全農広報部「キャベツ刻むの面倒くせぇ〜ってお前らのためにキャベツ料理教えたるわw」 これはいい!と超バズる  [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775f-kAk2)2021/11/30(火) 19:02:58.26ID:aYHoTknt0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/RFNTOOA.jpg
https://i.imgur.com/DiAp53G.jpg
https://i.imgur.com/Sh1jzWc.jpg

全農広報部【公式】日本の食を味わう@zennoh_food

あの、キャベツって刻むのが大変(高確率でまな板からあふれる)じゃないですか。
刻むのがしんど?って時は、葉を剥がさず丸ごとをくし形に切って煮物にするのも一案。
楽だし、たくさん食べられるし、意外と豪華見えします。
今回は鶏モモ肉とコンソメ煮に。くたくたのキャベツ、うまいんだよなあ。

1.8万件のリツイート 7.3万件のいいね
https://twitter.com/zennoh_food/status/1465246088701440002
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>1
これええやん

隙間に虫入ってるのに剥かないとかありえん

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77dc-pluV)2021/11/30(火) 20:19:56.77ID:2bnZZODG0
なんか漫画でこんなのみたような クッキングパパかな?

一人暮らしでぜんぜんキャベツが減らないときは最後これだったわ

こういうキャベツ丸ごと料理って絶対ゴミ入ってるよな
1枚ずつ剥いで洗わないと

>>85
味っ子とかスーパー食いしん坊みたいな変化球料理漫画でもない限り
料理漫画なら大半出てるレベル
ダンジョン飯にすら出てる

>>33
🐛いそう

>>2
異様にえぐみ出る時あるのなんなの

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-T8qH)2021/11/30(火) 20:38:12.64ID:RasYs6Zud
割とよくやるな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-qIWb)2021/11/30(火) 20:55:07.22ID:fiuVJJrh0
>>37
千切りの為にキャベツはあるからな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-3Feb)2021/11/30(火) 21:14:01.64ID:bzVpTrOa0
>>90
たぶん芯
だからキャベツ料理は必ず芯は外すし
生で食べる時は水にさらす

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-o7eA)2021/11/30(火) 21:14:52.08ID:619XpAfL0
クッキングパパのアレはないの?

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-omuR)2021/11/30(火) 21:15:19.36ID:SjS1HgG70
前からある

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-+jUC)2021/11/30(火) 21:15:36.24ID:wINgG7M7M
千切りキャベツが一番うまい

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-lICS)2021/11/30(火) 21:15:46.35ID:QMCCr7mxM
カット野菜買う

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-MeBs)2021/11/30(火) 21:17:56.31ID:VLCyhXx70
>>7
中国では売り物が虫や泥だらけなのかw
さすが中国は土人の国w

0099あふぉーに ◆cWnPgI0weY 2021/11/30(火) 21:19:47.28ID:OmxiepTO
適当にカットしてスライサー千切り
それもめんどうならパックで売ってるやつ

>>33
巻かなきゃダメなのはダメだ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-ZQOw)2021/11/30(火) 21:22:13.63ID:iQ2Z6XhB0
白菜ください

??キャベツって切るのが楽しいんじゃないか

キャベツ丸ごと食べるのは高級スーパーとかのじゃないとやりたくないな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-aq2N)2021/11/30(火) 21:24:51.63ID:W/2ca2A60
そんなでかい鍋がない😢

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-v3PW)2021/11/30(火) 21:25:43.42ID:NS6n9EZs0
そういや親父が良くキャベツを煮て食べてるわ
数年前に大腸癌になったからなのか胃腸にめっちゃ良いらしいし

付け合せに刻むのがめんどくさいのにメインを増やされても

>>50
こうゆうのは結局洗って片付けるのが面倒で使わなくなるんだよな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-3yxj)2021/11/30(火) 23:15:14.59ID:qYU7v+ub0
すまん、キャベツが面倒なのは刻むことよりも洗うことの方なんだ
さすがに中心部までは剥かないが、ある程度までは剥いて洗わないと虫とか土とか普通にあるから…
洗う面倒さに比べたら刻む手間とか糞どうでもいいレベル
こんな丸ごと煮るとか無理ですわ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-FaIk)2021/11/30(火) 23:22:01.74ID:wodyk9Uh0
ポトフやん

>>26
とんかつの付け合せにこれ出されてもな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-BPEa)2021/11/30(火) 23:27:10.80ID:Xja5N52P0
>>108
うちの父親が5分くらいキャベツ洗ってるわ
端から見てるとボケてるようにしか見えない

大きい状態だと鍋で煮込む時間とガス代がもったいないわ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74c-hL2Y)2021/11/30(火) 23:33:40.87ID:xUbY2OOb0
>>76
虫は大げさでも、やっぱ全表面洗わないと不安だよな。こういう剥かずに料理するのとか、絶対無理だ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-FaIk)2021/11/30(火) 23:45:51.89ID:wodyk9Uh0
>>112
圧力鍋は?

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b798-+CtT)2021/12/01(水) 01:00:12.66ID:GkG3liiB0
なんかさあ
どのレスも無理やりケチつけて嫌儲っぽい空気出そうとしてんだろうけども
丸ごとったって「くし切り」にしてからだぞ?
断面から流水当てて洗うだろ
お前ら見てて痛々しいよ
立憲の代表選挙見ただろ?
もう「安倍」や「枝野」の時代じゃない
岸田と泉が代表やってる世の中になったんだよ
目をそらすなよ
時代は変わったんだぞ?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-BhQk)2021/12/01(水) 02:01:35.58ID:QNqEQ43x0
スライサーで薄く千切りにするのが一番美味いが指の先も一緒に数mmカットしてしまったのがトラウマでな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IaE8)2021/12/01(水) 02:20:53.23ID:UEBRQ0MDM
>>74
まじかー😾

>>107
切る手間より洗う手間のが圧倒的に楽

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 977e-Dchj)2021/12/01(水) 02:47:04.32ID:YBoSI3ua0
一回バラしたいんだわ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-MeBs)2021/12/01(水) 02:49:45.59ID:JZ6jH2ak0
>>33
上手に撮るなあ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-PBqh)2021/12/01(水) 04:00:23.52ID:z8lAcDMx0
>>118
それはわかるんだけど洗い物増やすくらいなら自分で切るわってなっちゃうんだよな
包丁で切るの楽しいんだ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-D8AZ)2021/12/01(水) 04:03:09.49ID:pnO+ms0v0
>>1
これ、キャベツと鶏肉を捨てて
スープ飲んだほうがおいしいよ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-UiZb)2021/12/01(水) 04:07:32.99ID:6qZbAODv0
シャキシャキ感がないじゃないですかあ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-d1Oo)2021/12/01(水) 04:07:42.73ID:dR6QqCpc0
なんでホモっぽいの?

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-d1Oo)2021/12/01(水) 04:08:48.43ID:dR6QqCpc0
とんかつをな、とんかつを食べる時はキャベツの千切り

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-c0mg)2021/12/01(水) 04:09:26.88ID:38WACXvM0
ロールしてないキャベツじゃん

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-91pX)2021/12/01(水) 04:18:50.93ID:zEYq4hdG0
虫チェックができないだろ
たまにミミズもいるし

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-y/uX)2021/12/01(水) 04:29:20.45ID:LJmrs9rK0
手で一口サイズに千切ってラーメンに入れてるわ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-OZPX)2021/12/01(水) 05:20:01.85ID:q2bvD8NxM
手間じゃねえだろ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-F+Zb)2021/12/01(水) 05:53:46.35ID:AqvZZCoG0
芯が邪魔
せめて先に煮込むとかしろ

>>37
わかるわ
作ってるのお好み焼きなのに意味なく刻んでるわ

この前じゃがいもを茹でて割ってみたら完全にじゃがいも色に同化した細長い虫が入ってたよ
その時はたまたま見つけられただけで普段から食べてるんだと思う

虫とか寄生虫なんてどうせ煮たら死ぬからきちょたんだろ

それに人間寝てる時に無意識に口に入ってきた虫食ってるって言うしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています