(ヽ´ん`)「よし、このガンプラ買おう」 店主「お前、転売屋だな?」 ←どうすれば良かったの?  [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775f-uX/Y)2021/12/02(木) 00:22:30.82ID:AaPvGTiO0●?2BP(2000)

Taichi@Taichi701001
ガンプラは応援の意味も込めて行きつけの模型店で買ってたんだけど昨日行ったら
「転売屋ですか?」って言われて結構ショックを受けてる…
通い出してから数年、軽く世間話くらいはする仲だっただけに

2021年12月1日
3,928件のリツイート 1.4万件のいいね

ystk@kixmix0915
それはきつい

Taichi@Taichi701001
冗談かと思って「ヤメてくださいよ?」って返したら目が笑ってなかったから
ガンプラ棚に戻そうかと思ったよ、結局お釣り受け取って購入したけど複雑な気持ち
https://twitter.com/Taichi701001/status/1465850668078415872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1736-UmSd)2021/12/02(木) 01:30:36.08ID:l5DU3v0n0
店主:
(…今どき定期的にガンプラ買いにくる客は目も合わせない奴ばかりなのにコイツ世間話までするぞ。
怪しい…実はオタクじゃないんじゃ無いのか?)

「転売ですか?」

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-D8AZ)2021/12/02(木) 01:33:07.47ID:d5TTkyZM0
>>13
普通の流通ルートに乗ってる一般販売のガンプラの販売価格を理由に取引停止したらバンダイの方が独占禁止法でヤバいことになるよ
プレバンの方はアカウント凍結して事実上の取引停止できるけど

ガンプラに関しては「アソート」っていうガンプラまとめ売りみたいなので
抱き合わせ的に問屋から買うのが普通だったんだが
そのアソートをやめたのがあかんかったな
アソート扱えないような体力の無い店でもぽんぽん発注できるようになるし
バラで発注できるなら売れるものばかり発注するのは当然
必然的に生産はパンクして追いつかない
特に再販なんかな、元々たいした数作ってないのに

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-ZQOw)2021/12/02(木) 01:34:47.47ID:UQv1p2hU0
ビックカメラはスイッチだったかの時に
友人と2人で並んだ奴が連番のはずなのに200、202みたいに一番飛ばしで抽選券渡されて
当選番号見ると配られなかった201だったって報告があったな
あとドン・キホーテもPS5で店員が横流ししてた
ドンキはイメージ通りだけど

>>71
俺は見たことないけど
そういう店に入ったやつが晒すだなんだって言ってるスレたったことあるな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-vmbP)2021/12/02(木) 01:35:11.34ID:LPFH+TMv0
まあ模型屋って80年代とかの空気そのままって感じなので、末永く残ってほしいけど

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-1xUB)2021/12/02(木) 01:35:36.94ID:cAxYXRKL0
ネットの転売屋ってやたらと転売肯定させたいような書き込み多いよな
自分が世の中のためになってると思ってるならそれでいいじゃん

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-DBs3)2021/12/02(木) 01:35:57.19ID:CjxaP6p60
メルカスとスマホのせいで全て破壊された

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-D8AZ)2021/12/02(木) 01:38:12.57ID:d5TTkyZM0
>>71
法的には問題無いけど正義マンが炎上させるから

そんなに転売屋に利益出されるの嫌なら店も客に売らないでメルカリに出してやれば?

10年ぐらい通ってるプラモ屋があってそこの店長がたまに夢に出てくる程度には顔合わせてるけどグダグダ世間話したことないし応援してるなんておこがましいつもりで買い物したこともないな
謙虚さに欠ける痛い常連気取りだったから嫌味言われただけじゃないのか

個人でやってる駄菓子屋とか模型屋って地主が道楽でやってるだけだろ

別に中古なら許されるよ
カードショップだってポケカの未開封box買い取った扱いにして初日にプレミア付けるなんて日常茶飯事

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-e6MK)2021/12/02(木) 01:45:32.17ID:C9osPzTu0
売る側からすれば一般の人に買ってもらいたいものだよ
業者の為に仕入れた訳じゃないし

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbf-MeBs)2021/12/02(木) 01:46:12.73ID:xpdL+Zqt0
>>75
>>81
そういやこんなのあったわ
https://twitter.com/yumiwamiwa/status/1434758687575269377
ガンプラじゃねーけどイエローサブマリンがプレ値で売ってってプチ炎上
そりゃこっそりヤフオクやメルカリに流すよな
オタは値段を上げることにもっと寛容になるべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

個人模型店では何も買わず延々と無駄話しにくる常連気取りが一番迷惑と聞くな

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7736-IQry)2021/12/02(木) 01:46:48.89ID:zoZVPRJp0
覚えなれてなかったとしてもよほど怪しい買い方してなければ転売屋かなんてまず聞かれないだろ
嘘松

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f13-kQHb)2021/12/02(木) 01:47:00.98ID:iskBY6jJ0
でもケンモメンはドMだからこういう店に通うんだろ?

まずはデッドストック状態のプラモから定価購入して
顔を覚えられる様にしよう
常連になれば大丈夫

>>94
顔覚えられたのに通うわけない

ガンプラ転売の話って独り歩きしてる感がある
貴重なガンプラですら定価の2倍にならないわけだろ
転売屋が手間暇かける合理性がない

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-DBs3)2021/12/02(木) 01:55:23.11ID:CjxaP6p60
>>93
近所の騒音トラブル後外人全員犯罪者に見えるようになった俺と同じだと思われ 客全員転売ヤーに見える状態

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-Hwrz)2021/12/02(木) 01:57:42.65ID:Rz4GDIcH0
>>37
MGジオみたいにゴミキット、店のスペース取る疫病神扱いから現在の1万円札確定引き換え権になる事もある
定価であれ買うのもびっくりだが相場になってる倍の金出す奴がうようよいて信じられんわ
クスィーガンダムは倍額になるのもわからなくはないんだが…

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775f-sfF2)2021/12/02(木) 01:58:45.29ID:AaPvGTiO0
>>97
ぶっちゃけるとそれな
当然のことだが、あんま売れなかったのもあるだろうしリスクと利益がさほど見合ってない

店が転売してると考えるとすごく分かりやすい話なんだが

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-itAA)2021/12/02(木) 02:04:40.62ID:lySl5Wi5d
確認で全員に聞いてんだろ
常連なのに聞かれたのならそういうことだろ

>>86
今は良くても転売できる物が無くなった時に店が終わる
いつ行っても在庫が無い店っていう印象を客に持たれたら二度と来ないよ
転売ヤーに売るのもそう 普通の客が来なくなる

なるほど保存用と観賞用の2つ買うとこういう事が起きるのか

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b733-WILF)2021/12/02(木) 02:39:31.85ID:v0kiDcPz0
>>103
じゃなくて携帯弄りながらガンプラ物色しているからじゃね
せどりアプリ起動してるとすぐわかる

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-f0Xg)2021/12/02(木) 02:49:49.61ID:WECSOMuJ0
昔は抱き合わせ商売とかでもボロクソに叩かれてたのに今はほんとなんでもありなんだな

>>74
ヤマダ電機だろ

>>91
イエサブって昔からガチャガチャとかトレフィグの人気キャラだけ抜き取って高値で販売するようなところだからな

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-BhQk)2021/12/02(木) 03:48:48.83ID:7brrJg3Z0
>>70
教材で莫大に儲けてるからな

>>1
目の前で開けてパーツバラしたら良かったんちゃう?

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM2b-U2AH)2021/12/02(木) 06:19:04.54ID:OJJgxr+RM
プラ松

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-WX/w)2021/12/02(木) 06:26:17.71ID:UPWXrBrE0
>>8
もう転売屋には2次卸3次卸が絡んでたりするからな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd0-WVOM)2021/12/02(木) 06:42:30.75ID:hsd/e2mI0
>>54
転売ヤー乙

覚えられてないだけじゃん

マスクすると全く分からなくなる
普段から顔が覚えられないガイジなのにマスクあると無理だわ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-T/Oh)2021/12/02(木) 06:51:23.77ID:tWxhTjXK0
転売屋ですか?とは聞かんだろう

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-/YRy)2021/12/02(木) 06:52:13.39ID:drqVQJgv0
昔から頻繁に来てたら転売疑うだろ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-ZQOw)2021/12/02(木) 06:55:40.71ID:dAsnZ37r0
「やめてくださいよ?」の意味が分からん

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb6-ZQOw)2021/12/02(木) 06:57:17.42ID:88WVGQib0
この前久々にヨドバシ行ったがホントに全然ガンプラ置いてないのな
古い不人気機体だけが大量に残ってたり
大半別のマイナー作品のプラモを場所埋めにおいてたり

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb6-ZQOw)2021/12/02(木) 06:57:28.02ID:88WVGQib0
この前久々にヨドバシ行ったがホントに全然ガンプラ置いてないのな
古い不人気機体だけが大量に残ってたり
大半別のマイナー作品のプラモを場所埋めにおいてたり

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb6-ZQOw)2021/12/02(木) 07:04:00.57ID:88WVGQib0
>>57
予約開始して次の日にはもう2次受注(来るのは半年後)とかだからな
公式通販限定カラーとかじゃなくて一般販売用の商品ですらそんな感じだし

>>63
今はどうか知らんがPS3の頃とか本体売っても利益は1台1000円もしないとか言われてたし
そんなのの正規販売のために細々した対応とかやってられないだろうなと

>>117
そんな冗談やめてくださいよ、世間話もする仲じゃないですか
まあ、嘘松なんですけどね

まァその内みんな嫌気が差して転売屋以外は全員離れた挙げ句、最後には転売屋にも見捨てられて業界自体が死ぬ未来だなこれ

ハイエヌガンダム!って言えばいいんだろ。

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-1+jW)2021/12/02(木) 09:24:48.61ID:0ah4Zhl/0
火をつける

個人の模型店なんて常連と輪を作って新規なんてみんな転売屋に見えるんだろ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f744-EMOu)2021/12/02(木) 09:30:34.47ID:EMFESenj0
「仮に私が転売屋だとしたら、君は何を言いたいんだ?」

こういうべきだったな

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-UL9W)2021/12/02(木) 09:37:05.86ID:hsYnBoxix
ガンダムだと陰キャチー牛みたいなやつ以外は全員転売屋だと思われてるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています