「YouTubeの低評価数」の非表示化がツイッタートレンド入りしネットで賛否両論。「釣り動画とかの判別ができない」の声も [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-YjPi)2021/11/30(火) 19:45:42.40ID:qtF8WHvH0●?2BP(2000)

 30日、「YouTubeの低評価」がツイッタートレンド入り。
YouTubeが低評価数を段階的に非表示にすると発表していた通り、低評価の数値がこれまでは見ることができたが、30日午後2時現在、閲覧することができなっている。
これについてネット上で、さまざまな意見が出ている。

 「釣り(大げさな表現などで視聴者を騙す)動画とかの判別ができない」などの声もあった。
賛成派としては「イタズラが減り、いいと思う」「アンチや嫌がらせを受けていた皆様もう気を病むことはない」などの声もある。

 また、「YouTubeの低評価非表示、投稿者の立場からすると低評価押しまくられたりするの無効化できるから良かったとか思ってたけど、視聴者の目線になると『目の前の情報に世間はどのくらいの割合で賛同しているのか?』の基準が一切なくなるから怖い」などの意見もある。

https://hochi.news/articles/20211130-OHT1T51076.html?page=1

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-AbZN)2021/11/30(火) 19:47:01.26ID:C1I1zQj2a
ショートの釣りエロとかどうしょうもないレベルまで行ってる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f5f-ZQOw)2021/11/30(火) 19:49:38.62ID:UfRj2l7I0
釣り動画投稿者はそもそも非表示だろ

「他人の意見が気になって仕方ない」
「他人と同じが良い」
というだけやんけ

低評価多いのは確かに参考になるよな

拡張機能で復活させた

判断できないじゃないよ
お前が判断するんだよ!
お前の目でな!!
人任せにすんな!!!

再生数と好評価の割合でわかるだろ
日本人ってどんどんバカになってるよな

>>6
ゴミ動画再生する時間が無駄じゃん

低評価コメントでグッド押してもらうしかないな

ほなら報告入れてクソ動画は潰そうぜ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d709-LMs1)2021/11/30(火) 20:56:09.80ID:GzfUywcm0
ドット絵ゲーム作ったから遊んで
https://plicy.net/GamePlay/120977

ランキング1位とりました
https://plicynet/GameRanking?MODE=1&;TYPE=4
https://plicy.net/GameRanking    

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f714-D8AZ)2021/11/30(火) 20:58:11.95ID:FjT8Wx1V0
サムネで釣る文字動画みたいなゴミを大量にあげてお金儲けできるんじゃね?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-1+jW)2021/12/01(水) 01:43:11.64ID:hd9uHtyr0
これでいいと思うよ。
不正義の告発とか貴重な自然災害とか事故とか、撮影者投稿者は善意でなにも悪くないのに
被写体が不快だから低評価!っていうガイジが本来の「写っている事象への批判」をコメントとして書くようになる。
低評価はボタン自体いらん

もう低評価を押すために動画を開かなくていいのか

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 04:48:55.87ID:D+Ts1whH0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています