お前ら、最強のテキストエディタは「EmEditor」でいいよな? [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-pkt5)2021/12/01(水) 13:12:25.75ID:yyXynbJx0?2BP(1020)

無償版「EmEditor」でも巨大ファイルを扱えるように 〜v21.3がリリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8c7f246497df95f9a507807b7e2116ce6c2d5a

オレはMery

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-D8AZ)2021/12/01(水) 13:26:48.45ID:QUghoyLk0
テキストエディタって何のためにあるの?

今4000円どころじゃ買えないんじゃん?

notepad++

vscodeはIDEに片足突っ込んでる気がしてテキストエディタと言われても素直に納得できない

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-Grf0)2021/12/01(水) 13:50:53.76ID:BdTNojnF0
こないだ発表されたFleetってどうなんだ?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d798-w2Xo)2021/12/01(水) 13:51:56.89ID:0Glv34Le0
でも結局vimに戻ってくるんだよな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8b-2b/K)2021/12/01(水) 13:52:28.03ID:UGTQw93LH
Meryちゃんだって言ってんだろ!

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f96-9qxN)2021/12/01(水) 13:53:15.56ID:CYZle6fx0
Notepad++

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774e-HfRa)2021/12/01(水) 13:53:45.14ID:YSqfoGOp0
たまに読みたくなる10億桁の円周率開くときこれ使ってるわ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-qSre)2021/12/01(水) 13:54:17.73ID:3i1qb0dw0
NeoVim

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-XKTm)2021/12/01(水) 13:54:23.24ID:zQ+dlpuv0
vscode

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-KpQm)2021/12/01(水) 13:55:33.17ID:fDw6iJXD0
vscodeのdockerコンテナー上でプロジェクト展開するだけの機能が便利すぎて昇天しかけた

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b778-DJGk)2021/12/01(水) 13:56:07.94ID:BJioqjJW0?2BP(2000)

秀丸かVScodeだけど長いメモ書くときはマークダウンプレビューしたいからVSCode使う

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-PA+P)2021/12/01(水) 13:56:08.77ID:eE3VFRtI0
meryでおk

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-MddJ)2021/12/01(水) 14:00:21.77ID:btp2vXft0
xyzzy

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d797-tQC0)2021/12/01(水) 14:02:36.10ID:9Fy4ny900
vscodeとかAtomじやない時点であ…ってなるわ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-D8AZ)2021/12/01(水) 14:04:26.30ID:RS8GdWKB0
メモ帳で十分

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-mgIj)2021/12/01(水) 14:05:45.00ID:iudsAfav0
>>18
画像を見る限りVSCodeそっくりだな
クローンというか、まるでフォークしたようだ
アンチMSが使うにはいいかもな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-pluV)2021/12/01(水) 14:12:54.93ID:HIPWx6mn0
秀丸とかEMとか古いエディタのUIのダサさってなんとかならんの

VSCodeエグないか
これがタダて
パズドラの無料ガチャより嬉しいまである

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-kQHb)2021/12/01(水) 14:13:53.15ID:e+SxUdqy0
クッソ重いログファイル見るのに重宝してる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-jvRr)2021/12/01(水) 14:42:28.66ID:sluOrlOhr
>>13
正解
Emも持ってるけど職場と自宅で統一したいからMeryに乗り換えた

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-Dchj)2021/12/01(水) 14:53:14.42ID:WEcqETsXM
no

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa2b-eAZS)2021/12/01(水) 14:58:48.97ID:Ya7pBOFca
vimから抜けられない身体になってしまった

Vimなしでは生きていけない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-mgIj)2021/12/01(水) 15:51:44.61ID:iudsAfav0
>>32
昔のままがいいって人用だろうな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-1+jW)2021/12/01(水) 15:56:42.11ID:e7dTXvOv0
文章書きならmacでテキストエディタ使えよ
デフォルトのキーバインドがほぼemacsなんで快適で、winのテキストエディタとか使う気にならなくなる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f744-1+jW)2021/12/01(水) 15:58:18.49ID:/GCZzO8C0
YooEdit

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-fCbD)2021/12/01(水) 15:58:54.08ID:F8imDgP+0
winならterapad
linuxならnano
vimとか言ってるやつらは使いにくいのを使ってる俺かっこいい〜って自己陶酔してるナルシスト

NotePad++がいろいろ便利だった

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 574d-ZQOw)2021/12/01(水) 16:04:27.10ID:+K4Ge2Hd0
>>31
VSCodeそっくりのって前も見たなと思ったらあれはEclipseのTheiaか
どこも同じような事してんだな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c9-8r9J)2021/12/01(水) 16:05:16.17ID:jH16jHQ70
正規表現でMery

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974c-1+jW)2021/12/01(水) 16:07:11.19ID:e7dTXvOv0
>>45
正規表現で選ぶならサクラエディタじゃない
変数の値を返してくれるのはサクラしかなかった

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-KpQm)2021/12/01(水) 16:48:04.64ID:fDw6iJXD0
fleetのプレビュー一応申し込んだ。招待もらえるか分からんけど楽しみ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-IaE8)2021/12/01(水) 16:48:24.20ID:Ralc7DIUM
>>1
おうよ!

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-nghb)2021/12/01(水) 16:49:02.54ID:xrzMK1NW0
メモ帳で何の不便があるというか

そんなもんなんでもええわ

SEDIT。

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-XKTm)2021/12/01(水) 21:36:20.94ID:zQ+dlpuv0
>>44
vscodeじゃなくてTheiaとかfleet使うメリットってあんの?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-vUP6)2021/12/01(水) 21:37:44.41ID:t7721Hd8M
最強かどうかは知らないがちょうどいいからずっと使ってるわ
ずっと前にこうたけど今はめちゃ高くなってるね

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b718-NzTG)2021/12/02(木) 00:52:04.93ID:jx8tHeYM0
bluefish使ってる

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-XKTm)2021/12/02(木) 08:55:10.38ID:hIbgBqnJ0
>>7
ワードはワープロソフトでしょ

emeditorは海外でもそこそこ使われてる
日本製のアプリではめずら

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-m0/X)2021/12/02(木) 09:10:24.11ID:1ZsbwGEq0
サクラエディタしか使ったことない
他のも気になるな

>>52
vscodeはelectronベースなんで、性能に限界がある
vscodeはあくまでもatomやbracketsよりか速いというだけで、ネイティブアプリには勝ち目ない

メモ帳でええやん

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-XKTm)2021/12/02(木) 16:33:28.76ID:hIbgBqnJ0
メモ帳では足りん
redoだけでも

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-XRdm)2021/12/02(木) 16:59:31.59ID:TPSaMKgD0
notepad++ で半角スペース使うと変なとこで改行されるんだがどうにかならん?

数年前からVisual Studio Codeが覇権を取ってしまった
未だに秀丸使ってるのはジャップだけ

jota

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています