【悲報】立憲・泉健太新代表 維新との連携について「少し遠くにいる」 第2自民党とは組めないってよ!🖕🤪 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党が、先の衆議院選挙で行った立憲民主党との共闘を維持したいとしていることについて「前回の総選挙に向けて交わしたものという理解をしていて、現時点で何かが存在しているということではないと思っている。われわれとしては、党の総括、再生を目指している」と述べました。

ともに連合から支援を受ける国民民主党との連携について「自然体で臨み、離れることも近づくこともない。国民民主党側から見ても、立憲民主党の代表がかわって『くっつきましょう』とはなっていないが、当然、やれるところはやっていく」と述べました。また日本維新の会については「現時点では少し遠めにいる。行政改革などは立憲民主党が本来、持たなければならない考え方で維新だけが改革政党ではないと訴えていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211130/k10013368291000.html

振り向けば共産党

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-MSQA)2021/11/30(火) 18:20:59.52ID:RUHMOZM60
維新「組んでほしいと言ってない」

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-rpL6)2021/11/30(火) 18:38:24.04ID:h0IJQuZbd
健太!勇気を出してお前から歩み寄れ!

連合は国民と組めと言っている

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d0-ZQOw)2021/11/30(火) 18:44:12.29ID:6R9pqlFs0
橋下徹がいるからな
自民より右のイメージが強い

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c2-Ul13)2021/11/30(火) 18:52:31.29ID:xPnkIKnY0
こいつは辞任するまでこんなこと言ってるんだろうな

>>5
連携がてきそうな人はこの間合流してるし、
国民に残ってるのは連携が難しい人だけなんじゃ

>行政改革などは立憲民主党が本来、持たなければならない考え方で維新だけが改革政党ではないと訴えていく
・維新が改革政党と認めてる
・「立憲民主党が本来、持たなければならない考え方」→連合に支援されているので現状持てないという自白

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/11/30(火) 20:41:28.05ID:NAxNqkVk0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking                 

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-7NhY)2021/11/30(火) 22:41:12.98ID:9jCnpbcuK
そりゃね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9780-WSbS)2021/11/30(火) 22:51:20.65ID:aBBiIeL20
>>1
それでいい
支持者が高齢化した少数派の売国左翼はそれだけで勢力を順調に落としていくはずだ

愛国以外の勢力はいらない
日本国・日本人のための政党以外はいらない
日本人無視し支那人・朝鮮人を優遇する売国政党はいらない

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-XCB3)2021/11/30(火) 22:57:18.45ID:Xhk1n6230
泉になって案外維新はやり辛くなったかもな
維新の会的な政治は嫌いじゃないけどコテコテのあのノリはちょっと…
って人の受け皿に泉立憲ならなれるかもしれん

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 04:29:07.91ID:+RP6SvSj0

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-y/uX)2021/12/01(水) 04:32:07.91ID:q5i82KNl0
立憲を維新化するってことか
左派のパージが進みそうだなw

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d714-1Sxd)2021/12/01(水) 06:57:14.84ID:OQ5S0fag0
泉氏が維新との協調路線を見せてニュースになった時に立憲の党員が泉氏を叩きまくってたからな
泉氏としてはこう言わざるをえない

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff33-hJtd)2021/12/01(水) 07:14:32.34ID:XSjJpZ760
めっちゃ維新顔なのに

維新は第3自民党

もうコアな奴らを捨てて、国民にくっつけ。

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a4-JGWe)2021/12/01(水) 07:33:00.49ID:ggdnYjRj0
立憲って、維新の2倍上あって、国民民主と比べたら、九倍近くさがある、国民民主なんて、共産と大差ないのに
なんで、立憲が負けて、維新と国民民主が勝ったみたいになってるのかがわからん

断トツの第二政党なんだから、今までの路線引き継げばいいと思うのだが

立憲が共産と組んだことによって野党内の色分けが明確になったからな
野党の保守主流は維新民民ラインに既になってる
共産と組んどいて今更保守色出して盟主面したって遅い

立憲に取れる選択肢は野党保守の傍流として維新民民に頭下げるか
共産と共に滅びの歌を唄うか
このどっちか

泉もまだ現状認識が甘い
いつまで野党の主流面できるか見もの

>>20
維新の二倍たって共産票のゲタを履いた数字だろ?
共産票が無けりゃ勝てなかった議員が30人以上居るんだから
立憲の自力は維新と対して変わらん

共産と組んで得た議席を誇るのは結構だけど
それは立憲共産党だということを認めるってこと
それでいいなら誇ればいい

それに立憲でも共産票を考慮せず選挙で勝てた議員って
移籍組や保守系ばかりだからな
もし共産と共闘を解消したら立憲の主流は移籍組保守系になる
左派系は共産無しじゃ殆ど勝てないからな

今回の選挙で分かったのは、共産党とくっついても勢力拡大にはならないって事。だだそれでも受かれば良いと思っている奴らはいるだろうな。

>>24
そもそも立憲が選挙弱すぎ
そこを理解してないのよ
強い立憲が最後の一押し欲しくて共産と組んだってならまだ理解できるけど
弱いから共産に頼ったって構図だから何の未来も見えない

>>16
こう言っても未だに自称立憲支持者が泉健太叩いてるからな
本当の支持政党を明かせよと言いたいわ

せやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています