【超速報】首都圏直下地震このあとすぐ!千葉県のユラユラがとまらない [519616434]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県東方沖
00:55 震度2
08:30 震度2
13:09 震度2
14:08 震度2
15:04 震度2
17:20 震度2
17:44 震度2
17:49 震度2
19:22 震度2

今日どうなってんの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638263556/161

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-iww1)2021/12/01(水) 20:03:24.90ID:n57Ehhep0
念の為気象庁の震源震度に関する情報って言う震度1以上を記録した地震のデータも見たけど
15時5分頃の千葉東方沖の震度1の次は石川県能登地方の震度1で同じだそ?
どこの並行世界だよ?

ぜってえ見てくれよな!

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-d1Oo)2021/12/01(水) 20:18:10.19ID:VIXqZ7cOM
>>37
震度2ってのは自動算出された震源での推定値、今回の震源は海だから陸上だと無感が多いんだよ
15時のやつは陸上でも有感だったから気象庁とかで震度情報が出てる
載ってないやつも防科研の強震モニターのログに残ってるよ

ゆっくりパワーを逃してるから大地震はこないぞ
来る時は前日でかいので一気に本震で来る
こうやって小ギザミにパワーを逃してるのは本震のパワーを逃してるから来ても4程度だよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-WVOM)2021/12/01(水) 20:25:12.37ID:bef+EEstM
木更津の発展がエネルギーになってるな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-kXHr)2021/12/01(水) 20:26:09.86ID:uizPkf4A0
>>34
マジか胸熱やん

>>18
ネタにマジレスもアレだけど来るならクリスマスにおなしゃす

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-p3s2)2021/12/01(水) 20:26:48.51ID:/1ba2Xt1d
新浦安あたりのタワマンに住んでる人はどうなるの?

>>40
これマグニチュード5ぐらいだから首都直下地震で予測されてるマグニチュード7の1000分の1ぐらいしかパワーないぞ
全然逃がせてない

>>40
この程度じゃ全然パワー開放してない

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ztdW)2021/12/01(水) 20:59:32.30ID:RPkk/Epm0
では始めてください

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d705-mgIj)2021/12/01(水) 21:01:43.85ID:wYlR3ySQ0
嫌な揺れだったね

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-30H/)2021/12/01(水) 21:04:13.06ID:rnnJ5gNKa
小出しにしてるならマシだろ
防災はしっかり備えといて、ゆっくり寝るのが一番生存率高いで

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-uE1u)2021/12/01(水) 21:08:48.43ID:Vfjwhh6k0
寒いからヤダー

枕元にシューズや非常持ち出し袋用意しとこ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-SBOv)2021/12/01(水) 21:15:27.48ID:+eLwZhJ00
いいよこいよ!トンキンに(津波)かけて!トンキンに!

スロースリップ?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-symp)2021/12/01(水) 21:44:31.39ID:wWCFyYYU0
火災旋風で蒸し焼きにされないように。

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-7EVu)2021/12/01(水) 21:45:05.69ID:41fMQkmU0
気づかなかった

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1a-BhQk)2021/12/01(水) 21:45:47.70ID:K5Sm7IqO0
そんなことよりコロナ心配しろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5712-la69)2021/12/01(水) 21:47:06.06ID:lF/fHXjO0
またスロースリップだろ
定期的になるし

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-VKte)2021/12/01(水) 22:18:23.61ID:U/Z+De7R0
https://m.youtube.com/watch?v=Bqoh8lqAD6s

東北地方に東日本大震災の14倍の地震が来るんだって

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-XCB3)2021/12/01(水) 22:24:23.93ID:rSr+srxBM
>>1
スレタイ詐欺
全然直下型じゃない

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-HhuU)2021/12/01(水) 22:26:37.99ID:tvPxST0e0
日本沈没だよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-nXHd)2021/12/01(水) 22:54:26.84ID:CSi2A0BU0
>>29
嘘を嘘と見抜けないと

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-Zt8I)2021/12/01(水) 22:55:25.35ID:1d1cp/sy0
逆神嫌儲

怖すぎワロタww

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-uF9W)2021/12/01(水) 23:33:56.24ID:z8ZAiCvP0
>>16
行くときは南関東全体だぞ

リチャードボイランが来る

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-4oJi)2021/12/01(水) 23:35:58.66ID:j/gPXQqT0
いざというときは都心なんかほっときゃいいんだ
国道16号線連合で助け合うんだよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-mgIj)2021/12/01(水) 23:52:50.82ID:Hjoz1lK10
お前ら関東大震災が起きたらまず何をする?
俺は東京の飲料水を買い占めようと思う!

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5b-SJLK)2021/12/01(水) 23:57:43.36ID:nSqjKDav0
>>67
プレッパーなので何も
文明が崩壊した後物物交換できるものを集めるのが今の興味

ドカンと来い出来れば田舎で

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75d-WCfy)2021/12/02(木) 02:01:04.38ID:H3gNzLu40
予言スレ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-kuDF)2021/12/02(木) 02:01:59.71ID:2aHqoVyOa
>>1
テメーのせいだゴミが

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Mmnp)2021/12/02(木) 02:02:16.39ID:9MBQ2s5l0
ガチだった

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d789-ok2I)2021/12/02(木) 02:03:48.55ID:8tHqos1K0
>>1
やるやん

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5b-SJLK)2021/12/02(木) 02:03:57.23ID:CB4MiFb60
カラスが泣いてる

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-Mmnp)2021/12/02(木) 02:10:06.20ID:9MBQ2s5l0
記念パピコ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-uE1u)2021/12/02(木) 02:14:40.28ID:GQjxhjc90
>>40
ほーん

>>67
関東以外に逃げる
うかうかしてると略奪するくらい物流死ぬぞ
エア被災のトンキンですら燃料渋滞したんだから

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f64-7d0g)2021/12/02(木) 03:37:51.55ID:IhmNIGrH0
M5レベルの地震が全国のよくある震源でしばらく続いて、最後は南海トラフのフィリピン側で大きいのが来るパターン

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-XCB3)2021/12/02(木) 03:44:46.23ID:cscQxMYbM
>>1
千葉県東方沖は直下型地震じゃないよ

3次元の震源分布を見れば直下型地震とそうでない地震の違いは一目瞭然
https://www.hinet.bosai.go.jp/topics/ThreeJS/html_files/HinetHypo3D_2016-2020.html

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-ZQOw)2021/12/02(木) 03:45:37.87ID:52dC8ncV0
よっしゃ死ねええええええええんこ中

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-PutW)2021/12/02(木) 03:47:24.24ID:n1lGkhy40
スロースリップが発生した千葉県東方沖では、およそ40年弱の周期で、M7に近い巨大な海溝型地震が発生している。

防災科学技術研究所が'08年に行った発表によれば、同域を震源とするM6以上の地震は1912年、1950年、1987年に発生しており、研究者の間では、「次回は2020年代に発生する可能性がある」ことが指摘されてきた。

ただでさえ、巨大地震の発生が観測されている地域で起きた今回のスロースリップ現象で、発生時期が早まる可能性も懸念されている。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-PutW)2021/12/02(木) 03:48:02.46ID:n1lGkhy40
首都直下地震、いつ起きても不思議ではない状態…すでに千葉でM6級が頻発
2018.07.13 21:00

――千葉市の85%という確率は衝撃的でした。これは、かつての安政江戸地震のようなタイプが想定されているのでしょうか。

遠田 震源地にもよりますが、地震の規模が大きくなれば必然的に震度6弱以上になるため、必ずしも安政江戸地震のタイプだけを想定したわけではないでしょう。そもそも、安政江戸地震に関しては、震源地が千葉市内なのかもう少し東京寄りなのか、規模も本当にマグニチュード(M)7クラスだったのか、はっきりしていない部分があります。

 また、同様に首都直下地震についても、東京都の被害想定では「東京湾北部地震」などとして想定されていますが、まだどのような地震となり得るか、メカニズムも含めてわかっていません。

 ただ、1880年代以降に起きたM6.7以上の首都直下地震は5つしかなく、平均すると25年くらいの周期で発生しています。確率論で考えると、「30年に1回くらいは首都圏でM6.7クラスの地震が発生するだろう」と予想できます。この場合の首都圏とは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県あたりです。東京の真下は地盤が弱いので、震源地によっては震度6クラスの地震が首都を直撃する可能性もあるでしょう。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-PutW)2021/12/02(木) 03:49:16.53ID:n1lGkhy40
遠田 地震調査委員会も「スロースリップが発生すると地震も起きやすくなる」と言及しています。房総沖や房総南部では4年くらいの間隔で「スロースリップ」が発生し、そのしわ寄せを受けるかたちで、ごく周辺で地震が発生しやすくなります。千葉では6月頃から「スロースリップ」が活発化していましたが、現在はほぼ終息したとみられています。ただ、その余韻で、まだ地震がやや多い状態が続いているといえます。

――「スロースリップ」の余韻でM6クラスの地震が発生する可能性はあるのでしょうか。

遠田 可能性としてはあります。ただし、7日に起きた千葉北東部の地震は「スロースリップ」が起きている場所よりも深い部分が震源地なので、今のところは「スロースリップとは無関係」とする見方が多いです。ただし、繰り返しになりますが、関東平野の真下は地盤が弱く地震が起きやすいので、普段から注意を怠るべきではありません。

 さらにいえば、2011年の東日本大震災以降、関東では直下型地震の頻度が高まっています。7年たった今もそれは変わらず、3.11以前より地震が発生しやすい状況が続いています。警戒が必要です。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-PutW)2021/12/02(木) 03:50:48.32ID:n1lGkhy40
千葉県沖に大地震の予兆? 不気味な「スロースリップ」発生 M5級が頻発
2018.6.13

不気味なシグナルだ。今年に入って千葉県東方沖や、銚子市など同県北東部でマグニチュード(M)5程度の地震が相次いでいる。政府の地震調査委員会が、東方沖で起きている地殻の異変をキャッチし、11日に警告を発したところ、12日早朝、いきなりその東方沖をM4・9の揺れが襲った。この異変、「スロースリップ」と呼ばれ、東日本大震災の発生前、東北沖でも起きていたという。注意してもしすぎることはない。

地震学会では、スロースリップを「ぬるぬる地震」などとも呼び、地殻がずれた部分はひずみが減るが、周辺は逆にひずみがたまり、地震が起きやすくなると考えられている。数日間で起きる場合や数カ月から数年かかる例がある。

 不気味なのは東大地震研が、東日本大震災について、発生前に東北沖でスロースリップが連続して起き、ひずみが震源に集中して本震が誘発された可能性があるという研究結果を過去、まとめていることだ。

あかんやつや

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-F+Zb)2021/12/02(木) 04:14:16.68ID:p9s9UCa80
きたきたきたきたきたきたきた

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-bp6r)2021/12/02(木) 04:20:12.30ID:J/D9RgiI0
自民禍の総仕上げか

避難所で尾身クラスターも炸裂かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています