【悲報】立憲共産党、来夏参院選1人区「4勝28敗」の仲間の週刊朝日から本気の衝撃予測を立てられてしまうwこう終わりだよこの党 [535898635]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9787-KGfS)2021/12/02(木) 23:35:36.61ID:YeCh/6Fh0?2BP(1000)

立憲民主党の代表選が終わり、新しい執行部による「党再生」が始まる。
だが、選挙戦は盛り上がりに欠け、来夏の参院選の勝敗シミュレーションも絶望的だ。
今こそ必要なのは、民主党時代の成功体験ではないか。未来のために、過去に学べ。

*  *  *

 11月25日夕、横浜市・JR桜木町駅前では、立憲民主党の代表選に立候補した逢坂誠二元政調会長(62)、小川淳也元総務政務官(50)、
泉健太政調会長(47)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)の4人が集う最後の街頭演説会が開かれた。

 だが、千人以上は入りそうな駅前広場に集まった聴衆は200人程度。空きスペースが目立ち、演説中の拍手もまばら。
晩秋の肌寒さを吹き飛ばす熱気はなかった。立憲関係者は嘆く。

「約200人が集まったといっても、半分ぐらいは選挙スタッフやメディア関係者。夕方の時刻なので駅を通過する人も多かったのですが……」

 テレビなどで繰り返し報道された自民党総裁選に比べ、立憲代表選では4候補が激しく論戦を交わす場面はなかった。立憲国会議員は言う。

「同じ党だから政策が似ているのはしょうがないとしても、選挙なんだから、もっと他の人との違いを際立たせないと。
これじゃ学校の生徒会長選び。党勢回復なんて期待できない」

 新代表は、衆院選後の「敗戦処理係」とはいえ、来夏には参院選が待っている。約8カ月という短い期間で、党を再建しなければならない。

 だが、現実は厳しい。下の表は、衆院選の結果に基づき、来夏の参院選1人区の結果を試算したものだ。
計32の1人区は、参院選全体の結果を左右する。試算では、「与党」は自民か公明のどちらかの与党系候補、
「野党」は立憲、国民民主、共産、れいわ、社民が候補者を一本化して野党系候補になることを想定した。維新やその他の政党は試算に含めていない。


 その結果は惨憺たるものだ。2019年参院選で野党が勝利した岩手、宮城、長野、沖縄などもこのシミュレーションでは与党を下回り、総合成績では野党が4勝28敗。
19年参院選が10勝22敗だったことを考えても、野党の弱体化はあきらかだ。立憲ベテラン議員は言う。

「これが共産党を含めた野党共闘の限界。19年参院選でも立憲は惨敗していたのに、党執行部は野党共闘の維持にばかり固執した。
候補者の一本化は重要でも、国民の心に響く政策がないと自民党には勝てない」

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb525c683c8ea68ce797103d279ecd7e3836261

このレベルの>>158キチガイは本当に強いな

普通は「政治ステマ問題」に反論して、何か言うものだろ。

>>159
✕バッシング
○バカにしてるだけ

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5131-McYs)2021/12/03(金) 01:45:19.93ID:j02nMCBQ0
さすがに今回で見限ったモメンが多いようだな 
ガチの極ブサヨが党執行部周辺に屯してるからね 
あいつらはリベラルでもなんでもなくて選挙ゴロみたいなもんだ 
秘書給与で飯食ってると思うとヘドがでるなw

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-CCkV)2021/12/03(金) 01:45:49.00ID:c5Pb4N2P0
>>159
最も重要な外交安保が一致しない政党が国政選挙で堂々と共闘してる愚かさを指摘してるだけだよw

指摘されると開き直ってこういうこと言うバカって一定数いるよね

159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-EQ5N) 2021/12/03(金) 01:37:09.33 ID:3n1fBQjf0
立憲と共産が統一候補立てる事で票が逃げるというのであれば、なんで産経や読売やその他ネトウヨ同人誌系が立憲共産の選挙協力を大バッシングしてるんだ?

放っておいたほうが良いじゃんw

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09a-Z6Z9)2021/12/03(金) 01:55:14.57ID:Daugn5hF0
立憲共産と馬鹿にされて反論できないことが有権者からの信頼を得られない部分だからなw
ブサヨは頭悪いから幼稚な公約全てにダメ出しされてることが全く分かってないんよw

各党「はい。公約ね」
https://i.imgur.com/kUUkUku.jpg


デマウヨ「立憲はモリカケ桜!ウシュマさんだけ!」
デマウヨ「立憲は弱者男性の敵!バラモン左翼!左のネトウヨ!リッカル!」

国民「そうなのかー」


選挙で自民勝利



ネトウヨ「なんで、自民は子持ちにしか10万円くれないんだ!」

俺「こいつらアホなんだろうな。自公の公約通りだろ」

デマウヨ「アホって言った!そんなんだから選挙に勝てないんだ!さ〜て次のデマを考えよ^^」

ネトウヨ「野党はなんで選挙に負けるか考えろ!ワイからの宿題や!」

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09a-Z6Z9)2021/12/03(金) 02:07:37.98ID:Daugn5hF0
>>166
ブサヨって知能低すぎて自分が貼ってる画像に書かれてることも読めないんだなって良く分かるw
どの政党がばら撒けばら撒け言ってるか順番つけて比較することすら出来ないんだろうね…w

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-DSV5)2021/12/03(金) 02:10:40.07ID:gw+yPzN+M
買収横行しすぎて真面目に考えるのアホらしいよ野党はよくやっとるわ

>>167

立憲ならみんな12万円貰えたぞ?

実質アベサポな志位さんが強請ってるからな

>>169
ふふ、そうでしたっけ?

日本には「なにがあっても自民党には投票したくない」という層が3割弱程度は常存在しているから、立憲がそこまで落ち込むことはないだろう。
維新が、近い将来の野党第一党にとってかわるとみる向きもあるようだが、自民以外の保守政党で瞬間的に勢いのあった政党は過去にいくつもあれど、結果的にはものの見事に全部消滅している。
世間的に、基本政策が自民と変わらない「第二自民党」であることが周知となれば、「反自民」の受け皿にはなりえない。あくまでも地域政党のひとつにとどまるだろう。
立憲に求められるのは、自民との対抗軸を明確にした上で、メディア対策にだけうつつを抜かすのではなく、地道な地域活動(「どぶ板」)を徹底的に一人ひとりの議員が取り組むことだと思うな。

しょうもない代表戦に1カ月費やしてる間に
岸田は無難にこなしてるし橋下はテレビで維新の広報やってるし
とんでもない出遅れしてますよ

>>129
連合は現実に即して個別議員を支持ってカタチにはできんの?
あいつら自分たちの子分しか支援してないだろ

自民王国・維新王国・もっと言えば西日本で候補がいない

無党派層を維新から奪う事は可能だが
地域政党というのに釣られて投票している地元票はまず切り崩せないので
大阪や関西から撤退して別の選挙区に注力したほうがいい

>>171
トリガー減税の存在をプロサポは隠したいからもうそれ言わないぞ?

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-KicW)2021/12/03(金) 03:39:37.59ID:nN3PVUGtr
サンモニでも野党も成長戦略がないって言われたからな

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-BEUn)2021/12/03(金) 03:54:31.24ID:vsIyzoRn0
カルトやな

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e19-2u+T)2021/12/03(金) 04:11:24.87ID:a+5OJPu40
仲間w
池沼やろ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-f3iQ)2021/12/03(金) 04:21:16.37ID:SHsjS26/0
これ共産党がついた場合の予想だろ
共産党なしで対立候補立てられたら32敗いく

いきなり執行部の半数を女性にするとか言い出すアホがトップじゃ何もできんよ

今の野党なんて人気ないからこんなもんやろにゃ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-f3iQ)2021/12/03(金) 04:23:43.93ID:SHsjS26/0
>>165
公明攻撃すればよかったのにな
泥試合が深まれば低投票率になり組織票が生きて公明と共産が逆にwinwinになる

自民倒すには既存の野党倒したほうがいいってばれた

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-VNPD)2021/12/03(金) 05:02:09.54ID:zCUHmPUya
たたかう野党
立憲共産党

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724c-i3jl)2021/12/03(金) 05:08:35.71ID:fQcvwCvC0
今ならまだ左派右派分裂が許される状況だけど
参院選で惨敗した後は分裂すら許さない状況になる
分裂即解党レベルだろう

年内に分裂できれば政党助成金貰えるかもなwww

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 724c-i3jl)2021/12/03(金) 05:11:12.66ID:fQcvwCvC0
>>162
辻元さんの悪口はやめろ!

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-KicW)2021/12/03(金) 05:49:36.44ID:ri0qGbOsr
なんで分裂繰り返すん?アメリカ民主党みたいに政策違っても選挙は一緒に頑張ろうね!ってなんでできないんだよ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e4e-wVd4)2021/12/03(金) 05:55:49.75ID:FWKuWKlt0
本当は選挙区なんてどうでもいいんよ
こいつらの比例票をどれだけ剥がせるかが本筋よ

>>189
国会議員を続けたいだけだからに決まっておろう
政党を渡り歩いてるのが多いのもそれが理由だし

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-VNPD)2021/12/03(金) 06:33:37.24ID:VFyDywc1M
>>189
だまれ
ジェンダー平等の敵め

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-SLkE)2021/12/03(金) 06:38:26.70ID:vUqWcd7Va
>>144
焦ってるねぇ
本人か

>>189
アメリカは保守党がガチガチの保守
民主党は保守がベースの左派成分多めって党
バイデンみたいな保守中道が多数派だし
サンダースみたいなのは少数派

最近のポリコレで左派が暴走してておかしなリベラルって印象が強いけど
それ以前は保守的な政治に柔軟性とリベラル色を入れる方向だった


日本は保守保守の二大政党は駄目だって
左派が前に出過ぎなんよ
あくまで票を稼ぐのは中道保守なんだから

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)2021/12/03(金) 06:55:49.32ID:i8pJi+Zp0
( ゚Д゚)「おいら氏は指摘する。じゃー週刊誌が予測を立てて外れた確率について検証しなさいよ」
(´・ω・)「その通り」

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)2021/12/03(金) 06:56:35.99ID:i8pJi+Zp0
>>194
( ゚Д゚)「でたらめだな」

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-PP5C)2021/12/03(金) 06:57:53.67ID:i8pJi+Zp0
( ゚Д゚)「おいら氏は指摘する」

アメリカ共和党
バカ
アメリカ民主党
リベラルバカ

(´・ω・)「その馬鹿を正してるのが、たくさんのまともな公務員たちだ」

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-VNPD)2021/12/03(金) 07:00:17.11ID:VFyDywc1M
だいぶ共産党らしくなってきたな
いいぞ絶好調だ

>>189
日本のリベラルの本質は不寛容で多様性を否定しているから
嫌儲の立憲共産の応援団見ていても分かるだろ?

>>199
これ
100年民主集中制の独裁で党内を純化して党に従えない奴は排除粛正除名
こんな事繰り返してた奴らがどの面で多様性を語ってるのか
党の考え一つしか認めない
これを多様性だというなら北朝鮮だってリベラルだ

ここのグループは表現関係でもう信用無くなったし
リベラルってよりは古典的左翼みたいな扱いだわな

>>199
共産の表現規制騒動や
温泉むすめ騒動でよくわかったからな

自分たちの世界観に入る多様性以外は全部否定する
そこから一歩でも外れたらバカにするのOK差別OKって連中ばかりだった

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-12eq)2021/12/03(金) 11:33:57.36ID:QWV362V1d
これがシロアリに寄生された党の末路

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a2-U/6+)2021/12/03(金) 11:41:32.31ID:0ZXmgZ6D0
既得権にしがみついて同じ事繰り返してるな

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a84e-ey6k)2021/12/03(金) 11:47:02.13ID:i8eYQzzV0
>>29
N国はネトウヨ媚びまくりやからいらん

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp10-z0Ez)2021/12/03(金) 11:49:23.03ID:uUbbdqRnp
>>189
そもそもアメリカ民主さんと選挙乞食集団の立憲民主を同列に扱うのが間違いなんだよね

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-7Rct)2021/12/03(金) 11:50:33.71ID:Hx/t0Wpb0
嫌儲コンボで救ってやれよ

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e1-acfT)2021/12/03(金) 11:56:22.06ID:sRYP1bq20
>>155
これみるとなんで共産は安倍を独裁と叩けたんだろう
そしてなぜ自分たちに跳ね返ってくるとわからないんだろう
カルトの考えることはよーわからん

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-2C8U)2021/12/03(金) 11:57:50.18ID:iuPheac1r
そもそも千人も集まってることなんてあるか?

立憲みたいなリベラル政党はもっと小さくていい
国民民主に大きくなって欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています