大学教授「企業は海外生産と海外M&Aを拡大、個人も優秀な人材は流出、投資も米国株。日本終わりだよ」 どうすんのこれ!? [647032164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(植田統:弁護士、名古屋商科大学経営大学院教授)

 日本の将来はお先真っ暗だ。人口は減る、国内総生産(GDP)は成長しない、国内市場は縮小する、財政赤字は膨らみ続ける、給与は上がらない。その一方で、デフレが続いたおかげで物の値段は安く、国民の生活は安定している。

 でも、それは「今のところは」という但し書き付きの状態だ。なにせ財政は破綻しかかり、それに対して政治家は何のアクションも起こそうとしないどころか、さらに財政を悪化させようとしているからだ。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67930

名商大って遭難するレベルに広いよな

2季とお辞儀ハンコとFAXがある

この教授反日か?

どうもしねーよ
国民は亡国を受け入れたんだよ
嫌なら出て行け

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-TCmf)2021/12/03(金) 03:14:57.61ID:KE59Dii5M
氷河期世代が無能で何も生み出せないからね
日本社会は終わり

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a2-U/6+)2021/12/03(金) 03:22:45.90ID:0ZXmgZ6D0
政府の政策に沿った動きだろ

名商大のMBAコースの教授か?まともな卒業生だしてるのここ?

「どうすんのこれ」って気に入ってる奴何人かいるみたいだが流行らせたいのか?
誰か助けてくれるとでも思ってんの?甘っちょろくてキモいんだよ

日本が東京に有能をかき集めたのと同じで今は世界が有能をかき集めてるんだよ
取り合いに負けた場所は夕張になるだけ

>>6
終わっているのはお前だよ!
働けゴミニート

失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けてた。

本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党のネット工作でとにかく革新否定・現状マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因

>>6
さすがに死んでた世代に責任負わせるのはどうか

>>13
被害者意識こじらせてネット工作にハマってリベラル憎しで維新支持のクソ世代じゃん

ちゃんと反論打たなかったオールドリベラルも悪いとは思うが、氷河期が大戦犯なのは間違いないわ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-aLR3)2021/12/03(金) 10:10:43.53ID:Ib2+hx1D0
投資やってると日本の5年後20年後なんてもう誰も期待してないのが分かって悲しいね
終わったんだよこの国

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0af-lkzs)2021/12/03(金) 10:31:03.73ID:JdNTWKTI0
自民党ってほんまに国を衰退させる才能あるな

日本企業もM&Aで大損害出してるだろ最近だと日本郵便とかw

>>14
まあ実社会で責任持てなかった分
ネット上でのやりたい放題を批判されると反論出来んな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-i3jl)2021/12/03(金) 13:12:39.57ID:tIYvLK09M

どうすんのって終わっていくだけや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています