中国父さん「インターネットのような虚業に資金が向かうのを制限して半導体、エネルギー、人工知能に投資します」⇐正しくね? [843642804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd6-blJj)2021/12/01(水) 10:51:50.81ID:l2MHOfT20?2BP(1000)

ゼロカーボンに欠かせないEV、世界の半分は中国という脅威
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00384/112600008/

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-rfKo)2021/12/01(水) 13:20:05.40ID:LX4aXVw5M
中国もつい最近まで日本の高度成長期のようなもんで
毎年7%とか尋常じゃない経済成長をたたき出し
ある程度まで豊かになってきた。
ところがここからが日本と中国の歴史ルートを
完全に分けてる
ように見えるが、中国がこの「小康社会(先進国
に追いつけ追い越せで頑張ってきたおかげで
少しは資本もたまったように見えるということ
らしい)」でバトンタッチをしたのは
日本の悪名高い土建拡張ケインズ主義者や
金持ちを贔屓すればトリクルダウンがあるという
レーガノミクス的な話をする政府ではなく
「共同富裕でなければダメだ。格差があって
何が悪いなどといって資本家のやり放題を
見逃すようなことはしない。不動産バブル恒大
は政府に期待するな」という
日本の高度経済成終了後に出てきた連中と
真逆の習近平政権。

高度成長が終わりつつあるか終わったあとの
「小康社会」をどう過ごすかという点で
中国は日本とまったく対照的な思想で対処
するという構図である。
なら歴史の展開は両国の「その後」も分けるだろう。

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-aSE7)2021/12/01(水) 13:25:16.61ID:DFCqUcB7a
人工知能も虚の一種だろ
地味な作業は人よりも遥かに優れてるけど
クリエイティブなことはできない

iPodからiPhone、そしてiPadと需要ゼロから展開できるジョブスのようなことは無理
仮にそれすらもできて自我も有るのが出来た日には
「命ってなんだろう」と思う

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-lPGE)2021/12/01(水) 13:28:34.31ID:HcAY2pfj0
これは素晴らしい
何も生み出さないゴミに大金渡るのはおかしいわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-tQC0)2021/12/01(水) 13:29:36.35ID:Fvewi47p0
>>7
よほどプーさんコラが嫌だったようだな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZQOw)2021/12/01(水) 13:30:04.26ID:JTf6X2W50
仮想通貨は環境破壊加速するだけで中身のないゴミだよな

>>3
虚の集大成みたいな

でもこういうことするから自国コンテンツ育たなくてコンテンツは輸入ばっかりになってんだろ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd1-H3r2)2021/12/01(水) 13:45:10.70ID:nK++Ll3d0
>>82
いや八割抜くから
もう一回この国の名前言ってみろ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6d-8r9J)2021/12/01(水) 13:50:13.00ID:TnbP+Hvv0
これからは観光の時代だ!陰バウンド!

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d798-w2Xo)2021/12/01(水) 13:50:51.68ID:0Glv34Le0
さすが父さん!

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-22kn)2021/12/01(水) 13:52:08.99ID:Gadsd4YVM
ホワイトカラーも何も生み出してないからな
オフィスビルをぶっ潰して畑にしよう

その半導体を活用するコンテンツがインターネットなのだから制限したら本末転倒だろう
馬の目の前にニンジンぶら下げてるように、半導体の目の前にインターネットがある
ニンジンのために馬が頑張るように、インターネット(およびその発展型のメタバース)のために半導体の性能があがってる

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-457g)2021/12/01(水) 13:53:58.51ID:YgJvCXgpa
中国が全自動化してくれるからそのうち働かなくて良い世の中が来るぞ

Meta(元Facebook)等が本腰を入れているメタバースだが
今後UE5などのフォトリアルなゲームエンジンを使い
現実世界に匹敵するレベルの描写が出来るようになると予想されている
(MetaのメタバースはNintendo作品のようなデフォルメ主体なので、フォトリアル路線は別会社になる可能性が高いが)

https://youtu.be/xfpXN6mgfew?t=96

メタバース上のフォトリアルな不動産をNFT化して
それが1億円以上で売買される世の中になっていくだろう

>>69
無政府主義者は墓からでてくるなよ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-r3xQ)2021/12/01(水) 14:12:06.85ID:XF23WkUGp
半導体や人工知能も虚業だろ
農業をやれ

>>43
こういう奴に限ってまた失敗を繰り返す云々と言うんだよな

確かにYoutubeやTiktok見てる時間なんて
何の生産性もないのに

世界中でどれだけの時間が無駄に捨てられてることか

>>105
それを嫌儲で言っちゃう?

人口あれだけおるんから色々やればいいやん

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-ZQOw)2021/12/01(水) 17:45:06.44ID:NCiiqxVh0
>>84
中国はもう6Gに手掛けてますw
10年経ったら全国に5G通信網・量子通信網が整備されてるよ

>>87
中国では生身の人間によるAI教育がブームになってる
お前が思ってるほど中国人はAIにかまけてるわけじゃない

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-pP1F)2021/12/01(水) 17:46:49.43ID:xBn0dxJta
これ20年前のジャップじゃん

>>102
半導体や人工知能に投資しておけば回り回って農業にも影響するだろ
露地で作れなくなった時に野菜工場建てるにも一歩先を行ける

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-WixU)2021/12/01(水) 17:52:28.99ID:KrqgHsVPr
>>8
昔からあるだろ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 17:52:47.10ID:DEnXLc5X0
>>102
> 半導体や人工知能も虚業だろ

おいおい

じゃあビリビリtiktokさっさと終了させろや

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 17:59:14.19ID:DEnXLc5X0
>>104
たとえばGoogleによる公告の訴求力の効果、ビッグデータの価値は、過剰に評価されてる
と思う。今の収益はすごいが

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 17:59:48.71ID:DEnXLc5X0
>>112
民間じゃん
馬鹿なの、おまえ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 18:00:39.52ID:DEnXLc5X0
>>104
余暇にまで生産性をもとめるのかw

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 18:05:30.18ID:DEnXLc5X0
>>60
> 国が規制や強制でやらせるのは不健全

政府が経済政策や法規制によって、特定の産業をプッシュするのはどの国でも
やってるふつうのことです

各資本、各企業はマクロのことは見えないわけでしょ?
だからマクロ=総資本は唯一、政府が見るんですよ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 18:08:21.71ID:DEnXLc5X0
>>72
> 自由放任、市場原理に任せてレッセフェール
> でやらせておくと何でもうまく行くというのが
> 資本主義流だとすれば

可能なかぎり規制せず儲けを最大化するのが新自由主義的政策だとすれば、
それは「最低限の規制はある」と言い換えられるわけで

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-ZQOw)2021/12/01(水) 18:10:34.60ID:GpAfMdXo0
目指そうとする先が綺麗な世界過ぎて人間には馴染まんわ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-P+Xh)2021/12/01(水) 18:14:10.70ID:lmcBIr2g0
>>48
ほんとこれ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 18:21:48.43ID:DEnXLc5X0
>>48
> 先見越して必要なところに金使ってんだからそりゃ順当に勝つわな

先見越して内部留保の国があるそうだけどw

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ZQOw)2021/12/01(水) 18:24:37.63ID:yOTQmD+i0
今のネットテクノロジーの否定は
5G通信やクラウド自体を全否定してるのと同じ
ここ諦めるのは衰退の始まり

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3758-mgIj)2021/12/01(水) 18:45:12.54ID:DEnXLc5X0
>>121
馬鹿だなあ
中国はその方面でも投資しまくってるがな

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 577c-D8AZ)2021/12/01(水) 18:48:13.88ID:ILkaVEjm0
老人医療や力ノレト宗教を無くせって言うのか?

中国国外に金が流出するような企業はさっさと規制しろって言ってんだわ

>>121
>>6
コピペして共産党用の作ればおけ

ネットサービスなんてそのままパクればいいもんな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-8r9J)2021/12/02(木) 00:04:39.10ID:+jDibSgH0
>>3

「ルックイースト(日本を見習え)」ってか

猿の一つ覚えみたいにWEB→アプリにサービス転嫁
ってのがネタ切れだから、人工知能が実業とも思えんけど

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-G3Ao)2021/12/02(木) 00:17:36.54ID:uCq0dLDC0
>>112
配信プラットフォームは規制されてるぞ
課金煽りの禁止、上位配信者を脱税で摘発等々して金が向かわないようにしてる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-D8AZ)2021/12/02(木) 00:49:31.25ID:KsOchH4X0
インターネットのための半導体エネルギー人工知能じゃないのか

そのうち半導体の代わりにDNAチップ使うから半導体はオワコン

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-22kn)2021/12/02(木) 09:01:18.49ID:meZhAy69M
>>130
虚業に群がる他国が買ってくれる

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-uF9W)2021/12/02(木) 09:03:19.79ID:486E7rLX0
ジャップはどうするの

なお日本は一足先にインターネットにも半導体もエネルギーも全て滅ぼしていた

>>3
国力が上がれば自分のパワーが上がるからな
そんな自民みたいなことしないよ

習近平はリアル戦国シミュレーションゲームやってる感じなんだろ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-rwM/)2021/12/02(木) 09:19:49.92ID:UKGBLgHd0
>>130
インターネット上で完結するコンテンツビジネスよりインターネット連携やAI制御する自動車なり作業ロボなりの産業機器のほう優先するってことでしょ
ネット通信技術自体は5Gの次世代規格開発に着手してるんで軽視してるわけでも無いし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています