アフリカ53カ国、中国の五輪開催&台湾統一支持を表明! たった数十カ国の西側諸国の敗北が確定 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-tJJ7)2021/12/03(金) 00:27:49.50ID:k7ijpmpmd?2BP(1500)

中国とアフリカ、連携確認 五輪開催で支持取り付け
2021年12月2日 23時54分 (共同通信)

 【北京共同】中国外務省は2日、11月に開かれた中国とアフリカ53カ国による「中国アフリカ協力フォーラム」閣僚級会議で採択された文書を公表した。国際問題や新型コロナウイルスへの対応で連携することを確認。アフリカが来年の北京冬季五輪を支持し、「スポーツの政治問題化に反対する」とも明記した。

 文書は国際機関の選挙で互いを支持することや、アフリカによる中国と台湾の統一支持などが盛り込まれ、米国と対立する中国の立場に沿った内容となっている。巨大経済圏構想「一帯一路」、貿易、公衆衛生、デジタル経済、人民元建ての決済などの分野で協力する方針も示した。

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/146284

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/12/03(金) 00:41:11.19
国も人も無駄に多いアフリカはすげーわ

わざわざ反対する理由がないし

欧米だっていつまで強気でいられるかね
中国の市場をそうみすみすと捨てるとは思えないが

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d88f-Iak8)2021/12/03(金) 00:48:27.18ID:ND+8krFB0
いやあ、ついに世界が二分化するのか・・・
欧米連邦VS中華帝国+ロシア帝国の戦いが始まるな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1574-Z6Z9)2021/12/03(金) 00:49:09.42ID:O0jFG24w0
アフリカはそうだろうね
白人には散々苦しめられたし

逆に欧米の嫌われぶりが凄いな
植民地支配のせいか?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f89-cP/Y)2021/12/03(金) 00:59:35.12ID:ev9LTC0K0
冬季五輪に出るアフリカ選手すくなそう(偏見)

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d2-dJk+)2021/12/03(金) 02:18:10.37ID:KpQk7ngQ0
ジャップも金ばらまいてるんじゃねえのか

白人は上から目線で人権だコンプライアンスだって口うるさいだけだからな
これからの世の中は中国パパの時代よ

中国の現世界秩序への挑戦はロマンがあるね
欧米資本に搾取され続けるアフリカが中国になびくのも理解できる

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-mMdc)2021/12/03(金) 07:18:55.56ID:UFQo4vnv0
主権国家制自体の崩壊は間近だよ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4e-PP5C)2021/12/03(金) 10:41:40.88ID:OwDyl51/0
まともな民主主義国家あんのかね

常任理事の席を確保し票数も確保とは戦略としては良いのでは
日本も票数は確保できる外交してたはずだが

中国には逆らえません

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caf-PP5C)2021/12/03(金) 15:48:20.25ID:oKVVa6Di0
中国は21世紀のナチスだな!それなのに、北京五輪に選手団だけでなく

政治家を派遣したがる、自民の二階・安倍・岸田と公明は最悪だ。

米国のバイデンには自公アカ政権の打倒に立ち上がってほしい!

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-nmLp)2021/12/03(金) 15:52:17.31ID:Gr9c63bA0
台湾問題とか土人が認知できてるのか?
まぁいいんじゃね的な

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01a2-R9kx)2021/12/03(金) 16:10:32.60ID:Sgy76upr0
クロンボ国家なんて全部合わせても所詮クロンボ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98a2-PP5C)2021/12/03(金) 16:11:43.91ID:/Ro+SFBH0
クロンボピック

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98a2-PP5C)2021/12/03(金) 16:12:22.14ID:/Ro+SFBH0
しかも冬季ってw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd0-6i3M)2021/12/03(金) 16:17:40.98ID:Mo3mzuEC0
>>11
驚くことじゃない
むしろジャップが全面的に欧米の価値観を肯定していることのほうが不自然で不気味な事

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3656-PP5C)2021/12/03(金) 16:18:51.36ID:ByhhtUoE0
こんなんじゃ21世紀も地獄だな
中国死ねよ

アフリカにとってはどっちもどうでもいいことだもんな
50ヵ国以上もあるうち冬季五輪に参加したことあるのなんて
カメルーン、エチオピア、ガーナ、ケニア、セネガル、トーゴ、マダガスカル
たったこれだけだぜ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-ABLo)2021/12/03(金) 16:27:08.41ID:Drguhq9NM
STEP1
アメリカやヨーロッパなどゴミにも劣る資本主義国が中東諸国を石油欲しさに虐待する

STEP2
中東イスラム諸国「俺らはハッキリと気づいた、この世の邪悪はアメリカだと。ウイグルの件で中国を支持するわ」

STEP1
アメリカやヨーロッパなどゴミにも劣る資本主義国が中アフリカを奴隷欲しさに虐待する

STEP2
アフリカ諸国「俺らはハッキリと気づいた、この世の邪悪はアメリカだと。北京について中国を支持する」



あと何回、このパターンを繰り返してアメリカとその属国は自分らを窮地に追いやるのか。

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-ZEil)2021/12/03(金) 16:27:14.14ID:wD3OlHLlM
なんでアフリカは中国寄りになっちまったんだ?
歴史的に言えば欧州の影響のほうが強いはずなのに

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 268b-xTNt)2021/12/03(金) 16:28:20.09ID:BXZ5K+MX0
>>29
欧州からは、搾取、奴隷、戦争を押し付けられ
中国からは、お金、開発、インフラを貰ったのがアフリカだから

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-6oTh)2021/12/03(金) 16:30:09.58ID:UKoxTV0b0
まあアフリカなんてヨーロッパに植民地支配されて痛めつけられた歴史だもんな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-ABLo)2021/12/03(金) 16:31:52.65ID:Drguhq9NM
>>29
「歴史的に言えば欧州の影響が強い」はキレイな
言い方で、これを別の表現をすると
「アフリカの部族紛争を煽り、同じアフリカ人の別の
部族に武器を渡して他の部族を『奴隷狩り』を
するように仕向けて奴隷貿易を活性化させたり、
欧州の軍隊を、あれこれ理由をつけて侵入させ
ヨーロッパ人の都合で国境なんかなんもなかった
ところに勝手に国境をひきまくってアフリカ人の
暮らしをメチャクチャにした」
とも表現できるからな。

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-ABLo)2021/12/03(金) 16:33:14.00ID:Drguhq9NM
俺は資本主義国やドグマとして資本主義が
脳にインストールされてる人間はことごとく
死ねばいいとしか思ってないので
欧米人とジャップは今のままなら死ねばいいぞ。

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-KP+q)2021/12/03(金) 16:34:14.99ID:TVYPTn8RM
もろてんねんリスト

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5487-PP5C)2021/12/03(金) 16:36:01.63ID:vslmLKen0
>>29
歴史的に欧州にボロボロにされてるからでは

そりゃあ台湾独立を支持なんてアメリカですらしてないんだから
統一支持するのが当然だわ

>>29
その強い影響力をもたらしたのが何なのか考えろや

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-KP+q)2021/12/03(金) 18:02:17.76ID:TVYPTn8RM
>>29
安倍が日本人の税金を途上国援助に配りまくって会議でモテモテで謁見で行列できてたことあったけど
あれの数倍やってる

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-KP+q)2021/12/03(金) 18:03:35.80ID:TVYPTn8RM
WHOやIOCは中国の言いなりだな

>>12
これ

ボブスレーだかに出場する映画あったな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d2-4L9R)2021/12/03(金) 20:31:17.30ID:f48b7Il60
そりゃアフリカ人は「奴隷制や植民地支配の謝罪も賠償もせずに何綺麗事言ってんだ?」って思うわな

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f11c-PP5C)2021/12/03(金) 20:34:52.96ID:AhKZ6wae0
>>29
政府は親中派だけど国民は中国企業を襲撃したりと反中の流れになっている
そりゃ今の中国人なんて嫌われて当然だよな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-PP5C)2021/12/03(金) 20:38:45.74ID:SPhdFQF/0
遠藤誉
「中華人民共和国」が誕生してまもなく、中国を応援したのはアフリカの一部の国と東南アジアの一部の国だった。
中国とアフリカの深いつながりはこのころからのもので、中国の各行政省庁には「亜非処(アジア・アフリカ処)」という担当部局があり、
大学や研究所にも亜非研究所が早くからあって、アフリカとの関係を深めてきた。

1971年の中国国連加盟の際に大きな力を発揮してくれたのはアフリカ諸国だった。

アフリカ54ヵ国のGDP合計は2兆3967億ドル。
日本のGDPは5兆3800億ドル。

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-6oTh)2021/12/04(土) 00:41:59.44ID:wneG1dKK0
>>44
エコノミックアニマルの思考がこれ

>>42
なんでアフリカで中国人や企業が嫌われてるの?

>>33
嫌儲ってお前みたいな真性キチガイをよく見かけるよな

>>46
現地に利権持ってる欧米がプロパカンダと金で煽ってんだよ

これ別に陰謀論じゃないからな
アフリカがじゃないけど今だってソロモン諸島で暴動起きてて、
アメリカは暴動が発生してる地域に政府の頭飛び越えて直接過去の年間支援額の数十倍の金をばら撒いて
大統領は名指ししないまでも外部勢力の干渉を訴えてるけど
日本では「中国に対する反感から暴動が起きてます!」の報道ばかりでその辺には微塵も触れない

今世界で現実的に起きてることだよ

中国もオリンピック前にオミクロン株という問題が出てきたな
広がるそリスクはあるがいまのままだとそれでも強行しそうだな

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-ZEil)2021/12/04(土) 09:49:23.81ID:toHehLZqM
>>49
強行するにしても無観客でやるんじゃね?
デルタの真っ只中でも東京五輪は出来たんだから

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-EfwD)2021/12/04(土) 09:56:36.11ID:JkX69Dzzp
>>49
北京五輪をにらんでオミクロン株を大げさに騒いでる臭いもするな

しかしクアッドの一画のはずのインドもこの態度

「スポーツと政治は別」 北京五輪ボイコット同調せず インド大使
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e6d14936d64db7b220e9161605e4c41c5cca51

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a33-DGXc)2021/12/04(土) 10:14:10.90ID:fNlX1EqO0
そりゃ欧州のアフリカへの関与って、植民地支配と奴隷貿易、武器をばら撒いて内戦の煽動ぐらいだからな
資源地、例えば鉱山なんかも片っ端から英国や仏国に奪われてしまって、アフリカの多くは未だに貧しいし
それで利益得ているのなんて、欧州の白人除けば、極一部の名誉白人化した黒人だけ
欧州の社会保障制度や経済大国としての地位は、その時代の搾取の遺産で維持されているって話もあるぐらいだしな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-P6zt)2021/12/04(土) 12:49:42.46ID:pVP+jRUE0
戦前日本がやろうとしていた事を中国がやっている。

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910e-6K2D)2021/12/04(土) 12:50:50.88ID:kjYAwnr+0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-x2Au)2021/12/04(土) 12:51:46.74ID:vpxDZD/La
>>2
それをアジア各国に強制的に日本語で行ったのがジャッ帝だぞ
己らの罪深い行動にようやく気付いたか?

アフリカは中国の属国やらからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています