてもシールとかでお手軽にできる

ヤクザみたいにわざわざ墨を入れる必要はない

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-a7HU)2021/12/01(水) 08:56:28.92ID:Zm+5Mq610
着せ替えできればいいのにね

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-OB0Y)2021/12/01(水) 08:57:19.21ID:0qFVztbwa
絶対に入れさせたらダメ
後悔先に立たず

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-pluV)2021/12/01(水) 08:59:44.40ID:K+ontVL80
取り返しのつかない要素だから
やらさない方向で社会を形成したホウガ良いよ
それでも後悔が無いならやれば良い
その代わり社会的デメリットを享受すること

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-eAZS)2021/12/01(水) 08:59:57.40ID:pIJSVi260
日本人はスタイルが悪いからね

都内のどこだったか忘れたけど
ゴルフ帰りに友達と小さめの銭湯寄ったら
墨入ったおじさんばかりでシャワーだけ浴びて速攻帰った
暴力団専用の銭湯だったんだろうか

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-y/uX)2021/12/01(水) 09:02:49.35ID:nqTfLFXJ0
入れ墨規制はヤクザ規制だから
わりとありとあらゆる場所で生活で制限かかるし
入れ墨入れてると社会ではヤクザとみなされる

オシャレだファッションだと言っても
ヤクザ規制で一律アウトにされるだけ
実際にヤクザでなくても入り口ではねられる

ヤクザと同じ制限がかかってもOKという人は
入れ墨入れたら良いと思うよ

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-9qBp)2021/12/01(水) 09:05:05.14ID:oc30yeVp0
気軽に着せ替え出来たら入れ墨の意味無いしな
ファッションで変えたかったらシールでも貼ればいいんだし

自分の命が尽きるまで一生背負っていくくらいの覚悟があるから入れるんだろうし
そもそもの死生観がタトゥー文化のある未開部族や欧米人やらと現代日本人では違いすぎる

>>2
ほんとこれ
アホの極みの糞ジャップ仕草
入れてるけど質問ある?と聞いてもダンマリだし、ダセエことこの上ないわクソ雑魚共

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-vane)2021/12/01(水) 09:07:47.26ID:dyrDAcaZ0
今時のヤクザは入れ墨なんて入れないw

>>4
おっさんだけど入れてる…
むしろ今の若者の方が拒否すると思ってた、少数派になりたくないから自民入れるようなバカだし

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774d-ZQOw)2021/12/01(水) 09:11:54.70ID:2SkPLybo0
ただし自分はやらない

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-BhQk)2021/12/01(水) 09:13:22.72ID:wTGsAk7ga
いいと思う
キラキラネームと同じで要注意人物を避けることが容易になるから
別にいいじゃんと回答する若者も自分が入れるかと聞かれたら大半はNoだろう

黄色人種のモンキーには似合ってないよ🐵

>>158
キレイなのに台無しやな
やっぱ汚いわ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-5Ofq)2021/12/01(水) 09:22:56.11ID:eEFJQKMU0
別に好きにやればいい
俺は入れてる奴見ても入ってんなぁくらいで特に怖いとかも思わないから認めろとか活動してくれても全然構わん
威圧感があるからとかヤクザや反社が多いからとかで拒否するのは理解出来るけど江戸時代は罪人の証が云々とか言って否定してる奴はマジで馬鹿だと思うわ

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-d1Oo)2021/12/01(水) 09:24:10.74ID:cOE3i3iM0
ウヨサヨ発達チーズオタク発狂wwwwwwwwwwwwwwwww

>>205
質問なんかあるかよ糞チョン
キショイいんじゃ半島帰れ粕

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/12/01(水) 09:45:10.31ID:dk3IcGzeM
ファッションなんてワンシーズンで飽きるような連中が馬鹿なことやってんなと思う

>>214
ほらなこういうガガイのガイしかいないw
こんなサルとはもはや会話成立が困難
おそろしい土人の国中世ジャップランド

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  (ベーイモ MM4f-7Kcm)2021/12/01(水) 12:34:51.11ID:ZeOm9vcOM
>>2
大麻は逆だろ。
嫌煙が大量にいるのに大麻解禁推進派も何故か大量にいるのが嫌儲だぞ。

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-3yxj)2021/12/01(水) 12:43:13.18ID:GAdalb8k0
入れ歯はファッションに見えた
老眼のせいか

鯉の入れ墨とるんだってよ。今はもう更正したのかな?生前の母親のとの約束か。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a030040434f01098845a42b3e3217994e16b9a73

考え方が古いなどと言うが、やめときな。

入れ墨くらいええと思うで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています