【悲報】三菱電機、検査不正でISO9001(品質規格)の認証停止 [118128113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (ワッチョイW 57af-sHHN)2021/12/01(水) 19:35:15.06ID:KfYdn+qZ0●?PLT(13000)

広島の工場も認証停止 検査不正で―三菱電機

三菱電機は1日、福山製作所(広島県福山市)が取得している品質管理に関する国際規格「ISO9001」の認証が同日付で一時停止されたと発表した。9月に発表した検査不正を受けた措置で、一連の品質不正問題で同社の工場が認証の停止や一部取り消しを受けるのは4カ所目。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021120101078&;g=eco

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-D8AZ)2021/12/01(水) 20:53:50.04ID:aQN13lPX0
ISOなんて過去の遺物だわ判子と書類文化が残り真のデジタル化が出来ない

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-gse5)2021/12/01(水) 20:56:01.69ID:8agQpjpSa
工場限定なのな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sacb-D8AZ)2021/12/01(水) 20:58:04.00ID:FIumVRQXa
ゴミクズ三菱グループ
マジで日本企業で最低レベルじゃねえの?

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ztdW)2021/12/01(水) 20:58:41.83ID:RPkk/Epm0
>>51
規格外れを特採するの自体をルール化してたら行けそうな気もするな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1763-Z91i)2021/12/01(水) 21:01:59.29ID:X/MiS80/0
エアプ多すぎだろ
別に会社がほしいんじゃなくて取得しないと相手してくれないんだよ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f89-S6d7)2021/12/01(水) 21:04:11.87ID:4YHGjiq30
PTS無風やん

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-8Zya)2021/12/01(水) 21:05:42.79ID:hghxZRXud
パワハラ三菱

この機に辞めちまえ
呪いの装備だぞ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-96m1)2021/12/01(水) 21:08:02.06ID:iWdr1ma/0
>>5
三菱鉛筆

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sacb-D8AZ)2021/12/01(水) 21:08:29.41ID:FIumVRQXa
中国企業以下w

神戸と尼崎は大丈夫か?

>>74
名前も知られてない中小企業ならそうだが、三菱様ともなるとなくても何とかなるぞ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-ZQOw)2021/12/01(水) 21:18:41.71ID:lWsde64nM
三菱電機の文化はねつ造と不正とパワハラです。三菱電機にコンプライアンスなんてありません。
パワハラと不正は三菱電機に根付いた文化です。
パワハラと不正なくして三菱電機なし。
パワハラと不正なければ三菱電機の発展はない。
見てりゃわかるだろ。

三菱電機にコンプライアンスなんてあると思うなよ。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b742-+jUC)2021/12/01(水) 21:34:57.26ID:qnpjTqG30
なんの意味もない認定
客は誰も気にしない

ジャップのお家芸炸裂

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574c-ArpO)2021/12/01(水) 21:38:04.22ID:XFdOVEMw0
UFJは一応みずほよりは良くないか?
三井のほうがいいけど

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-97eO)2021/12/01(水) 21:39:11.79ID:Edot5BCv0
ISOとは何だったのか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb4-abCN)2021/12/01(水) 21:59:34.17ID:hjOlWOwg0
憎いね三菱

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-cwbs)2021/12/01(水) 22:00:43.11ID:rU1+2h3ya
不誠実の象徴安部

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-EI0P)2021/12/01(水) 22:08:11.70ID:76RD/MCc0
>>82
三菱勤めてるけどほんとリーダー以上を総入れ替えしてもらいたい

正直、何をやれば継続審査に落ちるのかがわからねえ
品質自分で作ったマニュアル通りの管理が出来てるかどうかを見るだけだろ?

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-GwDY)2021/12/01(水) 22:35:13.39ID:qUnNawbar
>>32
ISOは品質を維持する為の作業の外形が整ってるかを見てるだけで、
実際の品質は何も関係ない

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-wTll)2021/12/01(水) 23:26:00.82ID:yCHRav4m0
認証停止になったらどうなるの?
名刺作り直し?

これがソニーだったら、今頃パート10まで行っていただろうな

ぶっちゃけISOなんて実際の品質にほぼほぼ関係ないよな

>>7
あれがないと入札資格を失うことが多いから、意外に影響は大きい。

>>73
監査にあたっては、インプット資料の一つとして、顧客の満足度合いチェックがあ
るはずで、そこで特採品に対する取り扱いはヒアリングされるし、顧客の
コメントも提出求められるはず。

まあ常識的に考えたら、どこかでボロが出ておしまいだろう。

>>92
当然、名刺は作り直しになる。

>>94
目の前ではそうかも知れないけれど、仕組みとして考えた時、ISO9001の
考え方はとても重要。一旦、プロセスを仕組みとして捉える考え方が出来ると、
問題が特定しやすくなり、次にも同じ品質を作る組織となるきっかけが出来る。

まあ、実際は建前のところも大きく、世界でそんな事ができるのは、自ら
恐ろしい規格体系を作り出してしまう ExxonMobil くらいしかないかも
しれないけれど。

>>90
これは継続審査というよりは、不祥事発覚による臨時の審査が入った結果
じゃないかな。継続審査で落ちるのは、よほどというのは同意。

日本人が審査してくれることがほとんどだし。

三菱財閥はそのうち丸ごとソフトバンクの三菱課とかになると思うわ・・・

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9710-fcMj)2021/12/02(木) 03:00:50.03ID:PrF2XuQf0
仕組みとしては素晴らしいんだが
形骸化しすぎてるイメージ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-IaE8)2021/12/02(木) 04:00:05.36ID:2Nu2jTv8M
2009年に買った三菱の液晶テレビまだ現役だわ
画面の下に立派なスピーカーついてて無駄に音だけ良い
画面に線入ってるから冬ボーナスで買い替えだな
また三菱買えばええんか?

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-UiZb)2021/12/02(木) 05:37:58.52ID:I4lDIFfg0
USO9001

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f64-7d0g)2021/12/02(木) 06:02:33.07ID:IhmNIGrH0
SDGsみたいなモンだよ気にすんな

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e6-A0RS)2021/12/02(木) 06:46:13.74ID:E10wYE810
メイドインジャパンは粗悪品の代名詞に戻るのか

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spcb-kMA4)2021/12/02(木) 07:06:35.28ID:/4Cs0p4lp
福山ってブレーカー作ってるとこじゃん
ちょうど樹脂不足で納期半年とかになってる時に認証取り消しとか
ビルが稼働しなくなっても知らんぞ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/12/02(木) 07:08:09.84ID:XnOapdHWa
世界に誇れる日本の技術

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-knFh)2021/12/02(木) 07:08:45.91ID:XnOapdHWa
>>12
佐藤が嫌いなだけじゃんそれ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-pluV)2021/12/02(木) 07:17:30.42ID:ISipFiyQ0
うちも適当にデータ作ってやってます感出してる

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-XD0x)2021/12/02(木) 07:20:38.19ID:9x/VpUYn0
>>32
全く通るはずのないレベルを通してる審査機関もあるよ
薄利多売で業界で有名なところがある
営業電話(テレアポ)に力入れてるところだから、分かる人には分かる

>>109
うちもだわ

ヨシ!

昔からISOっていうのはUSO800ゆーてな
古き良き日本のやり方でやってたんや

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/12/02(木) 07:41:50.29ID:F3veNYPqM
>>95
自治体が一時期入れてたけど、自治体自身が更新しなくなって消えたとこあるな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dtN+)2021/12/02(木) 07:43:20.18ID:F3veNYPqM
>>94
棚の中の書類整理が進んだぐらいか
誰が何のために使うのかわからない台帳を作る無駄な作業とかで生産性は1割落ちてる気がする

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-m7Pt)2021/12/02(木) 07:44:36.49ID:RjppDN1n0
工業界のモンドセレクション

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-MeBs)2021/12/02(木) 07:49:50.59ID:issN4KmO0
これが韓国だったらネトウヨ狂喜乱舞だったのに……!

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-VEGy)2021/12/02(木) 07:58:15.84ID:OeiMWRaW0
>>94
経営者自体がそれを会社に組み込むことによってどう会社を変えられるのかを理解してないと
インチキと雑務の蹴り込みに終始するだけ。

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-I4Vd)2021/12/02(木) 08:26:01.28ID:B4y7Jb/Bp
日立三菱の日常やろw

>>94
取引先とエンドユーザーが気にしなければね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています