理系大学生ってなんか外国行って英語で発表したりするんでしょ?全員それやってるって凄くね? [668785418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb7-Rf7f)2021/11/30(火) 07:03:15.39ID:ON+Ikiwu0?2BP(1000)

小学生の理系脳を育てる“おいしい実験”図鑑が発売。「科学のふしぎ」はキッチンで解明できる!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001770.000002372.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-5Ofq)2021/11/30(火) 07:03:49.27ID:sdROXmHXM
めちゃくちゃ練習するけどな
想定質問以外きたら絶望よ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-KMem)2021/11/30(火) 07:05:49.65ID:Jb2HX134d
入るの簡単だけど、出るの難しいのが理系


したことない

理系大学生は世界最先端の研究を発表する力が求められる
と脅したら理系になろうという人が減るかな?w

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-mHvV)2021/11/30(火) 07:09:25.89ID:Vi0RboUfp
中国人に質問されて理解できず固まったわ
英語なんだろうけど中国語にしか聞こえない

受験勉強の延長線で世界最先端の研究に追いつくことができない
数学の最先端の研究に追いつくには数学オリンピックに出るくらいの力が求められる

安心しろ
そんなのは東大だけだ
他は高校と同じこと習ってメーカー就職してコピー機のメンテナンスやエアコンの掃除だからな

>>9
神戸大やけどハワイで英語で発表したで
そこそこの大学以上ならどこでもやっとるで…

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-1YWo)2021/11/30(火) 08:03:05.36ID:mBG4ltWMd
フォーマットがあるから発表自体はなんとかなる
なお質疑応答

ポスター貼り逃げして食ったパンは旨いか?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-U6pJ)2021/11/30(火) 09:52:18.69ID:G5xtO7THa
修士ならF欄でもやってるはず

博士号すら無い雑魚は嫌儲に書き込むな

やるやんけ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f5-mgIj)2021/11/30(火) 16:51:44.66ID:PIN6WQZc0
ごめん国内の国際学会で済ませちゃったわ
英語つかったら許される

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-+aRL)2021/11/30(火) 16:53:01.47ID:AACNBeBK0
やらずに東大卒業したわ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-ZQOw)2021/11/30(火) 16:55:55.11ID:i9JnET4x0
職業研究者を目指す大学院ならわかる
学部生でそこまでする所ほとんど無さそうだが

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f55-rmFR)2021/11/30(火) 16:57:37.10ID:X5GGlneK0
ハーバー丼の話で盛り上がったりするのかな。
理系てかっこいいなぁ。。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-SNAy)2021/11/30(火) 17:01:26.91ID:kKk0k/bAa
俺は東工大だがドイツ行って発表したな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa0-IYM7)2021/11/30(火) 17:30:16.13ID:3wk8KP0r0
盛り上がってる業界(学会)なら、世界中のあちこちで発表会あるからな。
研究者同士のコネもグローバルに広げるのが互いの目的になってる。

俺が所属した研究室の研究分野はもうネタが枯渇して、一年に1〜2回国内で開催される学会に参加するかどうかだったな。
分野としてはフランスか日本でしかまともな活動されてない領域で、教官の助教授(今は准教授というのか)は年に一回フランスに行ってたな。

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-iMX8)2021/11/30(火) 17:33:35.86ID:WISrHidGd
発表するのは練習すれば行ける
外人は質問禁止にしろ

>>9
時代や学科系統、研究室の歴史にもよるんだろうが、慶応もだったな
成績下位がいくカス研究室だったのに

慶応は就職命な奴が多いからみんな従ってたな
俺はアカハラ教授のもとでとても辛抱ムリだから中退したw

>>13
修士なら「Fラン」でもやるのか

もう理系に行ってすいませんでした
分不相応でした

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:30:04.02ID:DykE+Bj80
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking         

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています