覇権エディタVSCodeの前に立ちはだかる最強の刺客「JetBrains Fleet」が発表される [857186437]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMdf-KMwk)2021/12/02(木) 22:50:58.74ID:wKGROHTmM?2BP(1111)

次世代IDEを兼ねる軽量エディタ「JetBrains Fleet」が発表
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2112/02/news112.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMdf-yxWt)2021/12/02(木) 22:52:12.94ID:wKGROHTmM
統合開発環境(IDE)「IntelliJ IDEA」やプログラミング言語「Kotlin」の開発元であるJetBrainsは2021年11月29日(チェコ時間)、
構文ハイライトや単純なコード補完など、エディタに求められる要素を網羅したフル機能の軽量エディタ「JetBrains Fleet」(以下、Fleet)を発表した。

エディタとは別に実行するIntelliJのコード処理エンジンを搭載しており、フル機能のIDEでもある。
スマート補完やリファクタリング、ナビゲーション、デバッグなど、開発者が頻繁に使用する機能を完備しており、
これらの機能は全て、ボタンをクリックするだけで使用できる。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-eINZ)2021/12/02(木) 22:53:08.81ID:G37vLpsad
拡張次第

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-eINZ)2021/12/02(木) 22:53:09.11ID:G37vLpsad
拡張次第

vscodeちょっと重いしsublimeくらい軽いなら良さそう

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-klgj)2021/12/02(木) 23:03:56.34ID:JYSzXP1vM
ノーコードに駆逐される存在

vscのリファレンスの厚さに勝てるかな?

普段WebStorm使ってるからいいな
たまにVSCode開くのがつらかったからjetBrainsのUIで統一したい

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-klgj)2021/12/02(木) 23:11:27.13ID:JYSzXP1vM
死にたい

ノーコード連呼してるアホって本当に可哀想

ノーコードもコードもおなじ。

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f9a-BhQk)2021/12/02(木) 23:14:06.66ID:g7dVItS40
"軽量エディタ" って
ホンマかいなっ
メモ帳より軽いのかいなっ
てか、何でAndroidにはSDカードをアクセスできるメモ帳ついてへんねん
あー、ホンマ腹立つわー

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-WVOM)2021/12/02(木) 23:20:20.31ID:8avlL4SJ0
メモ書きしたいとき使うエディタはなんて呼ぶの?テキストエディタ?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d722-EwPN)2021/12/02(木) 23:33:46.85ID:yoh3A5GX0
ライセンスは?
こちとら仕事でやってんじゃねーんだぞ

>>3
MS VSCodeの本体や拡張(Extension)の開発が活発なのは"Language Server Protocol(LSP)"に
依る所が多いが、JetBrains Fleetはフロントエンドは自社開発のIntelliJ、バックエンドで
LSPにも接続でき、VSCodeと拡張の同等機能が使える可能性大。動向を見守りたい。

jetbrainsの商用エディターなんでオープンソースじゃない
個人ユースでも商用版買わないと使い物にならなく機能制限するはず
個人ユースで無料にできるなら、intelijとかwebstormでそうしてる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46e1-FIU9)2021/12/03(金) 05:22:34.95ID:k8sCc5LW0
ゲーム作ったから遊んでね!!!!!!!!!!!!

スマホ版
https://plicy.net/Gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/Gameplay/120977











































        

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています