今月からテレワーク終了して出社なんだがマジでキツいな… これを週に5日はさすがに無理だわ [297142216]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-4AsE)2021/12/01(水) 17:18:43.15ID:HAnePVSEd
オミクロンに汚染されるぞ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-egNU)2021/12/01(水) 17:19:16.67ID:PhQ+VuHd0
12月から週1出勤の予定だったが、オミクロンの都合で1月に延期

>>2
従業員は消耗品だから汚染されたら取り替えればいい

>>3
有力企業

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-91pX)2021/12/01(水) 17:19:50.81ID:PLX4M4740
オミクロンに期待だな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-pn1A)2021/12/01(水) 17:20:51.01ID:KdzqZgP30
うちは個人席全廃してフロア縮小して恒久テレワ確定ですわ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-XRdm)2021/12/01(水) 17:24:17.14ID:Pli8qfBp0
もう少しの辛抱だ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-hVAU)2021/12/01(水) 17:25:08.32ID:ZGzqYQRf0
俺はまだテレワークだが元に戻った時に寝坊しまくりそうで怖い

週2で行ってたが週5になった
残業だけ家でしていいよとか言ってるけどやるわけねーだろ

最初の一週間辛かったけど次の週には慣れたわ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-ksiy)2021/12/01(水) 17:27:35.72ID:nn9wpBHXM
週一出社になったけど出社するとめちゃめちゃ疲れる

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZQOw)2021/12/01(水) 17:28:07.85ID:KY0LA3L/0
知人の言ってる会社はそのままテレワークが
デフォになってたな

通勤が無駄すぎる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff61-krJm)2021/12/01(水) 17:29:24.62ID:6yYpZdZg0
ホワイト企業のテレワークってすげー楽そう

友人の会社は常時カメラオンにしないといけないらしくきついらしいけど

テレワークで生産性上がってるならコロナ関係なくずっと続けるはずだよね

>>15
常時監視とか奴隷かよ
あの藤原竜也がCMしてるスパイ株式会社とかいうの余計なソフト売るなよな〜

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-ksiy)2021/12/01(水) 17:33:22.44ID:nn9wpBHXM
嫁の会社は職場撤廃して完全テレワークになったけど弊害が出てるみたいだな
やる気無いって言い切ってろくに仕事しない新人が居るらしいんだけど出社なら周りの目があって居づらかったり追い出し部屋的な仕事もさせられただろうけどテレワークだと楽なだけだし

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-d1Oo)2021/12/01(水) 17:33:46.11ID:S2m7/S6E0
逆に考えるんだ
テレワークできない会社はデスクに座っていさえすれば仕事しているとみなされるからむしろ楽だろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-LbVX)2021/12/01(水) 17:35:28.81ID:IV+7GX1Z0
コロおじ「テレワーク終わってもええんか?w」→国内主要企業の70%以上が現状維持

コロおじ「忘年会再開するぞw」→今年忘年会を行う予定がある企業は全体の1%


コロおじ無職開示してて草

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-gn0r)2021/12/01(水) 17:36:33.50ID:r9YQqBsk0
うちIT系で現在2〜3割くらいの出社率だわ。ちなみにプロジェクトリーダ遣ってるんだが、メンバーの出社調整が大変。皆さんあからさまに拒否反応示すし、効率性を盾にしてくる。時代は変わったもんだと痛感するね

それはきついなぁ。
おれはまだこんなマンションの部屋でテレワークしてるけど終了すること考えると嫌になるなぁ
https://real-estate-zero.site/outline/7317/

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf26-Y0DH)2021/12/01(水) 17:39:05.46ID:eXYTGhly0
通勤で往復2時間掛かるとして月20日出て40時間取られるからな。それってもう1/4人月相当だしホンマに時間もったいない。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-StOJ)2021/12/01(水) 17:40:57.98ID:hSaSrQSJ0
いまさら出社は効率悪すぎ
働くために身支度と移動時間に2時間以上捨てるのアホらしい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DiRG)2021/12/01(水) 17:42:02.25ID:j8hAvE7WM
>>21
出社調整より成果物のチェックしたら

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DiRG)2021/12/01(水) 17:43:09.00ID:j8hAvE7WM
明らかに働いてないサボってる奴は一定数いるだろうから、そういう奴は出勤させると良い

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-P+Xh)2021/12/01(水) 17:43:42.69ID:ah5YxuO1d
もうしゅっしゃは無理な身体

>>16
まともな会社はそうしてるよね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-LbVX)2021/12/01(水) 17:44:44.18ID:IV+7GX1Z0
>>16
テレワーク縮小したのは3割弱です
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211122-OYT1T50010/amp/

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-OhIf)2021/12/01(水) 17:55:58.22ID:Fcq2ZXku0
出社したらオミクロンで倦怠感に悩まされて終わりだよこの国

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97f6-fjr5)2021/12/01(水) 18:00:04.47ID:bufMDoI80
>>16
そうだよね
効率低下するから出社とかはgoogleも主張しているしね
フル出社で無くても週一出社位にはオミクロン落ち着いたらなるかも
既に専用デスクとか無いし引っ越してフロア狭くなってるからどのみち全員出社無理だけどね

今までやってたやん

10月の宣言解除で通常出勤に戻ったけど
1か月くらいでツライのは慣れた
けどやっぱり行きたくないよね

弊社は事務職なのにテレワークを一切やらないから憧れる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-pYeS)2021/12/01(水) 18:28:02.48ID:0prj+iuld
週2になったけど限界。週5は無理や

どっきりオミクローン

月1で調査みたいなのやってるけど、出社時と効率は変わらないって毎回答えてる
もう滅多なことがない限り出社する事はない

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-4oJi)2021/12/01(水) 20:23:47.07ID:fGuujGr1M
なるほど11月いっぱいっていう企業があるのか
なんだか今日は帰りの電車混んでるわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-8r9J)2021/12/02(木) 00:57:01.87ID:+jDibSgH0
>>17
> スパイ株式会社

うまい!

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-S6d7)2021/12/02(木) 00:58:25.41ID:0F0YbY+g0
起きれないわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-11RM)2021/12/02(木) 11:11:41.83ID:f4H31Ago0
弊社は尾身クロンが国内に入ってきたこのタイミングで週一出社から週4出社に切り替えだわ
マジで無能
上がおじいちゃんばかりだから出社したくてさせたくてしょうがないらしい

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-YXpv)2021/12/02(木) 11:23:39.70ID:dh/c+Oy10
スレタイなんかキテレツワークに見えた

>>41
今、上の世代がバリバリ現役の頃は
出社するのが最大の仕事だったからな

コロナ禍真っ只中、早出はダメとなって電気の供給絶たれてても
早出してきて薄暗い事務所にただただ座ってたオッサン達がいたが
役職が違うだけで本質は同じだからなぁ

辞めてまえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています