張本勲氏 なんJやヤフコメの批判意見をめちゃ気にしてた模様 [682717512]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-Jv2N)2021/11/30(火) 06:29:36.32ID:PWnUkdCm0?2BP(1000)

張本勲氏いけにえ卒業≠ナサンデーモーニング安泰…嘆くTBS関係者「ミソギは済んだことに」

豪快そうに見えて、張本さんは繊細で、世論を気にするタイプ。初めはいつものこととばかりにタカをくくっていた感じだったが、
騒動は大きくなり厳しい声も耳に入ってきて、どんどん元気がなくなっていた。最近は番組でもおとなしく、炎上しないように気を遣っている感じだった」(TBS関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/af33a749e402619c89606a60efe1fbf3bade3b56

ボクシングの発言何も悪くねえのに
女が殴り合いとかみたくねえよ

確かに最近喝ないよなアッパレも少なくなったし

>>56
消されてんの?

>>62
なんJやヤフコメに限らず、大手メディアがネットでは
こんなのがバズってますとか取り上げるのほんとひで

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-ZQOw)2021/11/30(火) 07:18:20.01ID:SitPR3xh0
>>53
出自にコンプある人が過剰適応でウヨっぽくなるのはありがちじゃん

でもサンデーモーニングってあのコーナー以外人気ないんじゃないの

昭和の時代から感性をアップデート出来てなかった感じだよね

嫌いではなかった

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-ol1Y)2021/11/30(火) 07:37:44.36ID:GBvQ5SBi0
>張本氏の女性蔑視発言をキッカケにTBS内ではサンモニ打ち切り説が噴出した。
>特に若手局員の間で番組に対するアレルギーは強く、終了を求める声は日に日に高まっていた。
>そして何よりTBSのイメージを損なっていると主張する人も局内には多い。
むしろサンモニがあるからTBSを評価してたんだが
若手局員は、どういう番組を作りたいんだろ?安倍聖帝マンセーの翼賛番組か?
国家権力を批評するというマスコミの使命とかも、若手局員になってくるとどーでもいいのかね
そうやって本来の使命を忘れて、「やってる感」の仕事をすることに疑問を感じないんだろうか

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-LrJ0)2021/11/30(火) 07:45:50.30ID:zydrTQ5kr
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です

>>71
平均的な日本の老人なんだけどな

ネットの匿名の意見なんて気にしない方がいいのに…

老人にしては結構いい事言ってたと思うけどね たまーに老害でてたかもしれんけど

>>73
名前出しとるやんノムさん

女に殴り合いは止めろとか優しい爺さんじゃん

代わりに誰が渇るのか
ひろゆきでも入れんのか

川藤とか

おじいちゃんなのにネット使えてえらい!

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3d-A7WS)2021/11/30(火) 07:59:01.99ID:6K1kqB9E0
ボクシングの発言も本人は全く気にしてないと言ってるのに
周りがなんでなんな騒ぐんだよ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-UM2B)2021/11/30(火) 07:59:51.88ID:ofw/OLipp
ししとうハート

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-eEpz)2021/11/30(火) 08:06:35.51ID:fXdtsKPB0
テレビ局に指示されてやりたくもないのに老害キャラしてるとか?

親分が居なくなってから寂しそうだったろ
辛辣なコメントを求められてるから板挟みで大変だと思ったわ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-q20q)2021/11/30(火) 08:08:58.89ID:CxxKP6Wba
てかヤフコメだの5ちゃんだののアンチは
サンデーモーニング見ないでネットのヘッドラインだけ読んでディスってる低学歴のバカしか
いないじゃん

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-A0RS)2021/11/30(火) 08:11:09.16ID:mBG4ltWMp
>>69
>>53
>出自にコンプある人が過剰適応でウヨっぽくなるのはありがちじゃん
故たかじんもだな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/11/30(火) 08:11:20.54ID:0xg67+l9a
>>53
張本が戦中生まれだったかは忘れたが
大山倍達しかり、併合された後で生まれた世代は
同化政策による教育を受けていただろうから
別におかしいものではないのかもしれない
詳しいことを知らんから「かもしれない」でしかないが

>>29
セルジオはホントにそう思う
日本代表が勝つとやったやったって跳び跳ねるお爺ちゃんだからな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/11/30(火) 08:13:00.10ID:0xg67+l9a
>>54
野村じゃなかったか

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-J6DD)2021/11/30(火) 08:13:31.71ID:ixzyrN/Qa
放送は各番組の責任なのにな。
放送法第3条にあるんだわ。視聴者も放送法を引用して批評する時代。賢く論破しないと意味がない

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/11/30(火) 08:15:18.83ID:0xg67+l9a
>>59
「大沢というフォロー役がいなくなった」という
定番の物言い自体が、張本の発言のきつさを実体以上に
印象づける要素になってたりしてな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/11/30(火) 08:16:12.51ID:0xg67+l9a
>>70
少なくともネットやってる連中にとってはそうだろうな
何やってるかよくわからんし笑

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-m7Pt)2021/11/30(火) 08:17:05.99ID:UK94Jqg+0
>>40
きっしょ(^_^;)

みんなハリーとか読んで何気に好きだっただろ

>>89
プロまで切れててこえーってなったわ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-FhJL)2021/11/30(火) 08:50:42.97ID:796tpwvA0
視聴率はめちゃくちゃ良いんだから大衆に支持されてるってことだろ
なんだよ局内に打ち切りを求めるムードが充満って
TBS局員は何様だよ、世間とズレてるんじゃねえの

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f705-HbWd)2021/11/30(火) 08:59:26.27ID:NG/d5WGq0
普段気が強いけど実は繊細キャラってホンマうざいよな

>>97
チョンモメンみたいな老害しか見てない

戦争を知る自民党支持者が去った後には
戦争を知らない自民党支持者がのさばるんだろうな
テレビは悪くなる一方だわ

昔野球が上手かっただけの、時代に取り残された老人を使い続けた局が悪い

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-Gb1R)2021/11/30(火) 09:32:01.06ID:vDU1gPnz0
いままで好き勝手に暴れてめちゃくちゃな事をスポーツ選手達に言ってたのに
いざ自分が言われる立場になるとすぐに繊細だの被害者ぶる
なんかどこかの人達に似てるな

>>102
黒瀬深や高須に似ているね

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-5MGb)2021/11/30(火) 09:38:17.49ID:JlPRpULFp
>>92
大沢親分いた頃はそんなに喝!喝!言ってなかったんだよなぁ…

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-QqI4)2021/11/30(火) 09:38:37.53ID:MBuTRol30
>>45
ボクシング協会はあの山根某の
呪いが解けたかと思ってたら
ハリーのあの発言だから雑にポリコレ棒使ったら
思いの外ヒットした、ってところだろ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-QqI4)2021/11/30(火) 09:46:58.93ID:MBuTRol30
>>103
被疑者になった日大理事長が法廷で
そういう態度とりそうだよね
権利だから止めないけど

>>104
あと番組丁寧に見ると分かるんだけど
コメントが間延びして項目飛ばされてる時があるから
それでスタッフがイラ付いてる可能性あるしな

江川も20年以上やった週末夜の日テレスポーツニュース降板だし

上沼も全国ネットの料理番組3月で止めるっていってるし
この辺体よく追い出してる一環なんだろうな

ハリーチッチェー

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Vn90)2021/11/30(火) 09:59:30.27ID:IQ+hRVQCa
気にしてるなら改めろよと
改善がなる前に切られてしまったのなら同情するがもう充分稼いだろう

>>96
実力に見合わぬ甘い汁吸ってきてんだからそれぐらいのバランスに落ち着くだろ

戦犯=伊集院

女子ボクシングのあれは娘もつ親なら普通に思うことじゃねぇか

あの世代の代弁する役割がコメンテーターの仕事なんだから
役目まっとうしたら困るので首ねってのも変な話なんだよな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-z0N8)2021/11/30(火) 10:29:46.90ID:YkMBPMV00
>>45
ついこの前も橋下が森元の女性蔑視発言擁護してたな
ほんと日本のTVって…

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-ZQOw)2021/11/30(火) 10:59:35.16ID:h88O2w5H0
>>28
野村生きとったんか?

>>104
そもそも最初は大沢親分が老害感出して喝言うのをハリーが冷静にまとめるみたいな役回りだったのが
親分なくなってからハリーが老害役に回ったんじゃなかったか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています