Windows Defenderさん、最も優れたウイルス対策ソフトの1つに選ばれてしまう。まさか未だにアバストとか使ってるバカはいないよな? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-pkt5)2021/11/30(火) 11:59:32.49ID:Y2tr6Sws0?2BP(1020)

Microsoft Defenderが最も優れたウイルス対策ソフトの1つに選ばれる
https://iphone-mania.jp/news-422398/

この評価は独立したITセキュリティ機関であるAV-TESTによっておこなわれました。

ゼロデイマルウェア、サイバー攻撃、感染した電子メールなどに対するウイルス対策ソフトの防御力に加え、動作速度やユーザビリティといった観点でも評価がおこなわれています。

評価対象のウイルス対策ソフト数は、Microsoft Defenderに加え、McAfee、Avast、AVGなど全部で21です。

評価の結果、WindowsにデフォルトでインストールされているMicrosoft Defenderが満点を獲得し、最も優れたウイルス対策ソフトの1つに選ばれました。

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-+Cfi)2021/11/30(火) 18:49:34.69ID:mskl1GsTd
猿が蹴られるんだよな

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-bPs4)2021/11/30(火) 18:53:32.58ID:/AOT6THP0
Avast愛用してるが、母ちゃん用PCにAvastのダイアログが出てこられると
母ちゃんが文句言ってくるのはやめてほしい
有償版なのに

0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-r3xQ)2021/11/30(火) 19:00:33.91ID:nTlrv9P1p
対策していると言うポーズのためにウイルス対策ソフトを入れないと怒られるんだよ

0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-PxWB)2021/11/30(火) 19:02:35.42ID:PtfG5Pto0

昔ノートン入れてドヤ顔してしまったな。
あの頃が恥ずかしい。
パッケージもなんか知らんおっさんがドヤ顔で腕組んでたし。

0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/11/30(火) 19:06:19.08ID:C0iM2d0lM
>>337
ピーターノートンです

WindowsDefenderって頻繁にアプデだけはやってるけど
入っている事で何かしているのかさっぱりわからんのだが

そういやジョンマカフィー結局獄死したのか

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 19:56:44.97ID:vgtqPDhp0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking
                

0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-UPmv)2021/11/30(火) 19:58:55.69ID:JCBNnfuZM
>>302
sccm高いねん
defender security center使うのも個別サブスクリプション買うかE5あたり必要だった気がする

0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-1YWo)2021/11/30(火) 20:12:24.05ID:1bK0Btked
うちの会社ESETなんで入れてんのか…

>>339
わざわざユーザーに働いてる風を装わなくてもいいだけだろ

0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-fmP8)2021/11/30(火) 20:20:38.23ID:jQoWMGu+0
>>87
知名度と再生数が比例してなさすぎるだろ

0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9706-zkdG)2021/11/30(火) 20:30:23.18ID:FoQLnJHA0
>>340
せやな

諸行無常やなw

0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-uF9W)2021/11/30(火) 20:56:42.78ID:g72orFGO0
マルウェア対策ソフトのad-awareとかまだあるんだろうか

0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9714-xJV4)2021/11/30(火) 21:31:17.92ID:58FaofHB0
うちの会社は社員に貸し出すPCはWindows DefenderでサーバーだけESETにしてるわ

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-4Rx5)2021/11/30(火) 21:41:18.19ID:gIGhOXND0
ディフェンダーが延々とストレージチェックし続けて止まらないんだけどどうすりゃいいの?
応急処置として他のソフト入れると止まるみたいだから仕方なくアバスト入れてる状況

携帯で考えたらわかる
必要なのは、ウイルスでなく広告をブロックするアプリケーションだ

広告ブロックはuBlockオリジナルでいいだろう

0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5708-KIdG)2021/11/30(火) 23:31:54.93ID:UkaLahq60
有料ソフトは勝手に自動更新して3年分騙し取ったりするからな

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Yez2)2021/12/01(水) 00:53:01.03ID:/3orjNxuM
結局、端末保護が目的だからエンドポイントを守れるソフトでいい。検知・検出系は鬱陶しいだけ

あとはdefenderで問題なし

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd4-UQNd)2021/12/01(水) 00:56:25.86ID:rEgxsukL0
トヨタのイモビライザーは非常に高度なのがついてるんだよ
それこそ社外のセキュリティ屋が開発してる商品よりも

でも盗まれまくるのはトヨタのセキュリティ
逆にパンテーラとかクリフォードみたいな社外セキュリティ有りで盗まれた事例なんて殆ど聞かない

そういうこと、、、なんだよ

0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-D8AZ)2021/12/01(水) 00:56:57.20ID:7jmGUe8Z0
VISTAまでだな無料ソフト使ってたの
AVG使ってたけど効果あったのかは分からん

0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177c-BhQk)2021/12/01(水) 00:58:38.88ID:sk+2RtpP0
誤検知ひどいからノーガード

主な感染リスクだった胡散臭い個人サイト見たりメールソフトでのやり取りが殆ど無くなって
osやブラウザ自体のセキュリティもバックドアだのブラクラだの致命的なのはそうそう無いし
企業が一律管理する為でもなきゃ私用pcには念の為程度で入ってさえいれば十分だしな
初期の頃みたいに軽いつうても検出率低いし新規の驚異への対応も遅い入れてる意味がないザルって訳でもないし

めんどくさかったからWindowsDefenderのままやってるけど困ったことはないは

0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 04:43:50.00ID:uTjH4LHo0

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/12/01(水) 07:41:04.48ID:YF3nnf3pM
>>342
そう高い

avast「うーん…これウイルスじゃない?知らんけどw」

0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-Grf0)2021/12/01(水) 08:05:41.84ID:r63/06fp0
カスペルスキー最強!カスペルスキー最強!

0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-ZQOw)2021/12/01(水) 08:08:33.25ID:hS6tKTkk0
もう我々もP2Pやめたしな…

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-3igA)2021/12/01(水) 08:11:11.55ID:ytNiWxmPd
未だにウイルスソフト入れてる奴情弱の極みか悪いことしてるやつしかいない

avira

MSのはほんとごみ
ウィルスみのがしまくり

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-UPmv)2021/12/01(水) 08:37:15.94ID:lWlVvDw1M
今はaviraもNorton傘下だぞ

>>46
MSはWindows以外のiOSやAndroidにもセキュリティ対策で乗り込むらしいって話

天下のマイクロソフトが対応できないウイルスならどこも無理だろって思うからこれだけ
つかアビラの残骸が一生消せねんだが

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-kvZv)2021/12/01(水) 09:04:09.62ID:2w3fRldH0
実際Defenderを突破されること通常利用でないだろ

>>365
どんなウイルス見逃してるの?

見逃してるというか、大した被害がないものはスルーしてるような感じかね

>>6
>>7
俺も使ってた、もう何年前かも思い出せない

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/12/01(水) 11:12:42.21ID:MFbZeuCfM
>>370
Emotetの検知できなくてキレてたんじゃね?
って思ったら違ったか

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-S6d7)2021/12/01(水) 11:14:38.10ID:4YHGjiq30
ディフェンダーで困ったことない
毎日エロサイト観てる

>>366
マジかよ知らんかった

0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9714-xJV4)2021/12/01(水) 12:06:58.67ID:vwtEcdPV0
>>373
Emotetとかブラウザが止めてくれるんだよな普通
それ貫通してもDefenderが止めてくれるのは確認したわ

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-o5SH)2021/12/01(水) 12:37:40.12ID:Trovx4fla
  ↓
>>45
  ↑

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-XKTm)2021/12/01(水) 12:55:28.68ID:zQ+dlpuv0
>>54
今はavastにしろ

アバストの再起動してくださいで、後でに100年後っていうのがあるのがウケる

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-sinO)2021/12/01(水) 14:17:44.71ID:gNu5UMrea
誤検知はすぐフィックス出たな

0381春木節子 みさみさと (ワッチョイ bf80-mgIj)2021/12/01(水) 14:18:52.03ID:kel/mImz0
ふくおかじゃないのか

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-CJRK)2021/12/01(水) 14:36:58.60ID:j+k+N9Kyd
まじでアバストつかってたわ

なに使ってるかしらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています