午後有給とると、すげー解放感あって捗るぞ。午前有給とるより1時間お得だし。お前らも意地はらず取れよ。 [163129606]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-mCOK)2021/11/30(火) 12:27:06.22ID:ZU1kA6/Jd●?2BP(2000)

なぁ。

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-mCOK)2021/11/30(火) 12:30:22.65ID:ZU1kA6/Jd?2BP(1000)

>>7
一日休むのはエアプ

結局通勤時間は取られるんだから損じゃねえの
往復10分のクソ短距離ならいざ知らずさ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-ZdQb)2021/11/30(火) 12:31:06.62ID:rH7ekZdI0
1日休みにすると午後からモゾモゾ起き出して、この時間から出かけるのもな〜ってなる
午後休だと13時には着替えて外にいる状態になるので少なくとも半日は有効利用できる

最近の若者は半ドンの開放感を知らないから困る

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-zciF)2021/11/30(火) 12:31:37.30ID:XyuMFS2ia
用事次第だが、都心にワープした状態で休みが始まるのは悪くない

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9b-eUEP)2021/11/30(火) 12:31:42.13ID:6B3ww5PMM
有給があるホワイト企業に勤められるのは上級だけ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-mCOK)2021/11/30(火) 12:32:20.50ID:ZU1kA6/Jd?2BP(1000)

>>10
普通ドアトゥドア20分以内だよね

午後休にしてると大概キチガイ営業が12時前に仕事押し付けてくるんでクソ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-1+lx)2021/11/30(火) 12:32:58.95ID:Zozn21hGM
俺も半休のほうが好き
優越感がやばい

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (123456 Sdbf-n+mj)2021/11/30(火) 12:34:56.59ID:9gt2oMwxd123456
>>8
そりゃ通勤先の近くで買い物よ

休めよw

🐙あ?

午後休は14時からなのに昼で帰るやつ多すぎ

もう取ってるよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-pP1F)2021/11/30(火) 12:37:11.22ID:5An2StmVr
有給を取るための残りの有給が無い

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-Xkhr)2021/11/30(火) 12:37:27.34ID:/5Xe9QQnM
一日取ったほうがいいわ
会社にいちいち行かなくてもいいし

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-TLW6)2021/11/30(火) 12:38:30.03ID:d9JxxOG7a
金曜日の午後半休のワクワク感は異常

半休は逆にしんどいからいいや

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-aWfe)2021/11/30(火) 12:38:55.92ID:IOIgANYc0
午前と午後が同じ半休なのなんでなの

金曜午後休の開放感やべえンだわ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-iYCQ)2021/11/30(火) 12:39:29.94ID:ZHwFzb930
ここみて午後休のとりかたに違いあること知った
スレタイどおりじゃないとこなんて最悪だな

退職に有給消化間に合わないから買取して貰おうか考えてるけどしてくれるもんなんかな?

年休が1時間単位になったからお得度が消えた

社畜自慢はもう流行らんよ

まあ、ソープ行って秋葉原行ってラーメンくって
余裕があったら映画見てかな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-y/uX)2021/11/30(火) 12:42:43.97ID:9H7Mj572a
当たり前のように午後休は14時からとか書いてる奴ら怖すぎる

>>15
ほんこれ
遠いとやる気がなくなる

>>4
一日テレワークでサボればよくね?

昼から帰ろうと思った日に限って火急の案件が押し寄せてくるんだが?
当然年休取得は11月末時点で0日や

1日休1回とるより
半休2回のがお得感がある

>>16
本日は午後半休のため、明日着手予定です!
でええやん

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-KZm/)2021/11/30(火) 12:55:36.87ID:ZMZizO9H0
>>37
はいは〜い
鎖自慢よかったでちゅね〜

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-dtN+)2021/11/30(火) 12:58:11.29ID:bibvbxw70
今日は公休日だったけど、人がいなくて午前中駆り出されてわ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-6pBa)2021/11/30(火) 12:58:17.43ID:b7hBnImxd
午後半休での解放感はすごいな
午前半休だと午後に仕事が控えてるからのびのび出来ない

有給あと3日しかない

帰りがけに昼飯食えるのがいいよな
普段寄らないところに食いに行っちゃう

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-fmP8)2021/11/30(火) 13:12:51.15ID:M0fn32Fq0
従業員、鎖の音しとるで

>>30
買い取り義務はないから会社次第だけど、間に合わなくなってからの交渉は分が悪いだろうな

>>37
社畜乙!

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff51-jlm1)2021/11/30(火) 13:45:30.90ID:St6sV1IK0
有給?なにそれ?という会社に長年居たが
その会社も今年潰れて無期限の無給休暇中ですわ
まあ今んとこ開放感は凄い

>>25
>>28
これ
学生時代の土曜日がよみがえる

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7bb-J4zq)2021/11/30(火) 13:50:55.14ID:C+AimFdc0
すまん、まだナマポ生活してない雑魚?

1日休むと朝から子供の世話しないといけないから午後休みが最強

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-4Rx5)2021/11/30(火) 13:55:16.58ID:BuNyuRmy0
午前半休で寝坊したほうがいいわ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-4Rx5)2021/11/30(火) 13:56:05.65ID:BuNyuRmy0
>>50
手取り14万円じゃまともな生活できないだろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-0v10)2021/11/30(火) 14:07:35.75ID:FN1fkDW40
働かなければもっと解放されるよ

じゃあ一日取れよ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:12:47.08ID:Xib7wgW+0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking
               

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9744-BhQk)2021/11/30(火) 20:15:58.30ID:U+Ku21jN0
午前半休 9時〜14時
午後半休 14時〜18時
こうなんだが

半休ってw
一週間くらい休めよ

午後は取らせない
午後に取ると12時になったら帰っちゃう
午前に取らせたら何時まででも好きに使えるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています