前川喜平「共産党との共闘を解消すれば立憲は参院選で大敗する」⇦共闘の結果衆院選で負けたわけだがこれどういう論理なの? [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM4f-AS+Z)2021/12/01(水) 14:47:19.41ID:lk1mlSPfM?2BP(1000)

前川喜平氏が新代表の立民に提言「共産党との共闘を解消すれば立民は参院選で大敗する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fabcad109064813e65cb557c085207b2f84b07

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-symp)2021/12/01(水) 21:52:33.17ID:wWCFyYYU0
もっと負けてたということだろ。

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f780-d1Oo)2021/12/01(水) 21:54:01.00ID:yYyago9X0
この低能クズのロリコンを聖人と崇めていたチョンモメンのジイさん達って・・・

>>4
そういう主張だよな

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-MeBs)2021/12/01(水) 22:20:13.15ID:IHsJ9Xvs0
赤旗で仕事をもらっていた性人さん・・w

https://pbs.twimg.com/media/FEwAiC9aIAAWb4-.jpg

>>118
希望(国民)は19参の時点で支持を失っている(というか、17衆で立憲を上回れず小池が手を引いた時点で失ってる)
支持も票もない希望比例復活組を抱き込んで膨らみすぎてた

17衆
旧立憲 1108万(19.88%)37議席
希望 967万(17.36%)32議席

19参
旧立憲 791万(15.81%)
旧国民 348万(6.95%)

21衆
新立憲 1149万(20.00%)39議席
新国民 259万(4.51%)5議席

そこまで言うなら、立憲民主党が解党して、みんなが共産党に入れてもらえばいいよ。

1つにまとまれば強くなれるんだろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-uF9W)2021/12/01(水) 23:39:25.38ID:z8ZAiCvP0
・メディア出演
・党首が早口をやめる

これだけで勝てる
主張は間違ってない

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-QnAD)2021/12/01(水) 23:44:45.97ID:+INaQLJb0
>>127
その小選挙区で希望の党出身の議員がとりわけ多く落選したわけでもなく
希望の党の比例票を吸収出来なかったこととの整合性のある理由は立憲が共産と組んで嫌われたということでしょ?

共闘しようがしまいが減っていく一方の路線でしょ
まあ頑張ってとしか

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-4Rx5)2021/12/02(木) 02:26:36.65ID:Z/56PdiI0
>>79
局地戦の小さい勝利を大勝利と喧伝して戦争全体の負けを見ようとしないって旧日本軍そっくりだな

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-D8AZ)2021/12/02(木) 03:40:02.29ID:GQQFyRBt0
>>130
単にりっけんに魅力がないだけだろ
共産のせいにするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-ZQOw)2021/12/02(木) 03:41:40.03ID:rsBOIjew0
岸田で当分いいやって感覚になっちまったから
しばらくは無理ですよ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-rubh)2021/12/02(木) 03:50:26.51ID:fOgJ6YHMM
立憲単体に魅力がないのは
皆が共通する考えやろうなぁ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f69-XoKn)2021/12/02(木) 07:11:25.43ID:gtET9kTH0
>>106
2017年衆院選
立憲 55議席獲得(小選挙18、比例37)

2021年選挙前 
立憲 109議席 ←立憲の実力ではなく他党から引き抜いて「かさ増しされた数」

2021年衆院選
立憲 96議席獲得(小選挙57、比例39)

>>111
減ったのは希望の党の分なんだが

>>136
嵩上げもなにも
希望が維新から分捕って来た票を
全て総取りできると皮算用して合併したはずなのに
その票を熨斗つけて維新に返す羽目になったのは
まさにその共産との共闘だよな

まあそういう不満があるからこそ
泉が当選するんだろうけど

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-DCKT)2021/12/02(木) 07:21:37.66ID:VpsAGSyT0
共闘する→負ける
共闘やめる→大敗する

終わりだろこの党

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-XRdm)2021/12/02(木) 07:22:34.86ID:gfA/iknpM
共闘したがってるならほっとけばいいじゃん

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RHGS)2021/12/02(木) 07:23:34.26ID:ztQ17tcHa
旧民主(連合)は詰んでる

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f69-XoKn)2021/12/02(木) 07:24:27.23ID:gtET9kTH0
>>138
小選挙区当選分はそういう見込みもアリだが
比例当選分もそれだけ増えると思っていたとしたら本物の馬鹿だよ

前回希望に入れた人が立憲に入れるわけないだろ
事実前回の希望票は数的に見て維新や国民に流れている
政策的に見ても当たり前の流れ

>>143
そりゃ維新→希望と投票する層は保守寄りなんだから
共産と組んだりしたら逃げるに決まってるやん
その程度の想像力もないのに共産と手を結んだのか

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f69-XoKn)2021/12/02(木) 07:31:20.94ID:gtET9kTH0
>>144
お前は前回の選挙で立憲があったことを忘れている
前回立憲という選択肢があってもなお希望に入れた人が
今回立憲に入れるわけねーだろ
比例当選の希望議員が政党を変えたところで有権者の民意を変える理由にはならないんだよ

>>145
?そのために「合併」したんだろ?
実際そういう不満があるから泉が当選するんだろうな
「俺たちが維新から分捕って来た票をゴミ箱に捨てるように維新に譲り渡して
他党に頼るような選挙とかやってられるか、って」

>>146
希望の党から小池追い出して好き勝手したのは国民民主の連中

>>147
?それなら旧希望と合併なんかせず
共産と合併してればよかったんじゃない?
何を訳の分からないことを

そりゃまあ共産の立場からしたら
自分たちのおかげで勝てたんだ、と恩着せがましく大本営発表するためには
旧希望の連中を「お前たちなんて数合わせだけの役立たずの木偶の坊、いない方が良かった」扱いするしかないからな
そうしたら旧希望の連中がどう思うか、とかは考えもしないんだろうけど
泉が党首になったことが答えなんじゃないかなあ

>>148
合流なんかしなきゃよかったというのは反吐がするほど同意だが、そもそも小池の党から小池を追い出したのが悪い。

そういや、鳩山由紀夫も追い出した党だったな。少しでも希望通りにうまく行かないと創始者を追い出すのは遺伝子に組み込まれてる連中なのか。

>>151
まあ石原伸晃叩き落として
共闘の成功を声高に叫んでるモデルケース東京8区の
吉田晴美にすら共闘に疑義挟まれてるからなあ
大本営発表だけじゃ騙せないというか

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OHCN)2021/12/02(木) 09:35:16.77ID:K66VgABcd
野党第一党なのに代表選も注目されてなかったし、選挙で惨敗という民意が出てしまった手前、左派マスコミすらも突き放すような報道が多くなってかなり厳しい状況だわな

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-pPh6)2021/12/02(木) 09:51:50.63ID:UF7Z76c+0
サッカーで例えるなら
負け試合は増えたが
得失点差がマシになったから前より良くなったという理論やなw

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-pPh6)2021/12/02(木) 09:54:30.98ID:UF7Z76c+0
嫌われモノの限界サヨクが行きつく場所って
だいたい共産党だよなw

そしてシロアリとなる

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-CylS)2021/12/02(木) 10:09:27.25ID:JglKW2gCd
>>1
前川が共産党を支持していることを隠さなくなってきたな

>>85
政策協定なしで共産党勝手に候補者おろす

このパターンが一番の結果なったの間違いないわな

共産党に閣外協力政権交代とか言わせたから

>>95
そのかわりが立件ではないという話
立件パヨク政権取らせる失点方が大きくてダメージが大きすぎる

市民ではない国民が望んでるのは綺麗な自民党であってパヨクではない
だから維新が急伸しただけ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-r3xQ)2021/12/02(木) 11:15:08.51ID:E4Y1aaSWp
どっちにしても負ける
立憲民主党は役目を終えた政党だから解散すればいい
共産党は日本人の敵としてこれからも戦っていく

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-pPh6)2021/12/02(木) 11:45:21.44ID:UF7Z76c+0
評判の悪い限界パヨチンってだいたい共産党に行きつくよな

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f9a-BhQk)2021/12/02(木) 11:51:39.52ID:g7dVItS40
政策で語れよっ
このすっとこどっこいがっ

>>95
なんで頭が良いくせに国民のことが分からないの?

連合に依存しない組織を構築しないと今のまま

もうどうやっても無理くさい

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c0-LMs1)2021/12/02(木) 18:48:58.06ID:3IUW2qo50
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net//GameSPPlay//120977
PC版
https://plicy.net//GamePlay//120977





















































                          

ホントは中道左派ぐらいになって保守票をとらないと勝てないんだけど
もう、立憲に中道はおらんしな

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177d-LMs1)2021/12/02(木) 23:28:41.56ID:xQ6dW2gr0
https://plicy.net         

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-GC8a)2021/12/02(木) 23:29:21.95ID:pnExlRCe0
>>4
ほんとこれ

当たり前のことじゃないの?

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-DCKT)2021/12/02(木) 23:30:13.91ID:kdMixP+op
この人が文科省のトップだったって空恐ろしいよね

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-s9Gu)2021/12/02(木) 23:46:35.42ID:ubWKlFnA0
共闘しても一人区ほぼ壊滅だぞってデータで出ちゃってるからどうしようもない

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74c0-FIU9)2021/12/03(金) 05:31:15.73ID:bZzD7ESc0
ゲーム作ったから遊んでね!!!!!!!!!!!!

スマホ版
https://plicy.net/Gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/Gameplay/120977











































                 

共闘しても勝てないんだったらずっと勝てないの?

共闘はやめようね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています