ボバ・フェット、生きていた [838442844]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-+/V4)2021/11/30(火) 20:14:56.47ID:nMsSi8Wg0?2BP(1000)

実写SWドラマ「ボバ・フェット」キャラクタービジュアル&最新映像公開
https://eiga.com/news/20211130/37/
https://eiga.k-img.com/images/buzz/93607/c3e6d42229f2c2b7/640.jpg
https://youtu.be/VngRizQPMys
https://i.imgur.com/Etdg1ch.jpg
https://i.imgur.com/FX1U50s.jpg

「スター・ウォーズ」シリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」のスピンオフ「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」のキャラクタービジュアルと最新映像が公開された。

ボバ・フェットは、「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(1980)で初登場したキャラクターで、銀河一の賞金稼ぎジャンゴ・フェットのクローンとして生まれた“息子”だ。「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(83)でサルラックに飲み込まれて死亡したものと思われていたが、「マンダロリアン」シーズン2に登場。「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」(2002)でジャンゴ・フェット役を演じたテムエラ・モリソンが、「マンダロリアン」と同じく「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」でもボバ・フェット役を演じる。

本作で描かれるのは、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」のその後の物語。シスの暗黒卿ダース・ベイダーや闇の世界を支配する犯罪王ジャバ・ザ・ハットに認められ銀河に名をとどろかせる伝説の賞金稼ぎとなったボバ・フェットが、かつてジャバ・ザ・ハットが統治した惑星タトゥイーンの闇の世界の支配者となっていくさまを描く。そんなボバ・フェットの相棒となるのは、彼に命を助けられたことから一緒に旅をすることになったフェネック・シャンド。自分の利益のためなら裏切りも辞さない冷酷な女性だ。

このほど公開されたのは、ボバ・フェットと彼の新たな相棒で暗殺者のフェネック・シャンドのキャラクタービジュアルと、ボバ・フェットがタトゥイーンの砂漠から復活を遂げた過去が垣間見える映像。ボバ・フェットの「タトゥイーンの砂漠で死にかけた」という台詞とともに、水のなかでチューブ状の装置を付けている姿が垣間見え、ボバ・フェットの知られざる過去が明かされる可能性を示唆している。

「ボバ・フェット The Book of Boba Fett」は、12月29日午後5時からからDisney+で配信開始。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/30(火) 20:15:27.70
で?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-boXj)2021/11/30(火) 20:16:41.18ID:7apa4iOWd
百田かよ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8b-uIwx)2021/11/30(火) 20:16:55.98ID:TyD7DgrY0
ボバフェットってちょい役だと思いきや
設定が結構すごいのね

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-8Enu)2021/11/30(火) 20:17:12.37ID:K4wdKA2fp
ディズニーレイプしすぎだろ

何か首はねられてた気がするけど

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-DHDw)2021/11/30(火) 20:20:13.57ID:1lwSUIz4a
>>6
あれは父親らしい

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5736-MeBs)2021/11/30(火) 20:20:17.87ID:MUemDwlq0
アオーサー

なんだマンドーさんとベイビーの話じゃないのか

>>6
それジャンゴフェット

>俺はボバフェット・・・あの砂漠で死にかけた

もうこの時点でギャグだろw

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-9uAo)2021/11/30(火) 20:22:12.44ID:aekHvgJYd
やっぱり頑なに近接武器使わずに銃のみで戦うのか

SWマニアってこいつのこと好き過ぎだろ

元からそういうストーリーあっただろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7736-MeBs)2021/11/30(火) 20:24:16.54ID:yXTz3FYl0
ストームトルーパーの中身がほとんどコイツだろ

>>15
クローントルーパーはそうだけどストームの方は徴兵だったような

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d798-w2Xo)2021/11/30(火) 20:25:23.82ID:QxUJ6OnY0
ルークのこと恨んでないのかな

実は生きてたもういいから
ダースモールも糞萎える

殺して一番後悔したキャラやろ

とりあえず銀河最強の賞金稼ぎであるとこを実力で見せてほしいな

ネズミが絡んでからスターウォーズの糞化が止まらない
クローンウォーズもディズニーみたいな話出てきたし本当に害獣

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-xeCl)2021/11/30(火) 20:31:13.20ID:B5vR/LVMr
余計なことしてないでさ小説やらなんやら映像化されてないのがたくさんあるんだから
大人しくそれらをしこしこ映像にしてなさいよ

>>17
実際やったのはハンだっけ、ギャグみたいな感じで

   ヽ
   | \/\
  _|       \/|__
  \  じ  思  /
 <  っ  い  >
 /  と  出  >
 \  し  の  \
 <  て  中  /
 <  い  で  \
 /  て     /
 \  .く     >
  /  れ     \ .|ヽ∧_
   ̄|/\  /\/ ̄ .ゝ __\
      \/ ||    .||´・ω・`| >
  ____.||__  /  ̄ ̄ 、ヽ 
  \  ───| |=∪|     |∪
     ̄ ̄ ̄.|| ̄   .ヽ_/ーヽ_ノ
      ┌────────┐
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-OKoX)2021/11/30(火) 20:40:03.46ID:V2b88fkL0
え?タトゥイーンだったの?
ずっとタトゥーインだと思ってた

安倍ボバ三

>>23
カーボンフリーズ解凍直後で眼が見えないハンが
棒った状態で呼ばれて振り返る→運悪くそこにいたボバの背中に当たり
うわあああーーーっとサルラックの穴に落下

そんなにSWファンじゃないけどマンダロリアン良かったわ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-jvRr)2021/11/30(火) 21:03:50.87ID:WO4u5nULr
ボバ・フェット「アオーサー♪」

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-ZQOw)2021/11/30(火) 21:09:24.30ID:C8WWrf4/0
>ボバ・フェット、生きていた

・ダース・モール、生きていた
・パルパティーン、生きていた

次は、ハン・ソロ、生きていた、ルーク、生きていた

これでep10も作れるなw

タトゥーインのジャバの処刑場で化物に食われてただろ

ボバは実際ep7の前からレジェンズで生きてたし、
正史でも暗黙の了解な風があったから、マンダロリアンで正式に認められて今回の主人公という感じ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff09-LMs1)2021/12/01(水) 03:50:22.29ID:t1+2sBkO0

ちゃんと巨大ワームの胃袋から脱出するところから始めないとインチキだわ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-d1Oo)2021/12/01(水) 09:57:45.98ID:54XLviqe0
誰?

>>15
最新の設定では帝国軍がクローン戦争の後にクローンから一般人に兵士を入れ替えていったので
クローントルーパーは帝国軍にはほとんどいなくなっている

誰やねん

>>37
鎧の傭兵

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-LZhx)2021/12/01(水) 16:55:28.45ID:7H9b3Xet0
レイアも実は生きてたんだろ?

サルラックの腹の中で生きとけよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-ZQOw)2021/12/01(水) 18:06:28.33ID:mWOMB4w60
>>18
>>19
 以前から設定では死んでない。後に再会し、お互い気がついてないふりしてルーク達の逃走を手助けするような設定だったが・・・
新作のエピソード7-9でガラリと設定が変わったのでどうなることやら・・・

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-HfRa)2021/12/01(水) 18:09:32.49ID:21lVgxQN0
ハゲジジイじゃなくてベビーヨーダ出せよ

ディズニーが権利持ってからむちゃくちゃやな

フェネックやめるのだ!そこは空を飛ぶための穴なのだ!

出し入れするための穴なのだ

>>41
設定じゃなくてレジェンズな
一応非公式だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています