【国勢調査】未婚率上昇で人口減少中。今回初めて男性の50歳時の未婚率が25%を超える。4人に1人が独身ということに [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-rcvg)2021/12/01(水) 13:03:46.27ID:tJbTQ+760●?2BP(2000)

総務省は先月30日、去年の国勢調査の確定値を発表しました。

 それによりますと、日本の総人口は1億2614万6000人余りで、5年前の調査よりおよそ94万9000人減少しました。

 人口が減少するのは、2回連続です。

 人口減少が進む原因の一つが、未婚率の上昇です。
独身研究家の荒川和久氏の計算によると、今回初めて男性の50歳時未婚率が25%を超えました。

 つまり、4人に1人が独身ということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000236845.html
https://i.imgur.com/B05lZc6.jpg

もうジャップは終わりだよw

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f766-0bKV)2021/12/01(水) 16:07:30.98ID:6fO5njoG0
そろそろツケを未来に押し付ける社会保障制度を変えないとやばいだろ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-30H/)2021/12/01(水) 16:09:44.48ID:vSzn6A+N0
ちなみにこれから氷河期世代が本格的に50代に突入し始めます
そうなったときこの生涯未婚率がどうなるか、誰でもわかるよね

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff97-p3s2)2021/12/01(水) 16:11:03.09ID:lDW3Dtot0
コピペで40超えた独身の寂しさみたいなのあるけど
周りのやつほぼ全員独身なんだが
1ミリも寂しくない
どころか結婚して離婚したやつも出てきてさらに増えてるんだが

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-SudE)2021/12/01(水) 16:12:02.33ID:q6y+Lg+pd
国勢調査なんか答えたことないよ

まあ子供生んでも9割以上の確率で負債になる上に
生まれた子供は上級の奴隷になるわけだから
結婚はもちろん子供を産むことにすらなんのメリットもないわな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d756-Uji+)2021/12/01(水) 16:15:50.07ID:uTjH4LHo0
50歳って、氷河期の先頭だろ
昭和46(1971)年生まれ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-IYM7)2021/12/01(水) 16:17:05.79ID:lRcMHSr2d
自己責任自己責任

>>37
相変わらずの酷い推計値だなw

4人に一人って言うけど30人クラスで7人ぐらいでしょ?
カースト最底辺(自分も含む)が結婚できなくなっただけじゃねーの?

中古と結婚するくらいなら一生独身の方がましだからな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-xjro)2021/12/01(水) 17:08:10.00ID:6lXWi5A70
>>121
40で独身はほぼ結婚しないよね

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-1CBA)2021/12/01(水) 17:20:00.52ID:I2uNVMci0
三分の一は離婚するらしいし結婚は意味ないな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974d-IGu4)2021/12/01(水) 17:27:11.32ID:BBDLWZ9A0
>>121
俺の知り合いでも3人に1人は結婚してないからなぁ。

やっぱ俺は異端児じゃなかったんやな

>>72
結婚してても最後は変わらんで

怒りの弱男煽りやな

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-U1Aa)2021/12/01(水) 21:13:06.81ID:GD7II7rH0
5年前の調査で40代前半の未婚率が24.6%で
40代後半が21.0%なのに
何で今回の調査で50歳の未婚率が25%になるの?
既婚者が大量に死亡したのかな?

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdf-1qNa)2021/12/01(水) 21:28:45.45ID:CLOZVrb00
犯罪率低下
自殺率低下
平均寿命更新
独身の何が悪いの?(笑)

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-p3MP)2021/12/01(水) 21:30:45.72ID:yCHRav4m0
生涯未婚が4人に1人ってだけで
離婚して独身は含まれないから
50歳以上の独身は実質3人に1人だよ。

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d714-ca5v)2021/12/01(水) 21:33:47.79ID:3MB5mtIH0
残りの3人も最後まで夫婦円満で
子も孫も立派に育ち往生できたのは極小数やろ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-dW0G)2021/12/01(水) 21:39:59.24ID:DuzOmEth0
73%超のまんさんが開発済みって現実をくらってBSS発動できるおじさんに私はなりたい

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-rzea)2021/12/01(水) 21:40:59.53ID:mG3n8iu3d
>>148
君んとこのお祖父さんお祖母さんやご両親はどう?

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-rzea)2021/12/01(水) 21:46:19.17ID:RBX0K0C00
>>144
このスレの弱男は結婚しなくていいって自分に言い聞かせてるみたいだけど

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d714-ca5v)2021/12/01(水) 21:49:26.68ID:3MB5mtIH0
>>150
両親にはスマンが自分が立派に育ったとは言い難いな…もちろん中年独身

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-HfRa)2021/12/01(水) 21:50:30.08ID:yf7Io+850
自民党の支配する日本に失望したんだろう

未婚男子の未婚団地作ってくれ

>>129
もう遅い

強者男性だとしても子育てって大変では?
なんでわざわざ負担が重くなることするのか理解できないんだけど

更に恐ろしい話をしてやろう…
生涯未婚率って何か分かるか?
50歳時点の婚姻経験のあるなしだ
つまりこの25%は氷河期をまだ含めてないんだよ
これから10年後、生涯未婚率は更に激増することになるだろう

東日本はもう絶望しかない

女がブスばっかだから結婚しないのかな 

顔面偏差値と出生率ってリンクしてるよね     


15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-d1Oo)2021/12/02(木) 01:17:04.12ID:3UQRHHW+0

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-hVAU)2021/12/02(木) 10:17:55.44ID:z9vvytRgp
>>154
廃人率高そうだな

どんどん滅んでこ

>>156
子供は思い通りにならないから大変ちゃ大変
弱者でも強者でも変わらんが強者はお金にもの言わせれるから多少楽

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe1-LMs1)2021/12/02(木) 18:46:06.19ID:4tQPr5GT0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net//GameSPPlay//120977
PC版
https://plicy.net//GamePlay//120977





















































                        

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-S6d7)2021/12/02(木) 18:47:18.86ID:0F0YbY+g0
手ぶらが1番

>>156
男は子供の世話なんて全部嫁に押し付けるから何の問題もない

20年後は割とマジで4割弱くらいになってそう

>>166
それでも6割は結婚してるだな

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177d-LMs1)2021/12/02(木) 23:28:24.63ID:xQ6dW2gr0
https://plicy.net      

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5623-PP5C)2021/12/03(金) 00:44:04.85ID:6wYk6hY60
都内で30〜50代男の多い職場勤務だが未婚率ではなく結婚率が20%でヤバい

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-PP5C)2021/12/03(金) 00:47:38.94ID:VgrIm8Z6M
>>169
中小企業だと、それが普通だよね。
おそらく、大企業では逆に80%が既婚者なんだろうけど。

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fe7-PP5C)2021/12/03(金) 00:49:05.72ID:wYch0l4v0
今の社会の結果が出てるわけだからしょうがないよね

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-7fNO)2021/12/03(金) 00:52:24.11ID:7PKupk4u0
1人ならそれなりに豊かな暮らし出来るけど結婚すると貧乏生活なりそうだしな

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-zXcE)2021/12/03(金) 00:52:48.71ID:WcxIRolVd
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=atvr00005/
松下紗栄子様となら何人でも子作りしたいんだけど

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-PP5C)2021/12/03(金) 00:54:47.47ID:xgtChm7I0
すがア

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-PP5C)2021/12/03(金) 01:00:48.81ID:xgtChm7I0
すがア安倍晋

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 38af-PP5C)2021/12/03(金) 01:10:10.83ID:5h6CxSI40
先月婆ちゃんが死んで孫世代が男3人女4人で女3人が結婚
1人が子供無しで残り二人が頑張って計5人産んだ
5人子供いれば血はとりあえず繋がってると思うけど独身率は5割未満
3人産んだ方の子は既に離婚してシングルマザー
孫世代の年齢層は39〜48歳でこんなもんだ
他の家もたぶんこんな感じだと思う

もう一人だけど一人じゃないんだ🤗

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-yOzG)2021/12/03(金) 01:26:08.39ID:GSE3pfpU0
>>33
ほんとこれ
ちったぁ相手の立場に立ってやれと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています