「Galaxy Note」シリーズの生産、終了か 今後は折りたたみスマホへ力を入れる模様 終わりだよこの国 [858784705]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-YJk9)2021/11/30(火) 12:48:29.55ID:RAS5KF3Ad?2BP(1000)

2022年の年間生産計画の情報から、Samsungが「Galaxy Note」シリーズの生産を終了する見込みであることがわかりました。

Galaxy Noteシリーズは、Samsungのスマートフォンの中でも特に大型の端末で、2020年に6.7インチの「Galaxy Note20」と6.9インチの「Galaxy Note20 Ultra」が発売されています。

しかし、2021年は新製品発表がないことが担当者から明かされていました。

ニュースサイト・The Elecが入手したという、協力会社向けの2022年のSamsung年間生産計画によると、Galaxy Noteシリーズは記載がなく、同じくニュースサイトのET NewsはこれでSamsungはGalaxy Noteシリーズの生産を終えると報じています。

代わりとして、2021年に発売した折りたたみ式のスマートフォン「Galaxy Z Fold3 5G」と「Galaxy Z Flip3 5G」の生産量が拡大されるものとみられています。Galaxy Noteシリーズの出荷数は2019年が1270万台、2020年が970万台ですが、2021年のGalaxy Zシリーズの出荷量は1300万台となる見込みです。
2021年11月27日 22時20分
https://gigazine.net/news/20211127-samsung-galaxy-note-production/

>>151
2012年のiphone5でも「まぁ使える」レベルだしiphone13Proなら多分10年後、下手したら15年後も使えそうだな
この頃と比べてもアプリ自体は極端に変化はしてないし
https://youtu.be/hGALvXRRJeY

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-f0AE)2021/11/30(火) 14:01:32.17ID:da7REidG0
>>154
iphoneは次の SE3で13の 1.5〜 2倍の処理性能を得て、13のパッケージを流用し、RAM4〜6GBで実売5万円前後で売られるから中華勢はゲームセットだな。

Z Foldって継ぎ目が皺にならんの?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9783-Vf3N)2021/11/30(火) 14:10:27.25ID:eJK5KWD80
>>134
S22UltraはSペンにインカメが内蔵されるという噂あり

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-f0AE)2021/11/30(火) 14:10:47.80ID:da7REidG0
>>158
耐久テストで購入から百時間で継ぎ目が見えるようになった。誰がどんなに大事に使っても 1年以内に目立つ筈。
買ってるやつはアーリーアダプタだけ。

>>154
半導体足りないし低価格向けが手薄だから仕方ない

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-JTAE)2021/11/30(火) 14:17:35.45ID:doRqCv9L0
>>25
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-N9750/11/GR
初めてスマホに対する不満がない

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDeb-l4bP)2021/11/30(火) 14:19:44.89ID:i6u8J9APD
FoldかZ flipサイド2お財布FeliCaがついてたら欲しかった

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-esia)2021/11/30(火) 14:21:30.79ID:oNFp+fNFr
>>31
貧乏な日本人はおまけ

うーん
折りたたみは力入れるのか
次はXpedia買うか

>>154
Android派でXiaomi使いだけど、ここ1、2年はだいぶiPhoneに対して旗色が悪いとは思う
Xiaomiは確かにコスパは良いけど、全体的な品質とか統一感でどうしても劣るところがある
国内でもiPhoneはどれもおサイフケータイ使える防水もあるのにXiaomiにはそれはないし
加えて基本性能もスナドラよりAシリーズの方が強くて安定してる
スマホ成熟期に入った今iPhone派が増えてもおかしくはない

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 14:38:27.60ID:+YjXNq/Pd
22出すって言うたやん!嘘つき(´;ω;`)

2chMate 0.8.10.122 dev/samsung/SC-53A/11/DT

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 14:38:47.42ID:+YjXNq/Pd
>>159
悪いことしか思いつかない

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7b-G3Ao)2021/11/30(火) 14:40:02.45ID:/QPcLcI9M
note8があまりにも傑作すぎて買い替えタイミングを失ってしまった
iPhoneの買い替え戦略の偉大さを知る

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 14:40:25.04ID:+YjXNq/Pd
>>91
香港の買え

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lhsb)2021/11/30(火) 14:43:27.99ID:Bt0MzPpc0
えー
note10+だけど次なににすりゃいいのさ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 14:45:13.90ID:+YjXNq/Pd
>>166
Xiaomi使ったけど、ハイエンドは劣化Huaweiにすら届いてなかった

あくまでコスパ重視のミドルクラスメーカーでSAMSUNGの代わりにはならないと感じた
カメラも収差酷いしな
バッテリーの持ちは素晴らしかったが

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 14:45:52.34ID:+YjXNq/Pd
広げると7.3インチくらいになる折りたたみがいいなぁ

>>172
短期的中期的なコスパで見ると一番いいメーカーなんだよな
2万円程度で普通に使えるスマホ出し続けてるしその性能も年々上がってる
長期的に見ると高くてもiPhoneとかのが金銭的には安く済む気がしなくもないが

Z Fold買うか迷ってるんだけど実際に使ってるモメン判断材料くれ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-elDX)2021/11/30(火) 14:50:57.71ID:4ChzgMnmM
2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-G9730/11/DR

2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-01F/9/DR

家で使ってる

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-l4bP)2021/11/30(火) 15:20:48.13ID:/5S7JHRvd
おれのpcよりハイスペ

良機種が多かったが、noteの8以降は特に名機揃いだったな

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-qC0I)2021/11/30(火) 15:38:41.94ID:+YjXNq/Pd
良い商品のまま史上から消えてくのも寂しいな
糞化するよりはいいけど

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ZQOw)2021/11/30(火) 15:41:12.26ID:oORn7CTm0
本当に良い商品なら消えないよ
アホ信者もいい加減にしろ

A53は出るんだよな…?

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-0fxu)2021/11/30(火) 15:55:04.41ID:pfrJV6/jd
S8+は名機なのでまだ使ってる

2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-G955F/9/LR

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b798-aw+H)2021/11/30(火) 15:56:08.03ID:01HFeN4d0
>>180
実質名前が変わるだけなんだけどね

縦長6.7インチとかが標準になって来た今だと差別化は難しいわな
今コンパクトの決定版出したら結構イケるんじゃないだろうか?

0186春木節子 みさみさと (ワッチョイ bf80-mgIj)2021/11/30(火) 15:58:07.04ID:9e0/s+Bs0
男じゃん


良い商品は

そんなに売れてなかったの?

開発リソースがFoldに取られた

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ZQOw)2021/11/30(火) 16:52:21.46ID:oORn7CTm0
そもそもNoteだけでなくSシリーズが壊滅的に売れなくなってるw
Galaxy S21の販売不振によりSamsungのサプライヤーの利益と売上が急減
https://news.livedoor.com/article/detail/20748434/
Galaxy S21シリーズの売上台数は初代以来の最低レベルに、2世代前から半分近くに
https://sumahodigest.com/?p=2349

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-Sqtj)2021/11/30(火) 16:53:01.05ID:5r/3ix6Vp
2画面スマホで値段安いやつ出せよ

1年くらいで繋目がヤバくなるらしい

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-DHhq)2021/11/30(火) 17:24:27.96ID:UuGFEFTdM
折りたたみ辞めるという話を見たが?

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-lhsb)2021/11/30(火) 17:24:55.66ID:c+KV9zMTd
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-01M/11/DT
実際fold3めっちゃ欲しいわ いつになったら買えるんだろ

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Evuv)2021/11/30(火) 17:26:41.55ID:LjxMu5TTa
サムチョンがバカ売れって安い価格のヤツばかりじゃねえかよ

ペンが内蔵されててペン抜いたら自動的に黒板機能が立ち上がるギャラクシーSが出たらそれはもうNoteと同じ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Evuv)2021/11/30(火) 17:28:05.82ID:LjxMu5TTa
>>119
しかもグロ版じゃなくて中身ドコモ版で英国で使えなかったと貰った選手が言ってたな

galaxy noteはエッジにした時点でゴミ化したのがね

エッジスクリーンはヤメロ

ええんちゃうか

折り目の目立ちにくさだとmateX2の方がgalaxy fold3より圧倒的に上だよな

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-o4zO)2021/11/30(火) 17:58:12.45ID:91kGZIyyr
20ultraのカメラくっっそ出っ張ってる割に大したことないよな
やっぱカメラはファーウェイよ

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-DCKT)2021/11/30(火) 18:33:49.03ID:CRJeFw+60
中華やGoogleのが出てきてからなんか存在感ないよな

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/30(火) 20:38:48.54ID:9Owuqgis0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking          

2chMate 0.8.10.106/samsung/SCV37/9/LR

神機だと思ってるけどさすがにバッテリーが悪い

それと誰か助けて
Amazonアプリ立ち上げると1回アプリが落ちる現象が続いてる

ペンが内蔵できないのマジで勘弁

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 03:45:06.53ID:gCwgTkA30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています