ジャガイモ200g100円を300円のサラダ油で揚げてポテチ100g完成!すまん、買った方が安くね? [685821185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-MNjr)2021/11/30(火) 16:40:43.36ID:BW2Nlg1h0?2BP(1000)

カルビーは11月30日、アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とコラボしたオリジナルカード2枚付きの「鬼滅の刃チップス(うすしお味)」を発売する。

全国のコンビニエンスストアで取り扱う。内容量22g、想定価格税込120円前後。終売日は2022年3月中旬を予定しているが、数量限定で商品がなくなり次第販売終了。
https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2021/11/2021-1129-1048-14.html

そりゃそうやろ、揚げるものは大量生産品にコストでは敵わないよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fd-Pjka)2021/11/30(火) 16:43:08.32ID:ULRZZBRt0
行動する事が大事

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf24-8r9J)2021/11/30(火) 16:44:13.27ID:ZuvpIljH0
揚げ物とか家でやらんし


添加物ガーーー!!!古い油ガーーー!!!🤪

残り100Gは畑に植えたのか

なんで重量減ってるんだよアホ
油も吸って300gだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-ZQOw)2021/11/30(火) 16:46:29.76ID:C8WWrf4/0
>>5
皿はじゃがいもなのか?

それにしても
酒呑まない人間をこんな店に連れて行くって・・・

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f789-+LBB)2021/11/30(火) 16:46:39.62ID:/xI6XJT40
( ^ω^)市販のはデンプン多くて薄切りチップスに向いてないのでないかお

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-MNjr)2021/11/30(火) 16:48:22.82ID:BW2Nlg1h0?2BP(1000)

>>8
こないだ作って重さ計ったけど
まじで丁度半分くらいの重さになるぞ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb7-MeBs)2021/11/30(火) 16:48:47.75ID:YMhi1wQk0
レンジでやれよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-ZQOw)2021/11/30(火) 16:48:59.91ID:C8WWrf4/0
>>10
自分で茹でたり蒸したりして食ってみれば分かるけど
品種と産地でかなり違うよね

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-D8AZ)2021/11/30(火) 16:50:18.32ID:VmCdHj7W0
油用意するなら冷凍のポテト買うだろ
それすらもだるいからやらないけど

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-rDbD)2021/11/30(火) 16:51:06.35ID:vOaImKM+0
>>8
水分飛ぶじゃん

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-d1Oo)2021/11/30(火) 16:51:06.96ID:C9tvt/gF0
>>11
マジレスすると
霧吹きで油ぶりかけてオーブンで焼けばいいだけ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b756-MeBs)2021/11/30(火) 16:51:34.71ID:a5gnya7U0
最近の冷凍は技術上がり過ぎだわ
自炊が馬鹿みたいじゃん

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc1-hKGu)2021/11/30(火) 16:53:01.30ID:Rx3NlVj50
じゃがいもが200g100円なわけねーだろ…

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-d1Oo)2021/11/30(火) 16:54:23.77ID:C9tvt/gF0
そもそもジャガイモは自分で作るものだしな
芋は無料とする
油は他で使うんで
コンソメ代ぐらいだわ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-ZQOw)2021/11/30(火) 16:54:28.93ID:C8WWrf4/0
ブロッコリーも地元産のは茎まで柔らかくて美味しいけど

アメリカ産のは固いもん

>>10
( ^ω^)最近はカルビーがポテチ用に使ってるお芋を売ってるから自家製が楽しめるお
( ^ω^)美味しいけれど手間しかないので買ったほうが安いと教え込まれる教材みたいな芋だお

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-d1Oo)2021/11/30(火) 16:55:44.11ID:C9tvt/gF0
というか
水分抜けばいいわけで天日干しにしたらいいんじゃないか
完全に無料で完成

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-ZQOw)2021/11/30(火) 16:57:48.44ID:C8WWrf4/0
>>22
カラスに持って行かれるw

じゃがいも小売されるまでどんだけ業者入ってんだよてこと
農家、運送、農協、運送、市場、運送、小売
どんどん値段上がっていくわ
メーカーは農家直か自家農園だからそら安いわ

食べるのはオマケ
作るのが楽しい

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-JPKb)2021/11/30(火) 17:05:03.09ID:LnQu+npW0
>>17
添加物凄いけどな冷凍

揚げたてのうまさがある
つか、揚げ物自体ひとりもんだとコスト最悪だと思うは
4、5人家族じゃなかったら惣菜や市販品の方が良いと思う

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-cb13)2021/11/30(火) 17:20:38.60ID:4fLB/lgF0
ポテチなんかレイズか湖池屋のを年一で買うかどうかだろ

最近ポテチ食わなくなったわ
あんだけ好きやったのに

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-nsfD)2021/11/30(火) 18:34:26.80ID:+Fj54+VP0
薄切りしてレンチンで作った乾燥芋チップスが美味い
ちゃんと水分飛ばせたら歯応えだけで満足感あるから油も塩もいらない

ポテチは寝かせた方がうまい

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM4f-54AF)2021/11/30(火) 19:44:51.28ID:OEfmsZfPM
揚げたては美味すぎるんだよなぁ
既製品とは完全に別物

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-D8AZ)2021/11/30(火) 19:45:59.23ID:v+hLIZ1Q0
フライドポテトの方が楽
家で揚げ物するのは面倒臭いが、揚げたては旨い

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-D8AZ)2021/11/30(火) 19:47:57.52ID:v+hLIZ1Q0
もっと簡単に揚げる方法はないものか
特に1人暮らしだとダルイわ
家族がいるならまとめて揚げられるんだが

200g100円とかクソ高いぞ
近所のスーパーだと1kg198円なんだが
でも同じスーパーで冷凍フライドポテトが1kg198円でたまに売ってるからこれ買ってノンフライヤーで揚げて食うとゼロカロリーにも関わらずうまうまで完全勝利

揚げたてのポテチすごい美味しいよ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:55:12.65ID:JrFPBuo70
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking               

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています