【悲報】スマホ業界「もうワンセグ要らないよね?😨」ワンセグ絶滅へ [535050937]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d767-sbhx)2021/12/02(木) 15:29:31.40ID:fR3/FRb60?2BP(1000)

スマホから「ワンセグ」が消えつつある。2021年に発売されたスマホの中で、ワンセグ機能を搭載した機種はゼロだった。

ワンセグ対応スマホが減少した要因は、「通信の性能向上」「動画配信の普及」「テレビ離れ」という3つの理由が挙げられる。

(以下略)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2112/02/news092_0.html

>>10
いらねえよ

絶対に必要
災害時には必須だ
国は義務付けろ

携帯電話のショップでワクセグなしのっていったら、今、全部それですよって言われて驚いたわ。

二年前はアンドロイドは無い機種探す方が難しかったのに

いらんぞnhkも消えろ🤗

NHKどう頑張ってもネットから受信料請求は無理な話
NHKが無くともインターネットは重要なメディアだから
パソコン備えた企業、国民全てからも反発を買う
下手すると現在問題を抱えた受信料システムさえ崩壊しかねる話になる

海外のBTイヤホンで音が出なくて何かと思ったら
SCMS-Tとか言う暗号化をJasracが仕込んでいた
非対応の製品は鳴らない

0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-KicW)2021/12/03(金) 06:25:42.54ID:y4PB0o8Qr
民法は金ないから取材とかもうしないの分かるんだけどNHKよお前は収入減ってないのになんだコラ!

>>206
10年前はまだガラケー称賛残党いたけど、流石に絶滅したな
今の国産スマホ連中も同じ道辿るだろう

0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d1-HoJ1)2021/12/03(金) 06:33:35.11ID:efeIrxPJ0
NHKはスクランブルかけるか月500円以下にしろや

なんで紅白とかしょうもないことやってる会社に金取られないといかんザキ

>>66
まあそういうもんだよ
災害あって改めて有り難みがわかる
蛇口捻れば出る水道とかね

0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 089d-qqBY)2021/12/03(金) 07:00:03.23ID:6+OsCDEv0
>>297
そもそもお前の周りに人おらんわ

0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-ADPC)2021/12/03(金) 07:05:44.00ID:vewSZ91b0
ワンセグ使わない

いらねーっす

ワンセグ放送自体がなくなったりするんかな

>>360
俺もそれ言われたけど
なんの機種使ってるか?って問われてoneplusって答えたらわかんなくて黙ってたわ

地震が起きたばかり

岸田はワンセグ搭載を早く義務付けろ

ワンセグがガラパゴスで日本メーカーの利点かと思いきやNHKが足引っ張るせいでデメリットやもんな

NOTTVがあるからな

>>414
手汗がすごいんだろ。
察してやれよ。

>>297
お前が世界の中心なの?
すごいですねー。

>>415
韓国はフィーチャーフォンの時代からモバイル放送が普及しているから
Galaxyとかではハード的に韓国仕様のほぼ使い回しで行けたようだ
今は中国メーカーの時代で中国にはそれがないからね

なんかNHKが見れるアプリとか自作してきそうで怖いな…。

>>249
防水無しでイイから昔みたいにバッテリーパック気軽に交換できる機種出して欲しいよな
寧ろ家電の電池交換並みに交換しやすい機種出してくれたらバッテリー複数持ちすりゃモバイルバッテリーとか要らんのに
そうすると複数バッテリー充電ドックとか欲しくなりそうだけど(妄想)

本当におまえらんとこに徴収に来たの?

NHKって自ら業界の首締めてるんだからアホだよな
目先の利益しか追及してない

0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-dW11)2021/12/03(金) 09:52:17.62ID:J1WZr9MQ0
画質もうちょいあげれんの?

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-SZNz)2021/12/03(金) 10:32:49.96ID:SSwgkkKqd
>>436
モバキャスは
画質やフレームレートと受信しやすさは
ちょうど良かっただけに勿体なかった

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-8MH7)2021/12/03(金) 10:49:47.37ID:6d+v6O4oM
ぶっちゃけいらんは

0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a02-BKRf)2021/12/03(金) 11:16:26.85ID:efW6qL3D0
>>444
地デジが12セグだかだろ
狭い範囲で十分な画質出せるなら地デジいらんやろ

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-hjD0)2021/12/03(金) 11:18:14.17ID:MZAPWHx00
大体画質のせいだと思うけどNHKのせいで印象も悪い

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674e-v7lo)2021/12/03(金) 11:26:28.04ID:Pk7ffZH70
今までワンセグ搭載のガラケーやスマホでまともに映ったこと無いわ

NHKがなぁ…

災害非常時に有効なので古いワンセグスマホは常時充電してある

0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QlHd)2021/12/03(金) 11:42:27.56ID:KMBWTJnT0
災害時に必要って人いるけど、災害に遭えばテレビなんて見てる余裕無いぞ

>>451
逆だろ
津波とか地震の避難指示とかどうやって知るんだよ
テレビなりラジオなりで知っておかないと二次災害になるだろ

NHKのおかげでテレビ離れが進んだ

NHKというより、インターネットで、どこでもNHK以上の情報が手に入るようになったからだね
ニュースも情報もバラエティから、ゲームありとあらゆる娯楽まで既存のテレビを遥かに超えた存在が手のひらにある
そりゃテレビは終わる。

使えるっちゃつかえるけどアンテナがないと映らない

うんいらない

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7440-FIU9)2021/12/03(金) 21:03:39.19ID:QrfZKoAB0
ゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

















































      

>>444
エンコードのプロファイルをベースラインから変更して余裕の出たビットレートで解像度を少し上げればかなりマシになるはず
そうすると対応できない機種では再生できなくなるが今時ベースラインしかデコード出来ないとかあり得ないと思う
ただ物理的に対応できても内蔵ファームのアップデートが出来ない仕様なら詰んでる

>>37
>>47
社外のAndroidカーナビだから付いてるわけねぇだろで終わり

ていうかラジオの電波で映像を送信できないのか?

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-V6RP)2021/12/04(土) 05:04:44.10ID:ksmYHJfo0
無くても困らない時代だしね
ニュースや天気予報ならYouTubeで観るし

0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87df-3HkR)2021/12/04(土) 05:06:17.99ID:ArnFh/pY0
空いた帯域は6Gにでも使えば?放送みたいな無駄な一方通行メディアよりかは有効活用するだろ

窓際で何とか映る

しかし >>1 の記事見たら
らくらくスマホだけは最新でもワンセグ維持しているんだな
あれって使い回し部分少ない専用設計だし
コスト結構掛かっていそうだ

0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 156d-8AgF)2021/12/04(土) 08:17:43.21ID:89GkNtC90
>>451
家が潰れるような大災害ならそうだけど、東日本大震災の時みたいに家が無事だけど停電中ってのは多いよ

ワンセグいるわ
だからGalaxyS8から未だ変えられない
ネット経由?いやいや外で動画見たらギガが持たんだろ
動画だとリアルタイム性に欠けるしな

0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-WbAm)2021/12/04(土) 08:42:50.76ID:WjVfEKIDa
>>115
全世界から徴収するのか?

>>466
確かに通信しなくて良いってすごいよな
4KBSアンテナとかも便利だと思うわ

0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM60-SZNz)2021/12/04(土) 09:58:09.61ID:JBCGAR+5M
>>460
見えるラジオやi-dioで大失敗しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています